山賊集団を討伐せよ討伐編G【北伏兵左翼】

■ショートシナリオ


担当:マレーア1

対応レベル:8〜14lv

難易度:やや難

成功報酬:4 G 15 C

参加人数:10人

サポート参加人数:-人

冒険期間:03月01日〜03月06日

リプレイ公開日:2006年03月07日

●オープニング

「勇敢な冒険者の活躍により、ウィル北方の悩みのタネとなりつつあった山賊集団の動向がつかめましてございます」
 ザモエが、ウィル国王エーガンのもとに伺候する。甲冑、帯剣のままの謁見の特権を持つ一人。冒険者の偵察行動について褒めたたえる。
「つきましては現地の領主の軍勢に、戦いなれした冒険者を加え、さらに新編成した赤備を出して一気に殲滅し、禍根を絶とうと考えます」
 エーガン王にしてみえば、目の前にいるこの実直な老人は怒らせさえしなければ、フォロ家のために働いてくれる御仁である。それに、エーガン王として新たに編成させたゴーレム騎士団の力を知りたいとも思っていた。
 赤備とはザモエに任されたストーンゴーレムバガンをもって編成された、フォロ家初のゴーレム騎士団である。ゴーレム騎士団の運用。ゴーレムを戦場に導入するにあたってのウィルの騎士道のあり方。ザモエにそれを任せたのは、エーガンの策謀の副作用としては、もっとも利点ということだっただろう。
「討伐は、ウィルの双璧と名高いそなたに任せる。山賊にゴーレムを用いるのは、鳥を捌くのに牛刀を用いるようなものなれど、良民を困らせる非道な山賊ごときに情けは無用。存分に腕を奮ってまいれ。相手が騎士位を持つ高潔な人物ではないのだ」
「御意!」
 ひさかたの謁見は、それで終わった。
 山賊集団の数は多い。しかも主力は弓矢。丘の上、遮蔽物のあるところからの打ち下ろし。南からも北からも上りになる。ウォーホースの脚力を持ってしても、数回にわたる矢の洗礼を受けることになるだろう。
「幾人かを前もって潜入させて、混乱させて矢の攻撃を減らすしかない」
 潜入行動の得意とする冒険者の1隊をもって山賊の拠点に攻撃をしかけて、混乱させる間に領主騎士団を南の街道から突進させる。東側に逃げることを想定して冒険者の1隊を東から侵攻。
 騎士団の突進に呼応して、冒険者の2隊で街道左右を制圧。一気に攻め上って、丘の上にある山賊の拠点から山賊を追い落とす。ハン国境を目指して逃げるところを丘の北側に伏兵した冒険者の2隊によって殲滅する。
「山賊集団を偵察した冒険者の報告によれば、山賊を操った者がいるという。そいつらを捕らえるために冒険者の1隊を投入する」
「生け捕りが望ましいが、抵抗するならば殺してもかまわん。しかし、冒険たちの実力なら生け捕りを期待してもいい」

 ギルドの係員は応募してきた冒険者達に念を押した。
「食料は完全自弁。ただし、戦場には儲けを当て込んだ商人が出張ることがあり、相場よりもかなり高い金額で購入することになるので注意。ただし商人がいなかった場合、所持金が足りない場合には、空腹を抱えて戦うため餓えに苦しむ事になるだろう。また戦場では戦場荒らしが出る可能性もある。戦場に携帯できない物を持っていくと盗まれることもあるので、アイテムの管理には十分に注意するように」

●今回の参加者

 ea1842 アマツ・オオトリ(31歳・♀・ナイト・人間・ビザンチン帝国)
 ea3063 ルイス・マリスカル(39歳・♂・ファイター・人間・イスパニア王国)
 ea3443 ギーン・コーイン(31歳・♂・ナイト・ドワーフ・ノルマン王国)
 ea5989 シャクティ・シッダールタ(29歳・♀・僧侶・ジャイアント・インドゥーラ国)
 eb0927 ウシャス・クベーラ(31歳・♀・ファイター・ジャイアント・インドゥーラ国)
 eb3096 アルク・スターリン(33歳・♂・ナイト・ハーフエルフ・ロシア王国)
 eb3114 忌野 貞子(27歳・♀・志士・人間・ジャパン)
 eb4171 サイ・キリード(30歳・♂・鎧騎士・人間・アトランティス)
 eb4546 ラマー・カラマウス(53歳・♂・鎧騎士・ドワーフ・アトランティス)
 eb4657 セシル・ローズ(42歳・♂・天界人・人間・天界(地球))

