蛮族追討命令F【支隊2】
|
■ショートシナリオ
担当:マレーア1
対応レベル:8〜14lv
難易度:やや難
成功報酬:4 G 98 C
参加人数:10人
サポート参加人数:-人
冒険期間:02月11日〜02月18日
リプレイ公開日:2006年02月19日
|
●オープニング
オットー・フラルの軍勢によって撃破されたオーグラの集団。フラル家はどうにか王からの期待に応え幾許かの評価を得た訳だが、それはあくまで途中経過に過ぎない。オーグラ達は敗れたとはいえ、未だ侮れない勢力を保ったままなのだ。その数、およそ60。彼らは王領西方の森林地帯に逃げ込み、不気味に息を潜めている。
「このままずるずると逃げられ続ける様な事は、断じて避けねばならん。何としてもここで引導を渡すのだ」
そうでなくては当家の蓄えが‥‥などと言いかけて、咳払いで誤魔化すドナート・フラル。ただ、早急に形を付けてしまわねばならないのは間違いが無い。近隣の人々も、このままではいつまた襲って来るかと気が気ではあるまい。何より王が不機嫌になる。その怒りはオーグラより先に、呼び出して蹴りつけられる者に向くだろう。
その時を想像し、ドナートがぶるっと震えた。
森に踏み込んだ傭兵ジル・キールは、渡河の途中で力尽きたのだろう負傷したオーグラの遺体から、敵の居場所を突き止めた。
「川の向こうに渡ったか‥‥」
参ったな、と頭を掻く彼。森林地帯を突っ切るこの川は、流れこそ緩やかだが深く水量があって、しかもこの季節、水は凍る様に冷たい。キールは辺りを歩き、すぐにオーグラ達が何処を渡ったのか見出した。
「なるほど浅いが、人だと胸の辺りまで沈んでしまうかな。妨害が無ければ強行渡河もありだろうけど」
ふむ、と見やった向こう岸。木々の間から、蠢くオーグラ達の姿が見えた。渡って来る者に気付けば、当然攻撃して来るだろう。上流に1日程遡れば、人や馬が簡単に渡れる浅瀬もある。兵を召集し迂回するその時間を敵が待っている保障は無いが、暫くオーグラの様子を観察していたキールは、こう判断した。
「さすがの彼らも強行軍で疲労困憊か。暫くはこの場に留まるつもりみたいだな」
あの勝手気ままなオーグラ達が寄り集まり力を合わせている。それだけ追い詰められているとも言えるだろう。
隊を率いるのは、フラル家の騎士ヘッグ・エッツ。
「それじゃ、ざっと説明すっかな。俺達の使命はだ、本隊が敵さんを何とかして足止めしている間に上流をすぱっと渡河、オーグラを背後から追い詰める、とまあ、こんな感じだ。先に斥候隊が入って状況を掴む事になってる。腐っても60匹のオーグラだからな、抵抗は相当なもんだと想っといた方がいいぞ。本隊が渡って来るまでの間は、俺達30程の戦力だけで戦わなきゃならないんだからな」
まあ、それでも何とかなる様に上手いこと考えといてくれ、と、空っぽ頭は相変わらず。
「あーくそ、しんどー」
加えて。先の戦いで負った傷で、治療は受けたものの未だ本調子では無い様子。空っぽ頭が空しい事にならない様に、実戦の場でもフォローしてやって欲しい。
●リプレイ本文
●塞翁が馬
出発に先立って、龍宮殿真那(ea8106)はオットー・フラルに進言した。
曰く、格闘が得意な者が囲まれぬ様にと、先頭における三騎での陣の提案。
曰く、多数で少数を叩くは戦の摂理と、オーグラ共を本隊三隊の牽制で横列にして欲しいとの提案。横列になり分散してる所を奇襲との献策。
理を詰めた論にむむぅ、と長々と考え込む素振りを見せるオットー。
‥‥。
なかなか口を開かない彼の代わりに、ジル・エリルが答えた。
「ただでさえ神経を使う危険な渡河だ。その前後に余り器用な行動を求められても困る」
しかし論自体には思うところがあったようで、最終的には「配慮はする」という返答を貰えた。
そして今、エッツ隊(支隊2)に参画し渡河ポイントを目指す真那は、ラザット隊のスヴェン・ラザットや、自隊の隊長、ヘッグ・エッツというフラル家の騎士たちを見つめていた。
「行くぞ、遅れるな! 一匹たりとも逃がしてはならんのだ」
他隊との連携など考えていないかの如く、ただひたすらに猛進するスヴェンに率いられどんどん先に行くラザット隊。
「そういう任務じゃないだろうが。あー、しんどー」
