サン・ベルデ鎮圧作戦C【派遣ホルレー隊】
|
■ショートシナリオ
担当:マレーア1
対応レベル:8〜14lv
難易度:やや難
成功報酬:4 G 15 C
参加人数:10人
サポート参加人数:1人
冒険期間:04月18日〜04月23日
リプレイ公開日:2006年04月27日
|
●オープニング
カオスニアンの扇動によるサン・ベルデ監獄の反乱。先に行った偵察により、立て篭もる敵の状況が明らかとなった。
「決起したカオスニアン30の下、囚人の全てがこれに加わっている。若干名の逃亡者を出しはしたが、現在も合わせて200に近い数を擁している事になる。奴らの手に正規の武具は僅かしかなく、大半の囚人はボロを纏い、ツルハシやシャベル、槌などを振り回している。が、まともな侵入経路は山肌を削って設けられた狭い道がひとつのみ。敵は人数を置きこの道を封鎖している上、攻めかかれば頭上から巨石を降らせて来る。既に幾人もの騎士を失ってしまった」
指揮官のひとり、トーエン・マウロ卿が苦々しげに語る。ただしそれは囚人達からしても同じ事で、彼らは200という数を生かせぬままに、未だこの監獄に押し込められているのだ。十分な食料の備蓄があるとはいえ、そのストレスは並々ならぬものと推察される。対して、攻め手側はモーガン卿120、トーエン卿60の兵力を擁している。
「道を封じる人数は、およそ60程度。道の上には落石攻撃の要員に同数程度が控えており、残りは交代で休息を取っている。‥‥と、オットー卿からの報告にあったが、これは我々の見立てでも、ほぼ同じ結論に達している」
この作戦の名目上の責任者となっているモーガン・ホルレー男爵が、オットー・フラルの用意した絵図を指差しながら敵の配置を確認した。
「数で押せば何れは落ちようが、甚大なる被害を覚悟せねばなるまい。そこで、オットー卿の手の者が探り出したという迂回路だが」
モーガンに話を振られ、はい、とオットーが緊張の面持ちで答える。
「わ、私達がいる南側とは反対側の北側壁面は、一層険しい地形なので無警戒になっています。ですが、ここには大きな亀裂が走っていて、やり方次第で登坂できると証明されました。ここから人を送り込めれば、敵の守りを崩す事が出来る‥‥かな、と」
「ふむ、思いもよらぬ奇抜な策ですな。さすがはオーグラ討伐で名を馳せたオットー卿だ」
冒険者の受け売りで評価され、ちょっと申し訳ない気持ちになるオットー。叔父ドナートの方はトーエンの言葉尻に含まれた嫌味を感じ取って、憮然としているのだが。
「密偵を放っているとの話だが?」
話を振って来たモーガンに、頷いて見せるオットー。
「上手く行けば、手引きをさせる事が出来るでしょう。ただ、戦いの中で無事にこちらと接触できるかどうか分からないので‥‥もしも手首に天界文字の書き付けを巻いた者が現れたら、どうか保護をして、その情報をお役立て下さい。彼らは囚人そのままの格好といいますから、お間違え無きように‥‥」
オットーは冒険者から預かった、『密偵』が巻いている物と同じ書き付けを主だった騎士の分だけ配る。珍妙な文字だが、それ故に見間違えはすまい。ふむ、と書き付けを一瞥するトーエン。場合によっては手柄を持って行って良いというのだから、フラル家に思う所のある彼とて、そう悪い気はしない。
「物見櫓があるのが、ここ。正面からの道を登り、石切り場に入る所になります。矢など射掛けられるかもしれません」
「戦いの状況を見渡すにも適していよう。主要なカオスニアンどもはその辺りに居る可能性が高かろうな」
「捕らわれているという者達は?」
「獄長やドワーフ技術者達は、石切り場奥の宿舎にいます。同じ様な宿舎が並んでいますが、最も奥なので迷う事は無い筈です」
絵図を見ながら細部を詰める指揮官達。
「では、各隊の行動を確認する。我らの隊が正面より攻めかかり敵の目を引き付ける内に、オットー卿の手の者が北側よりの侵入を試みる。登坂に成功すれば敵の混乱を誘い、戦力の分断と落石攻撃の妨害を図る。失敗した場合も騒ぎにはなろうから、その混乱を突いてこちらは動く。我らは石切り場まで押し込み掃討を。続いてトーエン卿の隊が討ち入り、捕らわれている者達の救出、頑強なる対抗を行う者‥‥首謀者たるカオスニアンの一派という事になるだろうが‥‥これらの成敗に加わり、勝利を確実のものとする」
