第4回GCR F【チームF】
 |
■ショートシナリオ
担当:マレーア1
対応レベル:8〜14lv
難易度:難しい
成功報酬:2 G 98 C
参加人数:6人
サポート参加人数:-人
冒険期間:07月15日〜07月18日
リプレイ公開日:2006年07月24日
|
●オープニング
●第4回ゴーレムチャリオットレース開催!
街はその噂で持ちきりさ!
ウィルの門をちょっと出れば、笑い溢れるマーカスランド!
歌の溢れるマーカスランド!
恋の溢れるマーカスランド!
いよいよ始まるぞ!
チャリオットレース!
第4回!
ゴーレム!
チャリオット!
レース!
第!
4!
回!
ゴーレム!
チャ!
チャ!
チャ!
チャ!
チャリオット!
レース!
第4回!
ゴーレム!
チャリオット!
レース!
マーカスに雇われた吟遊詩人達が街を練り歩き、このイベントを語って歩く。
そして、人通りの多い街角に建てられた看板には、第4回GCRのルールが相変わらず張り出され、そこへわらわらと集まる町人達の姿があった。
「おっ!? 今度は何か変わったか!?」
大多数の者は文字が読めない。
すると、稀に居た文字が読める者が目を凝らし、首を左右に振った。
「大して変わって無いみたいだ。今度は敵に捕まった捕虜がいるらしい。それに命中させると、撃破数が10ポイントも減らされてしまうんだと。相変わらず、バガンもどきはあるみたいだなぁ〜」
「他には無いのか!?」
「特にはなぁ〜‥‥今度のコースは、平坦なコースらしいぞ。カーブは皿のふちみたいに外側は盛り上がっているみたいだ」
「何だ、この間みたいな派手なダイブは無いのか〜‥‥」
「しかし、でこぼこで何度も止まって動かないって事は無くなるんじゃないか?」
「ふむ‥‥その辺で変えて来たか‥‥」
●ウィエ分国公爵チーム【チームF】
王都ウィルにある貴族街の一画。
いよいよ始まろうという第4回GCRへ向けて、【チームF(フォーミュラ)】に参加しようと言う者達が、この館に集っていた。そう、そこは蛙が大発生して、一時の話題にも上った館だ。
あれは天界人の河童忍者と共に落ちて来た大量の天界蛙?の仕業だが、パラのやり手お姉さんの蛙料理屋台の材料になったとかで、今やすっかり落ち着きを取り戻していた。
「いやぁ〜、参りましたよ。館中カエルだらけになってね。この館は何か聞かされて無い『呪い』みたいないわれでもあるのかと、一瞬公爵様を疑ってしまったよ。上に行けば行く程に裏がある場合があるからね」
アクツーク・スピンドル男爵は、飄々とした様子で軽口を叩きながら、杯を空けた。
「それはそうと、今回のレースは走りの障害がほとんど無くなった代わりに、妙な捕虜ターゲットなんてあるから気を付けないといけない」
「誤って捕虜を倒してしまったとなると、仮の話でも不名誉な事ですから」
「左様左様」
男爵の言葉に相槌を打つ。
「しかし、あの魚の大合唱には参りましたね」
「今回もあのダミーバガンがあるとなると、レースは荒れるでしょう」
「おいおい、他人事じゃないよ」
苦笑する男爵に、ある者は己の胸を叩く。
「前回の様には参りません! 必ずや2体とも撃破してご覧にいれましょう!」
「疾風の二つ名、赤き獅子だけのものにさせとく訳には参りません!」
「‥‥は、はは‥‥皆さん、凄い自信ですね‥‥」
物陰から辛うじて話題に加わる者もいる。ひとたびチャリオットに乗れば、豹変するのだが‥‥
「よ〜し、では此度も【チームF】旋風を巻き起こすとしますか!」
「その意気です!」
「【チームF】えいえいおーっ!」
「【チームF】えいえいおーっ!」
「【チームF】えいえいおーっ!」
互いの顔を眺め合い、次々とチーム名を連呼し士気を鼓舞した。
●【第3カーブ左90度】ターゲット4体捕虜1体
