プロレスマッチKING3アジア・オセアニア

種類 ショートEX
担当 雪端為成
芸能 フリー
獣人 フリー
難度 普通
報酬 1万円
参加人数 12人
サポート 0人
期間 11/21〜11/25

●本文

【プロレスマッチKING 参加者募集】

>ルール

 ・<<男子限定>>
 ・体重制限なしのフリーウェイト制。
 ・ナックルパート(正拳)での殴打は禁止。
 ・頭髪・コスチュームを掴むことの禁止。
 ・金的等の急所攻撃・目潰しの禁止。
 ・鼻を掴む・鼻、口に指を入れる・耳を引っ張る・噛み付く等の危険行為は禁止。
 ・ロープブレイクあり。
 ・試合判定はドクターストップ・ギブアップ・ピンフォール・ノックアウト・反則。
 ・ピンフォールとは競技者の両肩がマットについた状態で3カウントのこととする。
 ・ノックアウトとは戦闘不能状態で10カウントのこととする。

>注意事項
・異種格闘技戦ではなく全員プロレスラーとしての参加してください。
・シングルマッチ・もしくはタッグマッチで
 3名以上によるバトルロイヤル形式でのマッチも、試合組み合わせに端数が出た場合のみ許可。

●補足
・セコンドや解説者やラウンドガールとして参加することも可能です。
 しかし、その場合選手よりは画面に映る可能性がぐっと減ることは了承いただきます。
 なので可能ならば対戦を行ってください。
・ショー要素もありですが、基本は真正面からのぶつかり合いです。
 お互いの精神力と体力の削りあい、真剣で本物のプロレスが期待されています。
・サポート参加者は依頼期間、初日のみの登場となります。
 審判や解説、ラウンドガールなど全体に関わる行動をとることは出来ません。

・対戦相手が欠場、もしくは参加者に端数が出た場合リザーバー選手との対戦を行います。
 リザーバーは、団体『BEAST CAGE』より参戦の予定。


●タイトルに関して
 今回このプロレスマッチの結果によって授与されるタイトルが設置されました。
 タイトルの管理は団体『BEAST CAGE』。
 それにともない次回より『BEAST!!』になる予定。
 タイトルは『BEAST KING 無差別級王者』
 ただし、この試合は前哨戦であるとして、あくまでも『暫定王者』の決定である。
 次回より、試合名が変更になってからの勝者が王者となっている。
 なお、暫定王者への挑戦者には今回『BEAST CAGE』から一人参加します。
 暫定王者への挑戦者希望者は、人数指定なし。
 一人なら招待選手とタイマン、二人ならトライアングルマッチ。
 それ以上ならバトルロイヤルとなります。
 ただし招待選手は、非常に強いので心してかかってください。

●今回の参加者

 fa0463 伊達正和(25歳・♂・竜)
 fa0536 新堂 将貴(28歳・♂・獅子)
 fa0728 SIGMA(27歳・♂・猫)
 fa1308 リュアン・ナイトエッジ(21歳・♂・竜)
 fa1674 飛呂氏(39歳・♂・竜)
 fa2748 醍醐・千太郎(30歳・♂・熊)
 fa2944 モヒカン(55歳・♂・熊)
 fa4328 ヘルタイガー・シン(25歳・♂・虎)
 fa4773 スラッジ(22歳・♂・蛇)
 fa4878 ドワーフ太田(30歳・♂・犬)
 fa5054 伏竜(25歳・♂・竜)
 fa5055 鳳雛(19歳・♂・鷹)

●リプレイ本文

 プロレスマッチに待望のタイトルが新設。しかし、当初の予定に変更点が。
 それは、初回の暫定チャンピオンマッチに『BEAST CAGE』の招待選手が来ないということだ。
 ともかく、試合の参加者は12人、多彩な試合にタイトルマッチまで見れるということで会場は満員。
 いよいよ試合が始まる。