頷いて見せるトーエンとオットー。
「オットー卿ご自身には先の申し出の通り、遊撃隊として控えていて頂く。この戦いでは出番無きままに終わるやも知れぬが、本当にそれでよろしいか?」
はい、と答えたオットー。ではその様に、とモーガンが話を締めた。
三家は交流を深め相互の連絡を速やかに行う為と称して、配下の者を送り合うことを決めた。実際は、抜け駆けや戦闘放棄をさせぬ為の監視役なのだが‥‥。フラル隊からホルレー隊に送り込まれるのは、女騎士ジル・エリル率いる一隊である。
「ホルレー隊は正面から戦いを挑み、敵の目を引き付けておく役目を負う。当家の突入隊が侵入を果たすまでの間、不利な状況の中で戦い続けなければならない訳だ。少なからず不満も出るだろう」
誉れ高き騎士同士の戦いならまだしも、囚人相手に大岩に潰される危険を冒そうというのだ。そんな戦いに喜んで挑む者はいないだろう。
「オットー様は、私達に身をもって為すべき事を示して欲しいと仰られている。率先して危険な役目を果たして見せれば、彼らとて働かざるを得なくなるだろう」
わたわたしながら必死に自分の考えを伝えるオットーの姿を思い出し、エリルはこほん、と咳払いをした。言っている事はそれほど間違っていないのだから、もう少し威厳というものを養ってくだされば良いのに、とブツブツ呟く彼女である。
「更に‥‥監獄内が混乱した後には抵抗を鎮圧しつつ通路を空け、マウロ隊を送り込む事になるが、それはつまり、最も華やかな役目は彼らに譲るという事だ。ホルレー隊の者達からすれば、これも面白い話では無いだろう。マウロ隊の行動を妨害し、抜け駆けに走る事が無いとは限らない。それをさせない方法も、考えておいてもらいたい」
狭い通路ひとつしか持たないこの監獄。戦いの佳境にあっては、マウロ、ホルレー各隊の騎士が犇き合って、非常なる混乱を来すものと思われる。行動の遅滞は先に裏手から突入する仲間を危機に陥れるだろう。全てを速やかに運ぶ為の知恵も出さなければならない。
●リプレイ本文
●偵察
クレア・クリストファ(ea0941)はクレッセントを駆り、突風の及ばない位置で鳥瞰し詳細に戦場見聞。石切り場に通じる道は、狭いところでは幅6m程しかない。しかも行程の大半、敵を頭上にも置かねばならない。囚人達は道を封じて攻め手を足止めした上で、石切り場から切り出して来た巨石を攻め手の頭上目掛けて落とす事が出来る。直撃すれば即死、砕けて飛び散る破片も大変危険と観た。攻囲に参加していた者の話を聞く限りでは、衝撃で時に路肩が崩れ落ちるなどの事件も有ったと言う。
「近寄るだけでも命がけだな‥‥」
小さな石は投擲用となり、拳ほどもある石が当たり前に飛んで来ると言う。小さいと言っても当たれば大怪我‥‥。石で受けた傷は槍や剣で受けた傷よりも治りにくいと言われている。
「困ったわね‥‥やはり白昼の攻撃は危険すぎるかしら?」
風烈(ea1587)も自ら物見。敵は崖の上と坂の上に布陣し、道を辿る討伐隊に石を浴びせる構えだ。正に天然の要塞だ。
●軍議
ざわざわ。注目が議論する二人に注がれる。発端はぱこぱこ子爵の献策だった。
そのうち、混戦の中で味方討ちを回避する方策としての白襷は、囚人に偽装した密偵や突入隊の安全の為に受け入れざるを得なかった。前回誤認でアリオスを負傷させていると言う負い目があったからだ。まして、混戦中味方から魔法攻撃を見舞われるなどと言うのは宜しくない。
黎明攻撃に関しても、突入隊の安全確保を持ち出されると是非も無かった。彼等の搦め手からの突入が成功しなければ、ホルレー隊が軽微な犠牲で敵陣に雪崩込むのは不可能に近いのだ。
しかし‥‥。
「陽動のための騒ぎは休息を妨げ、部隊士気を著しく損なわせかねない」
姚天羅(ea7210)がホルレー家の意見を代表する形で異議を唱える。