ボヤキながら彼の隊を必死に追う自隊の空っぽ頭の隊長、ヘッグ。
『――配慮はする。期待はするな』
ふと、進言の際にジルが最後に言った言葉が脳裏を過ぎる。そしてそれに被るように、長渡泰斗(ea1984)の呟きが聞こえた。
「万事塞翁が馬ってね、なるようになるものさ」
己の座右の銘を口にする。
先行し、渡河地点を確認して戻ってきた武藤蒼威(ea6202)やキース・レッド(ea3475)の案内でエッツ隊が急ぎ追いついた頃には、ラザット隊は既に渡河を終えようとしていた。
蒼威の張ったロープやウェットスーツを着た神凪まぶい(eb4145)のサポートは隊の渡河を助けたが、予想以上の強行軍でもあり、渡河後の各員の顔には疲労が浮かんでいる。
エッツ隊が渡り終えるころには斥候隊のキール隊も合流し、今後の方針についての話し合いが行われることとなった。
キール隊の報告によるとオーグラ達は各部族で揉め始めているらしく、また、逃げだす者も現れているらしい。
それを知ったスヴェンは大至急向かい、攻撃を開始するべきだと主張する。
ヘッグの顔に疲労だけでなく呆れの表情が浮かんだ、ような気がした。
「強行軍で皆、疲労している。充分な休息をとってから向かうべきだ」
阿武隈森(ea2657)は真っ向からスヴェンに反論した。休むべきときに休むべき。夜も十分に休めるとは限らない。いざという時に身体が動く様、渡河後で身体が冷えている今は暖を取るべきだと。
ヘッグは森を支持したがスヴェンは譲らず、ああだこうだと押し問答が展開する。
いつしかヘッグは目を閉じて2人のやりとりを聞いていたが、ひょっとしたら寝ていたかもしれない。
しかし上層での話し合いとはまた別に、現場の人間は現場で動くものである。
マクスウェル・ロウ(eb4447)はその間にも暖を取る為の火を焚いていたし、アルク・スターリン(eb3096)が配るタオルにありがたそうに隊員達は包まる。
「体が濡れた状態で風に吹かれた場合、急激に体力を消耗します」
スヴェンも、くしゃみをしたところに差し出されたタオルを無下に断ることも出来ず、結局なし崩し的に三隊は休息し、準備を整えることとなった。
「凄いな地球人。アレだけ冷たい水に浸かってられるとは」
「ウェットスーツっていう、これがさ‥‥」
保存食の足りないまぶいに、困ったときはお互い様だと自分の持ち合わせを差し出し、森が声をかける。
「ま、役に立てれば本望。ハズレじゃねえって少しは証明できたかね」
まぶいはまんざらでもなさそうに森と話している。
真那の言う陣形を確認する隊員たちの姿も見える。ジ・アース人と地球人、アトランティス人という、異世界の人間が語り合う。そんな光景をぼーっと見つめるヘッグの隣に、マクスウェルが腰掛けた。
「行けそうかい、大将?」
怪我の具合を推し量るマクスウェルに、ヘッグは頷く。
まだ治りきっていない怪我の行軍中の治療など、何かと気にかけてくれるマクスウェルにヘッグは感謝し、それから肩を竦めた。
「お陰さまで安定してる。寧ろ、逸るスヴェンの焦りの方が重症だな」
『ふぇ〜っくしょい!』
言うや、豪快なくしゃみが聞こえてきて、二人は顔を見合わせて笑った。
休息が終わると、エッツ隊は猟師の心得のある七刻双武(ea3866)とキースを先頭に、斥候隊が探った道を辿って敵に迫ることとなった。森の状態から馬は皆ここにおいていくこととなったふぁ、ラザット隊はセブンリーグブーツを駆使し相変わらずの急行お行い、それを追って、再びエッツ隊は苦労することとなった。
●戦場の笑い
魔道の雷。
斥候隊から放たれた合図を受け、エッツ隊はラザット隊と共に突撃した。
真那の進言もあってか行われた本隊の牽制行為は、真那の狙いとは逆にオーグラたちを固める結果となっていたが、三騎での陣は効果を挙げている。
エッツ隊は、疲弊し、また突然背後を突かれた事で狼狽するオーグラ達を着実に討ち取っていた。
阿武隈森の咆哮が響き渡り、六角棒が風を切って唸る。
蒼威が的確に森の攻撃の隙をカバーし、グレイ・ドレイク(eb0884)が陣形の維持に奔走する。
程なくして、太鼓を打ち鳴らしながら本隊が渡河し、さらに隊の志気が上がる。
「この地よりオーグラ共を追い払い、フラル家の栄光の旗を掲げようぞ!」