●第一試合 スラッジ(fa4773) VS ドワーフ太田(fa4878)
 ドラムとベース、重厚な音楽と共にゆったりと現れた巨漢はスラッジである。
 今日はニシキヘビを模したマスクを被っての登場し、リングネームもマッドアナコンダである。
 実力は未知数、しかし筋骨隆々とした体格とその立ち居振る舞いがなかなかの実力を物語っていた。
 対するはドワーフ太田。こちらも筋骨隆々としたからだつきながら、実に身長差は20センチ。
 しかしドワーフ太田の信条は『デカいヤツには負けられぬ』、まさしく相手として不足なしといったところである。
 身長はプロレスのリングでは大きなファクターだ。
 しかし、その差は絶対的なものではない。それをひっくり返すからドラマが生まれるのである。
 いよいよゴング、初戦として観客たちの期待を背負い両選手が激突する。

 ゴングと共にスラッジは体勢を低くして待ち構える形。
 対するドワーフ太田、鍛えこんだ脚の力で一気に突進するとガードをものともせずに腹部にタックル。
 低空の高速タックルはスピアーと呼ばれる強烈な技。これにはスラッジも後ろに吹き飛ばされ倒れる。
 しかしスラッジは難なく立ち上がると、待ち受ける体勢。
 今度は両選手、手をがっちりと組みあって手四つの体勢だが、ここではやはり上から体重をかけたスラッジが有利。
 がくりと膝を折ったドワーフ太田の手を掴むと捻り上げ転がす。
 そこにニードロップを見舞うスラッジ、これはドワーフ太田が転がって回避。
 今度はドワーフ太田、相手の足を払って体勢を崩した瞬間に、豪腕を振るっての一撃!
 垂直に立てた腕の肘の内側で、スラッジの首を下から上に向けてカチあげるその一撃はさながら剛斧の一薙ぎ。
 ドワーフ太田の得意技『ドワーヴンアックス』が見事決まり、これにはスラッジも後ろに倒れる。
 されどダメージをものともせずに再び起き上がるスラッジ、背の低いドワーフ太田の頭を掴むと膝!
 崩れたところを掴みあげるスラッジ。全身が筋肉で覆われたドワーフ太田の体重はおそらく優に100キロを越えているはずだ。
 しかし、スラッジは気合でドワーフ太田を抱えあげてそのままボディスラム。
 そこから流れるようにアキレス腱がために移行しようとするのだが、体格の差かなかなか決まらない。
 そこで脚を外したドワーフ太田、すかさずスピアーをもう一度。
 これで前かがみになったスラッジをなんとドワーフ太田はフロントチョーク。
 そしてそのまま、相手の腰を掴むとまッ逆さまに抱えあげてブレーンバスター!!
 轟音と共に叩きつけられるスラッジ、流石にこれは聞いたのか背中を押さえて悶絶。
 そこを引き起こして今度はフロントスープレックスの体勢のドワーフ太田。
 しかしスラッジはなんとか体勢をキープ、力比べとなったところでなんと頭突きを一閃!!
 流石によろめくドワーフ太田、しかしスラッジの反撃もそこで終わりだ。
 なんとドワーフ太田、短距離からスピアーで相手を崩すと、抱え込んでパワーボムの体勢。
 そのまま一回二回と連続パワーボム! そしてラストはジャンピングパワーボムのライガーボム!
 これはドワーフ太田の決め技『ドワーヴンマトック』だ。
 身長の差があっただけに、座り込んで相手を叩きつけるパワーボムが効いたスラッジはこれでスリーカウント。
 ゴングが鳴り、観客の拍手の中スラッジは「感謝する」と言葉を交わし、硬く握手する両選手なのであった。

●第二試合 タッグマッチ
 伊達正和(fa0463)&リュアン・ナイトエッジ(fa1308) VS 伏竜(fa5054)&鳳雛(fa5055)