「狩に勢子を出すようなものです。音だけの軍勢を使って、敵の神経をすり減らすか馴れさせて油断を誘うのが目的です。予め予定を聞いている味方と違い、敵の消耗は遙かに大きいでしょう。立派な騎士をむざむざと必要もない危険に晒すよりは良策だと思います」
「先頭で命を投げ出すのは現場の一兵だ。後方の安全なところで現場に一切合わない策だけを立てて満足するような輩は信用しない」
「これ。口がすぎるぞ」
モーガン・ホルレー卿が割って入る。
「子爵も困りますぞ。他のことはいざ知らず、ホルレー独自の行動に口を挟まれては」
なまじ数々の献策が理に適って居るだけに、モーガン個人としては面白くない。力強い味方を得て、これ幸い。
「‥‥判りました。くれぐれも必要のない危険は避けて下さい」
子爵は実にあっさりと退いた。
●確執
軍議は終わり各隊は配置に着く。
「天羅殿。よくぞ申してくれた」
以前にない心からの好意を天羅は受ける。
「そもそも農民の助力など無用。戦は先ず気力。采配は進むと止まるだけで良いものじゃ。一騎駈けに敵陣に乗り込むこそ騎士の誉れと言うもの」
「そうだ! 策を巡らすなと臆病者の証拠でござる。たかが囚人ずれを何をか恐れん」
志気は嫌がおうにも高まる。天羅の行いはホルレー家の騎士達から大絶賛。
まあ、考えても見てくれ。王の引き立てによって俄か伯爵の地位を得たルーケイ伯の与力にして、当人自身もなんら武功無く、姫の大のお気に入りで地位を得たと言うぱこぱこ子爵だ。数々の献策も所詮戦を知らぬ者の戯言。少なくともホルレーの騎士達はそう思っている。
「ホルレーに投石如きを恐れる騎士は居ない。俺は6代以上遡れる歴とした騎士だ。穢れた囚人の投石に当たるものか」
面目を気にする騎士達は、子爵の弱気を論い壮んに気勢を上げる。余程子爵の面目を潰したのが嬉しいのだろう。天羅の断固とした発言に大いに溜飲を下げた様子。
王家に睨まれており、迂闊な事を言えば主がどんな仕打ちを受けるか分からないホルレー家の騎士達は不満があっても口に出来ない。しかし天羅はフラル家の雇われ者なので、安心して喝采を送れるという次第。
天羅は一言を以て、フラル家とホルレー家の距離を縮めた。近頃王に擦り寄っていると噂のフラル家は、胡散臭い目で見られていたのである。
愛馬華嵐に跨り攻囲の陣を出で一息吐く。四月も終わりに近い春の風は値千金。萌え出す緑を漂わせ輝く。新芽の匂いに混じ花の香が甘く鼻腔をくすぐれば、ただ今戦の最中である事も忘れさせる。
「天羅殿」
戦中の和を楽しんで居た彼に、後より呼び止める者あり。声に殺気は感じられぬ故、ゆっくりと輪回しに振り返る。出で立ちは、徒歩立ちの騎士にも従者にも見えない。参加した冒険者に、こんな奴が居ただろうか? と、
「真に胸がすく思いで、これ程愉快なことはございません」
男は軍議での振舞いを褒め称え、尚も言葉を紡ぎ出す。
「あの様な口舌の徒が幅を利かせるのが今のこの国の有様でございます。小僧如きが神聖なる戦場を汚し差し出口を挟むなどあってはならぬ事。あの奴原を遣した者とて‥‥。如何でございましょう、天下に正道を知らしめる為、その剣振るってごらんになられては。思い上がった犬畜生は、縊り殺す他、仕方がありませぬ」
これは、ぱこぱこ子爵の殺害教唆。
「そんなに腸が腐った風に見えるとしたら、俺の不徳の致す所だが。よくもまぁ、見くびってくれたものだ」
きっと男を睨みつけ、
「人を、己と同じ腐肉喰らいと決めつけるな!」
一喝する天羅。
「取り繕わずとも良いのでございます、お嫌いでしょう、あの犬めが」
むんと斬りつけるものの、敵も相当の使い手。間合いを見きって最小の回避。服一枚がぱらりと切れた。
「残念至極。後悔なされますな」
そういい残し、男は何処かへと消えてしまった。
天羅は暫し悩んだ後、この事を子爵に知らせておこうと心を決め、踵を返した。しかし陣に戻ってみると、子爵が毒矢で狙撃されたというので、大変な騒ぎ。歯噛みをして男の姿を探すが、行方は杳として知れなかった。
●準備
布陣したホルレー隊。尚も隊としての打ち合わせが続く。