●リプレイ本文

●現地集合
「あれが山賊の本拠地のある丘か」
 ザモエは、丘に向かう各隊が作戦に入る頃に、丘から西へと伸びる道上に本陣を構えた。周囲を偽装してあるが、予定どおりならそろそろ偽装をはぎ取れる。偽装が解除されれば本陣が突然出現する。合図は黒煙。山賊が西側の道を偵察していれば、丸見えになるはずだ。積極的な戦闘の意思があるならば、山賊は戦力を結集して西へと駆け降りて来ることだろう。山賊の中には紋章官などはいないだろうが、ウィルに住む者ならば、モン家の紋章ぐらい知っていることだろう。もっとも先行潜入隊が予定どおりの行動を取っていれば、山賊たちは戦う武器を失ってそれどころではあるまい。
 討伐隊はすでに配置についている。直接連絡はとれないものの、北側は昨夜のうちに罠まで設置しているはずだ。実際のところ、この陣営は囮。そしてここには、モン家の旗が風を受けてたなびいていた。偽装をはぎ取れば、敵の目に最も目立つはずだ。山賊がパニックに陥ってくれれば、南や東からの攻撃隊が丘へを登るまでの間、先行潜入隊は十分に持ちこたえることができるだろう。
「閣下の名声は、衰えておりません。冒険者たちにゴーレムを2体も預けましたが、大丈夫でしょうか」
「南からの攻撃は、こちらの主攻撃になる。まかせても良い。山賊はゴーレムを見れば、北側へ逃げてくれる。こちらに来てくれれば、その方が久しぶりに暴れることもできる」
 そう言いながら、丘の方を眺めた。作戦では先行潜入隊が、山賊の主武器である弓矢を倉庫から持ち出す前に破壊し、いくつかの建物に火を付ける。それに呼応して、東から騒々しく物音を立てて侵攻。視界が悪いことを利用して大勢だと思わせる。南からは十分な戦力を投入し、山賊を北へと追いやる。ゴーレムを配置したのは、ゴーレムが侵攻できるだけの道とゴーレムが見えるという地形による。平地に出たところで、伏兵していた2隊で攻撃し、山賊の戦意を根こそぎ奪ってしまう。500人という人数は、こちらの揃えた人数の5倍以上。もしも戦意を残したままの降伏を受け入れるとしたら? そのことを冒険者たちがどの程度理解しているかという不安はある。山賊は騎士ではないから、彼らに騎士道のルールは通じない。降伏した後、抵抗や逃亡しないというルールは適用されない。
「身をもって体験するしかなかろう」
 もちろん、北を突破された場合の最終ラインも用意せざるを得なくなったが。