→ +?++?++? コース外
→ ○○○○○○○○ IN
→ ○○○○○○○○ →第4カーブ
→ ○○○○○○○○ OUT
→ ++?++?++ コース外(観客席寄り)
?〜?各1体をコース沿いに配置。捕虜の配置は走行毎にランダム。
※捕虜:撃破すると−10Pt
●リプレイ本文
●チームF 第1走
くじ運の悪さか、第1走目は最後の走行となる【チームF】。
「ゴー! チームF! ゴー!」
「ファイト! チームF! ファイト!」
背中をチームメイトに押され、この競技場で猛突の二つ名を冠したクナード・ヴィバーチェ(eb4056)と、アリシア・テイル(eb4028)の二人が歓声渦巻く競技場へと、薄暗い廊下を歩いた。
「さてと‥‥久しぶりのレースだ!」
「ええ、がんばりましょう〜♪」
不敵な笑みを浮かべ、大股で歩むクナードを、スピアとミドルシールドを持ち、小走りに追うアリシア。
競技場に出ると、ワンと空気が震えた。
「行くぞ、アリシア!」
「おっけ〜♪」
Z卿の相変わらずなだみ声が二人を紹介し、胸を張って目の前のチャリオットに乗り込む。
チャリオットの右側舷には【フォレストラビッツ】のエンブレム、そして左側舷には【チームF】のエンブレムがペイントされている。この辺もくじ運の悪さか。観客席には、まるで【フォレストラビッツ】専用の機体に見えてしまう。だが、それも次回には、各チーム専用の機体が手に入る。
「お前とも、これが最後の走りになるか‥‥」
操手席に着いたクナードは、ポンと軽く木製の機体を叩き、やおら華やいだ貴賓席を見上げた。
アリシアも同じく見上げ、そこにエーガン王とマリーネ妃の小さな姿を認めると、恭しく一礼。
続き、ウィエ分国公爵名代のアクツーク・スピンドル男爵に恭しく一礼した。
さて、二人はいよいよ出走となる。
合図の旗が振られる。
クナードは機体を起動すると、一気にアウトコースへ走らせる。同時にアリシアは、左舷に取り付きスピアを構えた。見る間に迫る4体の槍兵人形。機体がその横をすり抜ける際、先頭を突き崩す。
「よ〜しっ!」
コース左右に配置された弓兵人形は無視!
機体はカーブの傾斜をゆっくりと進み、いよいよ射手の狙う第2カーブへと進入する。
左舷にて盾を構え、見据えるアリシア。
「ああっ!」
放たれた矢は、真っ直ぐにクナードを。アリシアが背後よりカバーに入ろうとするが、スッと吸い込まれる。
「くっ!」
海綿に染み込ませたインクが、はっきりとクナードのゴーレムライダーに黒い刻印を残す。
「大丈夫!?」
「構うな! それより次だ!」
「うん!」
アリシアは、スピアを改めて構え直す。
機体はゆっくりと直線へ。
クナードは充分ダミーバガンが狙える様、そのままアウトコース。左舷に立つアリシアが、充分に狙えるようにと。
「任せて!」
アリシアは、すれ違い様に、そのスピアの穂先を叩き込む。
細身のスピアでは充分の一撃。そして手応え。
「くっ!?」
僅かに揺れるダミーバガン。
駆け抜ける機体。顔を歪めアリシアは振り返るが、そこにはそびえ立つダミーバガンの巨体が変わらずにあった。
ここで一気に加速するが、カーブに差し掛かるとインに切り、クナードはがくりと速度を落とす。
コース中央の緩やかに傾斜したコーナーを、ゆるゆると滑る様に進む。
そしてコース中央から直線に向ってアウトコースに膨らんで見せる。
「むむむっ、コーナーリングがまだまだという事か!」
カーブでの、地上での車体感覚に、苦しむクナード。
「また射手が居るわ!」
アリシアが最後の直線に抜ける際に警告を放つ。警告を放ちながらも目が合った。
(「私!?」)
その直感を支持する様、クナードも吼えた。
「アリシア!!」
「判ってるわ!!」
ヒュンと音を立て、シールドをメインに構える。