「独断専行しないよう徹底をお願い致します。不利な戦いを強いられますがそれゆえ成功すれば十分に功を認められるでしょう。それに気になる事も、サン・ベルデは篭城に向いていて食料の備蓄も半年は持つとの事。しかし限界はあり脱出も困難、にもかかわらず暴動を起こしたのは、もしや援軍の当てがあるのかもしれません。それに備えるためにも制圧後は周囲の警戒に備えて頂きたいのです」
フォーリィ・クライト(eb0754)の説く道理に、今や親近感を得ているホルレー家の者達が耳を傾ける。
諸般の問題が起きるが、討伐軍はいざと成れば半年以上攻囲を続ける基盤を持っている。どうしても手を出しかねるならば、食糧が尽きるまで囲んで居れば確実に陥落する。敵の後詰めに備えておくのは悪いことではない。
冒険者達の様々な視点からの話が、ホルレー家の軍議を彩って行く。次に口を開いたのはエルシード・カペアドール(eb4395)。
「落石対策としては大型の盾を全員が装備し集団で隙間なく盾を構える防御陣を組めば防げないかしら? 可能なら弓兵を分隊として纏め援護を行うの」
「確かに悪い考えではない。弓兵の集中使用は採用だ。盾を連ねれば投石および破片避けの効果があるだろう。だが、上からの大岩に注意が必要だな」
モーガン卿の賛意を得、他の策も薦めるエルシード。
「陽動策として120の兵を4つの班に分け、進軍と敵の攻撃を受けたら即撤退を交代で間断なく繰り返すのはどうかしら?」
「通路を突破するには少数でも良いかも知れないが、広場に出れば200人に取り囲まれる事になるのだ。その数では進入経路を維持できないと思うが」
とモーガン卿。
「どんなに良案でも、現場で実行できなければ混乱の元になる下策に成り下がる。戦いながら狭い道を入れ替わるのは、口で言うほど簡単ではない。そして、戦とは退く時に最も損害を被るものだ」
理路整然と却下する。
「黎明攻撃ならば、出遅れぬよう灯りの準備が必要よね。サンベルデ南側一帯を照らす灯りが欲しいわね」
「夜間進撃の為に監獄南側一帯を照らせる灯火を確保できないか」
全部で20個余りの灯油を運び込み、クレアは、エルシードと共に進言する。この途方もない話にモーガン卿は。
「どう考えてもそんなものじゃ必要な光量は無理だ」
ランタンを100個並べても、到底必要は満たせない。しかし、確保しないと突入隊が創る好機に遅れを取る。
「‥‥やるしかないな」
腹を括った。
斧打つ響き、綱を引く軍馬。ホルレー隊は半数を割いて遠方の森まで人手を出して樹木を伐採。見上げる様な丸太の井桁を大量に組んで行く作業に従事する事になった。これに油を掛け一斉に火を放つのだ。皆、へとへとになりながら従事する。準備に費やせる時間は少ない。夜を日に継ぐ過酷な労働に既に不平を鳴らす元気もない。
一方、残りの半分は。天羅の意見を容れて石塁建設に従事。投石を喰らいながらの作業なのでなかなか進捗せず、こちらも夜を使って作業となった。昼は警戒、夜は石塁建設の不眠不休の作業である。日によって組を交代したが、大変な作業であることに変わりない。戦う前に作業で怪我をする者も出た。毎晩不寝番を力める烈も、体力の限界。
「費用があっち持ちなんだから、労働力として使いたかったな」
だが、こうして築いた石塁も、直接道を封じる囚人達からの投石を防ぐのには役立つが、最大の問題である頭上からの巨石には役には立たず、落石地帯を突破するのが難しい状態に変わりが無い。強いて上げれば、敵の援軍に背後を急襲される危険を防ぐ他、囚人達の逃亡がますます困難になった事が利点だろう。
●敵を釣れ
●○●○●○‥‥。
鼓手リュード・フロウ(eb4392)の攻撃の太鼓に合わせ、一斉に押し出す。フィラ・ボロゴース(ea9535)、メリーアン・ゴールドルヴィ(eb2582)、そしてリディリア・ザハリアーシュ(eb4153)。ホルレー隊の先頭に立ち、囚人達の封鎖線に斬り込みをかけるエリル隊の面々。しかし、敵と斬り結び足が止まると、決まって頭上から巨大な石が落下して来る。
手傷を負い総身に傷を受けつつも奮戦する天羅。救援に入るジーン・グレイ(ea4844)
「もう下がれ」
「だが、ここで底を抜かねば」
ジーンが差し出すポーションを呷ると。再び最前列へ。
「奴は不死身か!」