●北伏兵左翼
 襲撃の前日隊ごとに丘に向かっていた各攻撃隊は、丘付近の森で合流を果たした。大軍で動けば接近を察知されて逃げられてしまう。そのため各隊が配置に着くまでは、隠密行動を取る必要があった。
「国家同士、騎士同士の戦いなら、期日と戦力を事前に決めて行うからこのようなコソコソしたマネはしなくても良いものだ」
 アトランティスの騎士の戦いは、地球人たちのスポーツに似ている。しかし、相手が騎士道に沿わない山賊であるならば、このような前提はない。こちらが姿を見せればきっと国境を越えてハンに逃げ去るだろう。半数を撃滅したとしても作戦は失敗となる。そのためには、姿をかくしてコソコソしなければならない。
 北伏兵の左翼隊は、10人しかいない。右翼隊の方は急ごしらえのトラップゾーンによる受け身を選択したようだ。しかし左翼隊はラマー・カラマウス(eb4546)のいう騎士道に則った迎撃を行うという。
「相手は山賊だ。騎士ではない」
 ラマーが騎士道に則りと言ったのに、セシル・ローズ(eb4657)は相手が騎士でないならこちらは騎士道に則ることはないと反論した。セシルは油を使って、アトランティス製の火炎瓶を用意していた。こちらの油は揮発性が低いから、地球のガソリンやナフサを使った火炎瓶ほどの効果はないが、相手も戦車や装甲車ではない。人間相手なら十分だろう。飛び散った油に引火して自分が燃えるのを見れば、パニックを起こす。
「山賊行為を行う山賊を騎士に見立てるのは、騎士そのものをおとしめることでしょう」
 アルク・スターリン(eb3096)もそう言って、ルイス・マリスカル(ea3063)の方を見る。
「騎士道を貫く一徹者、嫌いではないんですよね。正面で迎え撃つ指揮はおまかせします」
 ルイスは両者を仲違いさせないように、言葉を選ぶ。そして幾人かと地形を確認すると言って姿をけした。
 アマツ・オオトリ(ea1842)、シャクティ・シッダールタ(ea5989)、ラマー、ギーン・コーイン(ea3443)は正面からの迎撃にあたる。
 作戦どおりに進むなら、100人以上が乱れながら北の道を駆け降りてくる。4人でどの程度押し止められるかは疑問だ。
「騎士道って、しがない戦士のあたいに言われてもねえ。いまいち、ピンとこないよ 」
 ウシャス・クベーラ(eb0927)は、そういうつぶやくと周囲の見回りに行った。伏兵が役目なら姿を隠す必要がある。尤も、彼女にしてもアトランティスでの立場は騎士に準じる身分として扱われているのだから、しがない戦士ではない。
「井戸があればいいのに」
 事前調査でもこのあたりには井戸がないことは判明していた。忌野貞子(eb3114)は残念そうに戻ってきた。珀太郎という名の守護霊がいると信じている。シャクティには、その存在は感じられなかった。僧侶といっても、全員が感じるわけではないのかも知れない。
 サイ・キリード(eb4171)はラマーと同じ鎧騎士だが、作戦に忠実に隠れることにしている。山賊に突破されないために。
 夜はまだ冷える。山賊に見つからぬように火が使えない状態では、防寒服を持ってこない者には命に関わるかも知れない。アマツは凍えきって消耗辛い一夜を過ごした。普段は平気で下帯一本になるシャクティすら、野営に備えて防寒具を用意して来たのに、これは無謀極まりなかった。
 作戦決行の日、東と南からの隊が丘に攻め上り、隊列を乱した山賊どもがこちらに逃げてくるのを待てばいい。
「そろそろ先行潜入隊は丘に着いた頃だろうか?」
 ギーンは周囲を見渡しながら言った。4人以外は、付近のどこかに潜伏しているらしい。