双武の言に、応と声が返り、いよいよオーグラたちは追い詰められていくかに見えた。
しかし――。
窮鼠猫を噛むの言葉どおり、圧倒的不利となったオーグラは猛然と牙を剥き始めた。そしてオーグラのそれは鼠どころではない。
オーグラたちは追い詰められながらも、元もとの部族であろう小さな集団へとそれぞれ寄り集まり、反撃を開始してきた。いや、或いはそれは攻撃ではなく、この場から逃げ出そうという強行突破の試みだったのかもしれない。
ともあれオーグラの各部族は、包囲の中での薄い部分。すなわち各支隊を突破せんと、次々と猛進してきたのである。死に物狂いで。
後方から戦の流れを見ていた真那からは良く見えた。
突出したスヴェン隊から包囲網が崩れ始め、各隊との連携どころか、各人が自分の命を守るだけの泥沼の戦いへと変化し始める。
しかし、その中でもエッツ隊は良く戦っていた。
オーグラ達の突破を完全に阻むことは出来ないまでも、三騎の陣を基本にした班による陣形戦でお互いに補助し合い、崩れることがない。
「あの惨劇を繰り返す訳には、行かない、此処で決着をつける」
グレイの気合が勇気と変わる。
キースが囮となってオーグラを各個撃破すべく味方の元へと誘導し、重症を負いながらも何頭かを倒させることに成功する。
疲れ果て、鈍る剣を、マクスウェルの空元気が支える。
倒れた仲間を良くやったと下がらせ、笑う。
苦しく、やばくなるほどに笑う。
やばい時は笑い飛ばすに限る。
「なんだったか、笑う角には福来るとかいうぜ、ウハハハハハ」
「ワハハハハハハハ!」
その笑いが伝染し、ヘッグも笑う。
他の騎士たちまでもが笑いながら剣を奮い始める。
心なしかオーグラたちが動揺する。その隙をついて蒼威は刀を振るった。
そして――。
エッツ隊は、最後まで戦い抜いた。
結果的に踏みとどまったエッツ隊は、不完全ながらも本隊との挟撃という形を作ることには成功し、見知らぬ援軍の助けもあって、最終的には、なんとか鎮圧に成功した。
傷だらけのエッツ隊の面々を見回し、ヘッグが笑う。
戦闘の時のそれとは違う、どこか人を安心させるような笑顔だった。
包囲を抜けたオーグラ達は、数匹程度の小集団となって散り散りに逃走。エッツ隊も傷を負わない者は無い有様だったが、ラザット隊の癒し手より回復を受けた後に他隊と共にこれを追い、合わせて30程の敵を討つことに成功する。残りはねぐらに逃げ帰ったのか、以後、敵の組織的な行動は見られなくなる。後日の専門家の見立てで、オーグラ達はかなりの遠方からも集まって来ていた事が判明した。
●戦い済んで
殲滅とまでは行かなかったものの、百ものオーグラを追い散らした事は王を満足させた。では、フラル家が莫大な恩賞に与ったかといえば、そうではない。謁見の場で言葉を交わす事を許され、父の過ちを謝罪する機会を得、王は寛大にこれを受け入れた。それだけの事である。とはいえ、それで明日からはフラル家に対する貴族達の扱いが変わるのだから、十分だという事なのだろう。
「やっと終わりましたね。もう合戦はこりごりです」
厳しい戦いを経ても、オットーは相変わらずだ。
捕らえられたオーグラを前に、ディアッカ・ディアボロスはテレパシーで話しかけた。何の返答も無い一見不毛な尋問。だが、リシーブメモリーで洩れ聞こえて来る記憶は止め様も無いものだ。
「彼らは『牢獄』を目指していた様です。しかし、達成できず報酬を得られない。不満、怒り。意見は割れ、揉め事が起こる」
この辺りかな、と彼は移動し、読み取った記憶をもとに、今度はパーストを使って過去の風景を呼び起こす。何度か繰り返す内、ディアッカはひとつの風景を捕まえた。浅黒い肌をした長身の女が、オーグラ達を前に動じもせず、強い調子で何事か言い放っている。怒るオーグラ達をあしらい、去っていく女。
それを聞いたジル・キールは、そうか、と溜息。
「恐らく、うちの隊のマヤが見たというカオスニアンだろうね。何を企んでいるのか‥‥。牢獄は、このルート上となるとサン・ベルデかカーシアスか」
何にせよ、と憂いに満ちた顔で彼は言う。
「カオスニアンの仕業というなら、これで済むという事は無いだろうね。奴らは混沌の住人。奔放で残忍で、そして執念深い」