 第二戦はタッグマッチである。
 片方は、プロレスマッチのリングにも幾度か上がっている伊達とリュアンチーム。
 こちらは両者共に打撃系格闘技者であるが、プロレスリングでもなかなかの活躍を見せているようだ。
 対する伏竜と鳳雛、こちらは新人ながら非常に連携の取れたチームである。
 プロレスにおいて、作戦は非常に大きな影響力を締めるものだ。
 技を出すのも受けるのも体力を消費するもの、ペースの配分を見誤ればとたんに敗者と成り下がるのだ。
 第二試合にして、大きな盛り上がりを見せるタッグマッチ。
 いよいよゴングである。

 ゴング、最初にリングに立っているのは伊達と伏竜だ。
 伊達は黄色い流星が描かれたブルーのタイツにリングシューズ姿。
 そして伊達は、ゴングと共にいきなりの浴びせ蹴り!
 前廻り受身を取るかのように体ごと前に飛び込んで脚をぶち当てるその一撃、しかし伏竜は冷静に読んでこれを受けきる。
 次なる攻撃は伏竜、こちらは正統派のプロレスラーにしてそのスタイルもクラシカル。
 まずはラリアート、正面から伊達に仕掛けるも、プロレスラーではない伊達はこれをひょいと回避する。
 さらに追撃、伏竜はドロップキックを敢行すればこれは流石の伊達も避けられず正面から被弾。
 後ろに吹き飛んで倒れこむも、すぐさま起き上がって構えを取る。
 そして伏竜は掴みに行こうと接近するが、今度は伊達が反応。
 伏竜の腕を取ると、腕を引いて体勢を崩しざまに捌き、相手の進行方向の力を利用して投げ飛ばす。
 合気道の投げのような一撃に伏竜は投げ飛ばされる、しかしすぐさま受身を取って立ち上がると、両者それぞれのコーナーへ。
 すっと両者は交代して、リング状にはリュアンと鳳雛だ。
 リュアンはバスタードソードの刺繍が入ったブルーのレスリングタイツで、構えは打撃の意気込みだ。
 対する鳳雛、こちらもぐっと構えるのは足技。
 先手を打ったのは鳳雛だ、走りこむと身長184センチのリュアンの胸を狙うような打点の高いドロップキック!
 これを受けるリュアン、なんと鳳雛は倒れずにくるりと空中で体勢を整え着地。
 そして流れるように両者は打撃の攻防へと移行するのだった。
 ハイキックを放つ鳳雛、それを受けてチョップで反撃のリュアン。
 バックブローからニールキックで突きはなす鳳雛、それを受けて下がったリュアンだが反撃はロープの反動を利用しての浴びせ蹴り。
 互角の攻防だが、なかなか決定打を出せない鳳雛、体力で勝るリュアンは徐々に推していくのだが、ここで伏竜が乱入。
 ロープサイドの攻防のときに後ろからリュアンをつかんで、その隙に鳳雛が強烈なドロップキックの一撃。
 これには伏竜に対して伊達が挑みかかり、リングは2対2の攻防へ。
 打撃を捌くリュアンとラッシュで攻める鳳雛。
 投げを狙う伏竜にそれを捌く伊達。
 その膠着が続くと思われた瞬間、鳳雛が相手をスイッチ。
 鳳雛はなんと伊達へと後ろから飛び掛りフェイスクラッシャー!
 そして伏流はリュアンを捕まえてそのままフロントスープレックス!
 見事な連携、そして顔面をマットに叩きつけられた伊達にさらなる追撃。
 伏竜は伊達をさかさまに抱えあげてパイルドライバーの体勢、それを補助するように真正面から向かい合う鳳雛。
 飛び上がって鳳雛は伊達の脚を掴むと、自分の体重をかけつつ、伏竜のパイルドライバーを加速!
 合体パイルドライバーが伊達に直撃!! さすがのこれには伊達もダウン。半ば失神するかのようにぐったりとスリーカウント。
 これで試合は決着。チームワークの力で、新人が金星を治めることとなった。
 リュアンは、リングに向かって合掌礼をすると静かにリングを去るのだが、伊達と共に惜しみない拍手がおくられたのだった。