驚く程、緩やかに、真っ直ぐに自分へと放たれる模擬弾を、アリシアは食い入る様に見据えた。
その瞬間、ボンと音を発てシールドが払う。
飛び散る黒インク。
ワッと湧き上がる歓声。
「はっ!」
クナードはニヤリと口の端を歪ませ、ゆっくりとゴール。
「ひゃっほぅーっ!!」
アリシアも、盾を振り上げその歓声に応えた。
こうして、全チームの第1走目の競技は終了した。
第1走 結果
タイム 97.3秒 2位 90点
撃破 −19ポイント 7位 0点
総合 90点 6位
●チームF 第2走
「あ、あの‥‥その‥‥本当に、行くんですか?」
第2走の三番手となるチームFは、樽の陰に隠れようとするオールバックの黒マント、ソーク・ソーキングス(eb4713)を引きずり出すのに一悶着。
「いや‥‥駄目です‥‥やめて‥‥」
「ええい、大人しくするのであ〜る!」
むんずと襟首を掴む巨漢の男。それも当然、巨人族のシャルグ・ザーン(ea0827)は、じたばたするソークを左手一本で軽々と持ち上げ、右手にはゴーレムバスターの巨大な刀身と、軽々と肩に担いでみせた。
「おお〜!」
レネウス・ロートリンゲン(eb4099)とマルト・ミシェ(ea7511)は、パチパチと手を叩いた。
「ほ〜ほっほっほ! 冥土の土産に一度はちゃりおっとに乗っておかねばのぅ」
「い、いや‥‥メイドはいや‥‥」
じたばたするソークに目を細める老エルフのマルト。
「さあ、ソーク君、行きましょう。あなたの大好きな大好きなチャリオットが待ってるぞ〜」
「ひ、ひぃぃぃぃぃ‥‥駄目ェ〜‥‥」
苦笑しつつポンとソークの肩をレネウスは叩いた。
大歓声の中、放り投げる様に操手席へ着くソーク。途端にじたばたと無軌道な動きを見せていた四肢が、ピタリと大人しくなる。
「ふ‥‥お約束だな‥‥」
レネウスが後部へと跳び載るのと同時、ソークの体が弾ける様に表を上げた。
「ふはははははははははははははははははははははははははははははははっ!!!!」
狂気の哄笑。
だが、チームメイトは何事も無いかの如く、次々とチャリオットに乗り込んだ。
「ふはははは、やはり観衆の声というものはい〜ものですねぇ〜!!」
歓喜の表情で、周囲を見渡すソーク。
貴人への挨拶もそこそこに、スタートするチャリオット。
「ふははははは!!!!」
立塞がる4体の人形をガラガラと蹂躙するソーク。
「にぎやかじゃのう!」
からから笑い、マルトは手近なコース沿いに立たされたターゲット、弓兵人形をグラビティーキャノンで叩き伏せる。
が、いきなりカーブ入り口で擱座するチャリオット。
「はははははは!」
「おい、ソーク!」
「心配するなーっ!!」
即座に再起動し、コース中央をゆっくり進ませるソーク。
「やれやれ、存外乗り心地は悪いではないか!」
悪態半分、マルトは更にニ体まとめて地に這わす。
「ふはははははははは!!」
射線を逃れる様、インに切るソーク。
「ふんぬ!」
ぶんと風切るシャルグのゴーレムバスター。一体を粉々に粉砕。
「おや、お残しは許しません!」
すかさずマルトがグラビィティーキャノンで残る一体を破壊した。
「弓兵は!?」
クッと見据えるレネウスは、呆れた表情で弓を構えるのを忘れて、呆然とこちらを眺める射手を見た。
「弓兵は‥‥」
「ふははははははははははははははははははは!!!」
高らかに響き渡るソークの笑い声。既に観衆は唖然として、この走りを眺めた。
ゆっくりと直線へ抜けるチャリオット。
「そーれそれそれそれ!!」
ソークはインコースから真っ直ぐにダミーバガンへと機首を向ける。
「よおし!!」
割れ鐘の如く吼えるシャルグ。
「行くのであ〜るっ!!」
速度に合わせ、その巨大な刀身を大きく振りかぶった。
「それ!!」
その傍らで吹き飛べとばかりに、マルトが唱えるローリンググラビティ!