敵味方問わぬどよめきが辺りに起こる。一時的にだが、このまま押し切れるかと思われた。
その勇姿に惹かれ、若い騎士が猛進。だか、彼に彼程の腕はない。降り注ぐ岩の直撃を受け敢えない最期。
●●○○●●○○‥‥。
鼓手リュードがホルレー男爵の意を受け退却の合図を連打。
「下がれ! 武勇には限りがある」
尚も留まれば。目の前で死んだ騎士のような犠牲者が増えるだろう。今度はジーンの忠告に従った。
あの岩落としのため、腰を据えて戦うことが出来ず、不定期に斬り込んでは即座に安全地帯まで戻る。もどかしい戦いをだらだらと続け、しかも目立った軍功もなく被害ばかりが増えると成れば、ホルレーの志気は下がりっぱなし。
先に、穢れた囚人の投石に当たるものかと豪語した騎士達は、流石に肝が据わっているだけ有り落下する岩を冷静に回避し直撃を受けなかった。しかし、砕けた岩の破片で少なからざる傷を負っている。ホルレー隊の戦力は、ヤスリで削られるように徐々に削がれて行く。経験の少ない若者は血気に逸り、時に無謀な突撃を試みてはあたら命を散らしていった。
何人目かの抜け駆けが行われようとしたとき。フィラがそれを制して
「あたいは、あたいの主君とあたい自身の為にこの合戦での役割を成し遂げる。美味しい所を取られるのは悔しいかもしれんが‥‥だが、功を焦らず貴殿らの主君の為に協力して欲しい」
それでも聞かぬ騎士をリディリアははり倒した。
「情けない! 卑しい囚人どもが力を合わせ、頭を使って我らをてこずらせているのだ。なのにどうだ!? 自らの手柄ばかりに気を取られあたら無駄死にを急ぐ。ああ、嘆かわしい!!!」
この悪い流れを断ち切ったのはメリーアンであった。かねてより思い定めていた岩の攻撃を、これならばと一触に粉砕したのだ。無論、一発芸。そうそう上手く出来るものではない。しかし、落ち込んでいた味方の志気が僅かに持ち直す。
突入予定日の前夜。暗くなると、巨大な篝火に火が放たれた。高く炎が立ち登り煌々と辺りを照らす。それでもやはり夜の闇の中、この危険な場所で戦う事は恐ろしい。
「白襷はしっかり着けろ。マウロ隊には邪魔と見れば味方でも魔法で吹き飛ばす気満々のオソロシイ天界人が同行しているらしいぞ」
岩を落とされて死ぬのは戴けないが、味方の攻撃の巻き添えで死ぬのはもっとまっぴらだ。それまでは監軍の押しつけと疎んじていた白襷をホルレー隊全員が身につけた。
「いける。絶対にいける」
苦労の甲斐があり、いつの間にか封鎖の人数が増えて、落石攻撃を仕掛けて来るポイントも増えていた。つまりは、敵がこちらに集中しているという事だ。
「貰ったぞこの戦」
モーガン卿は初めて笑みを漏らした。
●突破!
3日目の明朝まだ薄暗い中、各隊に突入隊から『予定通りに決行』とのシフール伝令が飛ぶ。ところが決行直前になって、後方に無数のたいまつの明かりが灯った。敵の援軍のようだ。これを合図に、囚人達が一斉に攻勢に打って出る。
監軍より『遊撃隊で対応可。作戦を遂行せよ』とのシフール伝令。ホルレーは手勢の内30を割いて救援に向かわせ、残りで突入を行うと決定。
それから間もなく、監獄内にライトニングサンダーボルトの閃光が走り宿舎から火の手が上がる。これを合図に、突入を促す太鼓の音が響き渡る。押し寄せる囚人達を容赦無く斬って捨て、あるいは崖下に蹴落としながら進むホルレー隊。鼓舞する歌が高らかに歌われる中、一気に道を駆け上がる。これまで進入を阻んでいた落石攻撃は無く、遂に石切り場に続く広場へと押し入る事に成功。
櫓から射掛けられる矢を避けながら、死に物狂いに襲い来る囚人達を蹴散らして、約束の通りマウロ隊を招き入れる。春陽の姿を見て、目を合わせないようにしながら道を譲るホルレーの騎士達。彼らを通した後は、恐慌に陥り何とかして監獄から逃げ出そうと出口に殺到して来る囚人達を悉く撫で斬りにしつつ、もしもの場合の退路を確保し続けた。
やがてモーガン卿のもとに、遊撃隊の援軍に向かった隊から掃討戦に移ったとの伝令。監獄内でも、各所で勝鬨が挙がり出す。安堵の溜息をつくモーガン卿は、エリルと堅い握手を交わし、配下の騎士達を労い、エリル隊の戦いを賞賛するに至った。