●第三試合 モヒカン(fa2944) VS リザーバー
 第三試合に登場する選手はモヒカン、身長なんと200センチ。
 二メートルの巨躯と筋肉で全身を鎧った膂力の持ち主である。
 その相手として今回呼ばれたのはこちらも巨漢。コングという異名を取る髭を生やしたレスラーだ。
 巨躯ならば、『BEAST CAGE』にはグレッグ・“キングベア”・レックスがいる。
 しかし年齢や知名度を考慮した結果、選ばれたのはコングだ。
 コングはドレッド、髭、サングラス。となかなか凶悪なイメージの選手であり、長い手足を使ったチョーク系が得意とか。
 サングラスを外してコングはモヒカンと対峙、いよいよゴングである。

 ゴングと共に両選手、リング中央。
 最初に仕掛けたのはモヒカン。中央でがっしりとロックアップ。
 そしてそこから流れるようにヘッドロック。モヒカンが腕でぎりぎりとコングの頭を締め付ける、
 しかしコングは冷静に、モヒカンの脚を取ってニークラッシャー。
 有名なヘッドロックの返し方で見事返されてしまうモヒカン。しかし再度諦めずヘッドロックを仕掛けるモヒカン。
 今度はバックドロップで返すコング、これもかるがると耐えるモヒカン、再度ヘッドロック。
 膝の一撃や再度のバックドロップなどにめげずになんどもモヒカンはヘッドロック。
 コングはついにお返しとばかりにロックアップからヘッドロックを自分から仕掛けるのだが。
 ここで、モヒカン。今までのお返しとばかりにコングをがっしりと抱えて高い角度のバックドロップ!
 鉄人と呼ばれた名レスラーを髣髴とされる一撃は見事にコングをマットに沈めるのだった。
 続く攻防、コングの長い腕を生かしたラリアートと、モヒカンのエルボーの攻防。
 両者がしがしと打ち合うのだが、ここではモヒカンの一撃が勝利。
 よろめいたコングをボディスラム。そこから覆いかぶさりダブルリストロック!
 これは大きなダメージ、辛うじてロープで逃れるも、コングは圧倒的不利に追い込まれる。
 一気に決めにかかるモヒカン、相手の頭と腹をクローで補足!
 そのままつかみあげて倒れこむ、アバランシュプレス気味の一撃でモヒカンはコングを潰す。
 そして隙を置かずSTFに。ステップオーバートーホールドウィズフェイスロック。
 プレスしたコングをうつぶせにしたモヒカンは脚を絡めてステップオーバートーホールドを決める。
 その体勢のままフェイスクローで完成。完全に勝機を立たれたコングはタップし、決着となるのであった。

●第四試合 SIGMA(fa0728) VS 醍醐・千太郎(fa2748)
 そろそろ終盤、会場のボルテージも高まり観客も興奮している後半戦。
 第四試合の両雄は双方、最近名を上げているレスラー同士の対決である。
 しかも再戦、決着はどうなるかと期待されるのだが、なにやら妙な決まりごとがあるとか。
「醍醐、なんでおまえが壊した物の弁償に俺まで巻き込まれなきゃいけないんだ。とにかく俺には車を買う資金が必要だから負けられねえよ」
 叫んでいるのはSIGMA、バク転を決めパフォーマンスも十分だ。
 その手元にはなにかの領収書、弁償代とか書いてあるように見受けられる。
 そして醍醐はというと、リングサイドにあるのは彼の愛車のドアとか。そこには担保と書かれた札がペったり。
 どうやら所持金やら弁償代をかけた勝負だとかで、笑いを誘っていたりするのであった。
 しかし両選手とも実力は本物、タイプの違う選手だけに期待は高い。
 いよいよ試合開始だ。