たちまち空に浮き上がるダミーバガンは瞬時に落下。ガラガラと巨石と金属鎧が土煙をあげ、その中にチャリオットは突っ込んだ。
「うわわわわっ、馬鹿ーっ!!」
レネウスはロングスピアを思わず放り投げる。
「ふんっ!!」
シャルグの一撃は、大きく空を斬った。
メキャっと木製の機体が悲鳴をあげ、搭乗者達はソークの高笑いと共に大空を舞った。
転覆しながらバラバラに吹き跳ぶチャリオット。
四人は、一瞬だが己の体が、まるで鳥の羽になったかの錯覚を覚え、悲鳴にもならぬ声をあげ、大地へ次々と叩き付けられた。
し〜んと静まり返った競技場。そこには、まるで壊れた人形の如く、妖しげな方向に手足を曲げた、四人の競技者が大地に転がっていた。
観客席では次々と貴婦人達が失神して倒れ、悲鳴が沸き起こった。
本日、3機目の大破。
「救護班!!」
ワッと総立ちになる観客席。
競技場に駆け込む係員達は手に手に担架を持ち、一緒に教会の司祭達もが駆けに駆けた。
「こっちにリカバーを!!」
「しっかりしろ!! 傷は浅いぞ!!」
「どうする!!? 医務室は、ソードフィッシュの連中でいっぱいだ!!」
「仕方ない!! 廊下に並べるんだ!!」
「廊下だ!! 廊下に運べ!!」
次々と担架に乗せられ運び出されるソークに、レネウス、シャルグにマルト。
「ひ、ひぃぃぃ‥‥だから‥‥駄目だって‥‥」
ソークの腕が、まるで何かを掴むかの如く、天に向って差し出される。
その腕をクナードがぎゅっと力強く握り締めた。
「しっかりしろ!! ソーク!! 俺の声が聞こえるか!!?」
「痛い痛いいったーいっ!!」
飛び上がろうとしてのたうつソーク。
「おお、すまんすまん‥‥」
慌ててクナードは手を離す。
その横を、目に涙をいっぱいにしてアリシアが駆け込んだ。
「マルト!!? レネウス!!? シャルグ!!?」
一人一人の名を呼び、身体を揺さぶろうとしてソークの騒ぎに躊躇する。
その頭を、何やら暖かな大きなものが包み、ぽんぽんと叩いた。
「シャルグ!?」
それは巨人のシャルグの大きな大きな掌だった。
「な、なぁ〜に、大した怪我では無いのである。ま、まだまだヒヨッコどもには負けぬのである‥‥」
「もう! 強がっちゃって!」
ぷうっと頬を膨らませるアリシアに、シャルグは引きつった笑いを浮かべ、そのままがっくりと首を項垂れる。
「シャルグ!?」
シャルグはその手でグッと親指を立てながらも、そのまま運ばれて行った‥‥
第2走 結果
タイム リタイア 同率6位 −50点
撃破 リタイア 同率6位 −50点
総合 −10点 7位