●異変
 先行潜入隊のあげる黒煙が作戦開始の合図となる。東や南からの攻撃隊が山賊を北へ敗走させて北で一網打尽にする。山賊がここまで逃げてきた安堵したところに攻撃をしかければ士気を崩壊させておとなしく縛につくという考えだ。ハンへ逃げるという最後の希望を完全に断ち切るのが役目だ。
「腕がなる」
 抵抗の激しい者は、南で討ち取られているはずだ。
 そこに丘の中腹あたりから人影が見えるようになる。
「来たな。やっと黒煙も上がった」
 山賊たちが続々と接近してくる。こちらが4人なので慎重だ。しっかりと弓矢を持っている。
「先行潜入隊がしくじったか」
 アマツは舌打ちした。武器を持たねばもっと楽に武威を示せたものを。
「山賊が止まった」
 山賊はこちらと切り結ぶつもりは最初からない。山賊全員が弓矢を構える。
「おぬしらの退路は完全に塞がれとる。戦う気のないものは、武器を捨て地に伏せろ!」
 ギーンは大声で呼びかけた。それに対する山賊の回答は、彼への矢の雨だった。
「避けきれんのじゃ」
 ガディスシールドでは、ギーンの体をすべてカヴァーするには小さすぎたようだ。2本の矢が突き刺さっていた。シャクティが助けに行こうとしたが、彼女にも矢が集団で襲いかかってきた。ギーンは手持ちのリカバーポーションで回復させる。
「あの矢、まるで弾幕射撃だ。飽和攻撃を知っているとは、もしかして黒幕に知恵をかす天界人がいるのか?」
 セシルは山賊たちが、こと弓に関しては熟達していることを感じた。個々人の技量じゃなく集団技量として。数本が一人を狙ったのなら避けられるだろうが、避けられる範囲すべてに矢が飛んできたら、1、2本はあたる。点を狙ってもあたらないなら、面として攻撃すればいい。射手が多ければできる戦法。そして山賊は数が多い。
「ラマーが危ない。そろそろ仕掛ける。罠のある方向へ追い立てる」
 ルイスとともに伏せていた者たちは、都合良く前進してきた山賊達の側面後方に位置していた。ルイスの合図で山賊への攻撃をはじめる。
 セシルが火炎瓶に火をつけて次々に投げ込む。割れた瓶から飛び散った油に火が引火して幾人が火達磨になる。火を消そうと転げ回る。中身がガソリンなら一瞬で黒こげができるところだが、それほど火力は強くない。しかし、火傷するには十分だった。本能的に川のある方に走り出す。罠のある方へ。こちらに気づいた山賊が攻撃の方向を変える。反対側から井戸に模した隠れ場所から、かなり奇妙な出現方法で現れた貞子がウォーターボムを放つ。残念なことに、出現したところはセシルしか見ていなかった。
「アトランティス人には分からないと思うぞ」
 地球人であるセシルは貞子が何をやりたいのか分かったが、ジ・アース出身の貞子がなぜその元ネタを知っているのかは分からなかった。酒場で聞いたのだろうか?
「こっちにもいくぞ!」
 アルクとサイが飛び出して切りかかる。山賊は接近戦用の武器をもっていないようだ。雲の子を散らすように逃げ出す。ルイスも飛び出して、罠のある方に追い込む。被害といえば、ウシャスが追い込みの最中に運悪く反撃をくらったくらいだ。その間にアマツやラマーらも山賊を包囲していく。
「罠にかかって身動きできない者は、後回しにしろ」
 アマツは降伏せよと大声を出す。しかし恐慌状態の山賊たちは逃げる一方。その一部は右翼の方へ向かった。
「抵抗できないように縛っておこう」
 縛りおえた山賊をさらに逃げられないように木に縛りつけておく。
「次は、あわてて逃げてくるぞ」
 組織だった戦闘はそれだけだった。南から攻め上ってきたゴーレムに抵抗心を無くした山賊は、当初の予定どおり一網打尽にできた。

●戦いは終わった。
「こちらに死者はいませんが、危ないところでした」
 各隊の奮戦により、どうにか山賊を一掃できたが、意図はともかく、結果として作戦を無視した行動によって少なからず被害が出ていた。騎士道を持ち得ない山賊に、騎士道をもって戦うことはない。その点を理解していなかった冒険者も、今回のことで分かったはずだ。
 ゴーレムの視覚効果は、絶大だったようだ。攻め登って来るゴーレムを見ただけで戦況は一変した。
「冒険者からは、生きて捕らえた山賊のことでいろいろ意見があるようですが」
「裁判までは責任もてん。しかし、被害にあった領主や領民を納得させ、しかも命を奪わない方法があるかどうか。セクテ殿にでも知恵を借りるとしよう。わしは民のことには疎いからな」
 総大将の弁である。
 山賊は戦闘での死者は50人程度。生きて捕らえた者は452人。数的には合う。黒幕らしき人物は捕らえたが、そいつはどうやら、雇われただけらしい。今後の拷問でどこまで明らかになるかまだ分からない。黒幕らしき人物を護衛していた数名は、遺体の中にも、捕らえた者の中にもいなかった。戦った冒険者の話では山賊ではないらしい。