 ゴング、SIGMAは脚を狙う作戦のようで、狙いは左。ローキックがはしる。
 醍醐はそれを受けつつも、力比べを挑む体勢。乗ってこないので序盤は打撃戦だ。
 ローキックを受けないように移動しつつ、醍醐は強烈なタックルで牽制。
 SIGMAはタックルで弾き飛ばされつつも、ロープを利用したランニングエルボーで一矢報いる。
 醍醐の逆水平チョップを受ければ、SIGMAは全体重を乗せたドロップキックで反撃。
 そして中盤、醍醐はどんと胸を叩くと「もっと打ってこいよ!」とSIGMAを挑発。
 これに乗ったSIGMA、乱打乱打とチョップやキックの雨あられ。さらにはエルボーで強烈な一撃。
 じりじりと後ろに下がる醍醐、しかし全てを受けきる。気合十分、ドロップキックを叩き落す醍醐。
 そして抱えあげてのハイアングルボディスラム! 強烈な一撃にリングがゆれる。
 しかしSIGMAもまだまだ負けじと、ここで醍醐を捕獲。
 飛びつき式DDTで抱え込むと強引にロープ際まで投げ飛ばす!!
 体格で勝る醍醐が、おもいっきり投げ飛ばされた再びゆれるリング。
 しかしSIGMAは攻撃の手を緩めない。
 醍醐の脚をロープに絡めると、そこを狙ってのランニング低空ドロップキック!
 狙い続けてきた脚への打撃をさらに追加、トカレフの一撃で脚にダメージ!!
 しかし、醍醐も崩れそうな脚で立ち上がると、最後の攻防。
 醍醐は、関節技や脚へのダメージに対して気を払っていた。これだけでも受けるダメージは違うのだ。
 まずは醍醐、相手をロープにほうると戻ってきたところを豪腕のラリアート!
 半回転するほどの一撃でSIGMAはリングに倒れこむ。
 場所はコーナーに近い場所、そうすれば狙うのは一つ、リバーススプラッシュだ。
 醍醐はコーナーに上ると、トップロープをつかんで反動をつけてトップから飛ぶ!
 後ろ向きに飛んで狙うのはSIGMAの真上、優に100キロを越えるその巨体が真っ直ぐ落ちていく!!
 轟音、SIGMAは強烈な一撃でそのまま動けず。そこでホールドして、スリーカウント。
 勝者は醍醐。三ヶ月前の雪辱を晴らし、今度は勝利の栄光を手にした醍醐はがっしりとSIGMAと握手をかわすのだった。

●タイトルマッチ 新堂 将貴(fa0536) VS 飛呂氏(fa1674) VS ヘルタイガー・シン(fa4328)
 招待選手が来るはずだったこの試合。
 作戦もおそらくそれを見越して立てていたのかもしれない。
 しかし、その選手は来ることはなくこの三人での戦いとなったのであった。
 はたして暫定王者の座は誰の手に渡るのだろうか。
 始まりをつげる運命のゴングがいよいよ鳴り響くのであった。
 試合は三人でのバトルロイヤルだ。
 新堂は静かな闘志を燃やして。
 飛呂氏は「男なら一度は目指す道よのぅ」とのこと。狙いは高く頂点を見据えて。
 そして最後のシン。口元に浮かぶのは獰猛な笑み、狙うのは果たして‥‥。

 いよいよゴング!
 三者、最初は様子見の構え。
 こうしたトライアングルマッチの場合、一人が一対一の戦いになると開いている選手が勝ちをさらってしまうことになる。
 なので、うまくペースを配分しつつ、自分以外の2人をぶつけるのが常套手段となるわけなのだが‥‥。
 試合開始の号砲、ファーストヒットは飛呂氏と新堂だ!
 新堂のローキックがはしり飛呂氏はそれに対してカウンターの掌打!
 もちろん両者受けきるものの、いよいよ緊張が高まる。
 再度のローキック、これは飛呂氏がキャッチしてドラゴンスクリュー。
 ドラゴンスクリューの勢いに逆らわず転がる新堂、しかし体勢を崩してしまうのは必定。
 さらに追撃を仕掛けようとした飛呂氏、しかしここで黙っているシンではなかった!
 飛呂氏に近づくと掴みかかる! 身長は180以上の大型選手同士、飛呂氏の一瞬の隙を突いて接近したシンはそのままタックルでなぎ倒す。
 そして脚を掴んで、ジャイアントスイングでそのまま新堂にドカン!
 もんどりうって転げる2人、シンはその膂力を利用して場をかき回すように動くようだ。
 悪役稼業、ヒールを貫くヘルタイガー・シン。たしかにラフなファイトが多い。
 しかし、悪役を行えるレスラーは、高い実力に裏打ちされていなければその行動を貫くことはできないのだ!
 故に、シンの技の切れは本物。
 ここで、こんどは新堂が標的。立ち上がりかけていた新堂を捕まえるとアルゼンチン・バックブリーカー。
 シンは新堂を前屈させるとそのまま右に捻る。
 頭を握られたまま体を横にねじらされた新堂、シンはその脇腹に頭を当てて脚をもう片方の手でホールドすると一気にリフトアップ!
 シンのかたの上で弓のように反らされる新堂。
 みしみしと軋む新堂の腰や背中、しかしこれで終わるシンではない。
 そのまま肩の上の新堂を旋回させると、倒れこんで後頭部をマットに叩きつける!
 これはヘラクレスカッター! 難易度は高いが強烈な技が新堂に直撃。
 ここで、飛呂氏がシンに反撃。掌打のコンビネーションから、腰の入ったローキック。
 上体が後ろに引いて脚だけが走るローキックではなく上半身の体重を乗せて放たれる強烈な一撃をシンに見舞う。
 そしてぐらついたシンを前屈させると、腰をホールド! そのまま巨躯をぶっこぬくと掴むと強烈なパワーボム!
 奥歯を噛み締めるぎしりという音が聞こえるかのように高々と抱え上げると、そのまままっさかさまにマットへ叩きつける。
 これにはシンも大ダメージ。しかし、まだ新堂も負けてはいない。
 ここで立っているのは飛呂氏。そこへローキックの連打!
 強烈な投げ技の後は体力を消費するもの、そこに脚に来るローキックで飛呂氏の足元がおぼつかなくなる。
 総合格闘技できたえたローキックは鞭のようにしなると、飛呂氏の膝へと叩き込まれる。
 そしてそこから繋げる技はキャプチュード! 決めわざともなりえる強烈な一撃だ。
 飛呂氏の首を脚を抱え、後方に反りながら投げ飛ばす!
 その一撃で、三者ともダメージはほぼ臨界点。果たして誰が残るのかという興奮に一瞬。

 ここで、復活したシン。なんと手には椅子!!
 この椅子が振るわれたのは飛呂氏へと向かってだ、飛呂氏はその一撃でぐらりとよろける。
 そこにさらに椅子を振るおうとするのだが強烈な肘の一撃で迎撃、椅子を取り落とすシン。
 体力的には優位であった飛呂氏、しかし技の層がわずかに及ばず決め技が出ない。
 そしてパワー的に有利であったシン、彼はタイトルに興味を持っていなかったのだ!
 ここでこの両者が消耗。シンはその剛力でクローを飛呂氏へと。
 しかし飛呂氏はそれを迎撃の態勢、クローでなぎ倒されそうになるも反撃のヘッドロック。
 そこから、なんと飛呂氏と新堂は、とっさに協力してのツープラトン!
 放ったのはツープラトンのパイルドライバーだ、その一撃でシンは転がってリングの外へと一時的に転がりながらダメージに苦しむ。
 そして、残るのは新堂と飛呂氏。脚に来ている飛呂氏を新堂はがっちりとクラッチ。
 後ろからホールドしての華麗なジャーマン!!
 弧を描いて飛呂氏がマットに沈む。そのままカウント!
 ワーン‥‥ツー‥‥スリー!!
 いつの間にかシンはリングを後にしており、こうして暫定チャンピオンの座は新堂の手に!
 攻防の相手が変われば誰の物になるか分からなかった暫定王座。
「本当のチャンピオンになるには次のタイトルマッチに勝ってからだ。まあ、最初は楽な相手で頼むぜ」
 新堂はこうコメントを残し、これにて全試合が終了。

 プロレスマッチは終了し、これからは新たな舞台へと戦いは移っていくのだった。