|
■オープニング本文 その市場はいきなり現れる。 森の奥。廃墟の中。荒野の果てや山の陰など、およそらしくない場所に張られる数々の天幕。 行きかう人は多いが、賑やかに会話をする者は無く。低くさざめくような商談がぼそぼそと聞こえる。 もし、通りがかった旅人がいるなら、その奇妙な光景を訝るだろう。 じっと監視するように見てくる売人や客達。その中をただ通り過ぎ、そして、振り返るとそこにはもう市場は無く。人がいたなど信じられぬように、あるがままの森や廃墟の風景が広がる。 ● 「ようするに、盗品を扱う市場なんだ。だから人目の無いような所に立つし、見知らぬ怪しいのが来たら荷物纏めてあっという間に逃げちまう」 朱藩の開拓者ギルドにて。役人が事情を説明する。 朱藩は長い間他氏族と距離を置き、事実上の鎖国状態にあった。 あくまで事実上であり、はっきり拒絶していた訳でもない。が、そういった国に率先して関わろうとはあまり思わない。 それは悪党にとってなかなか都合がよく、国を跨いで朱藩に逃げ込めば追っ手の方が二の足を踏んでくれる。 さらに鎖国状態で他国との流通も悪ければ、盗品であっても需要は伸びる。 という訳で、追跡を逃れた盗人達が、追っ手がてこずっている内に換金してしまおうとこっそりそうした市が立つこともしばしばあった。 「そして知っての通り、現王によって鎖国状態は解かれ、今は他国との関係も良好。とはいえ、そういった市がそうそう簡単に無くなるものでもない」 盗人も、ある意味商売人。仕入れた商品が売れねば意味が無いし、表立って捌けない商品ほど流通経路の確保が大切になる。そうそう簡単に変えられないのだ。 威信を保つ為、本腰入れて捕まえようにも、開催日は当然極秘。人目のつかない場所でこそこそ行われていたので、なかなか足をつかめなかったのだが。 「石鏡での安須大祭。こういった大規模な祭りでは必ずや犯罪が絡んでくるし、その数が多ければ当然盗品を捌く必要もあるだろうと網を張っていたところ、案の定、近日某場所にて予定があるという情報を掴めた」 「その捕縛の手を貸して欲しい。そういったところか?」 ギルドの係員が尋ねると、相手は微妙に困惑した表情を見せる。 「いやその‥‥。手を貸してくれるというのであればありがたく受けるが、実はこちらに参ったのはそうでなくその‥‥」 非常に歯切れの悪い言い回し。 役人が腰の刀を抜いた。ギルドの中で何をと係員は驚いたが、よく見ればその刀には輝きが無い。 「竹光か?」 唖然と告げると、役人は恥ずかしそうに頷いた。 「実は‥‥。祭り見物に出向いた際に、本物は盗られてしまったのだ」 茶屋に入った際、腰の物は困ると言われ。店主に預けようとした所で、いきなり入ってきた相手に奪われてしまったのだという。 「こんな事が同僚に知れればいい笑いものだ。おまけにその刀は奥方の父君からいただいた大切な物で。それを失くしたなどと知れたら、向こうの家にどんな事を言われるか」 蒼白な顔で役人が震え上がる。よっぽど奥方の家が怖いのだろう。 急いでそっくりの竹光を仕上げてごまかし、内々に行方を調査していたところ、どうやら今度関わるその盗品市にて売り出されるという事が分かった。 「こちらの掴んだ情報によれば、市はとある廃村にて行われる。朝の内から始まり夕暮れまで開かれるそうだ。なので、役所としては恐らく人が最も出入りするだろう昼に踏み込み、捕縛する方針でいる」 捕縛、といっても限度はある。 勿論、悪質な盗人商人及びその盗品は抑える。が、この場所は監視しているぞ、と周囲に知らしめる事で、今後の開催を難しくするのが大元の狙いだ。 非合法な市ではあるが、合法的な物を扱ってる店はあるのだし、買いに来る客だって犯罪者ばかりではないので、手荒な事をしすぎても問題が出てくるのが厄介な所だ。 「押収した盗品は持ち主がはっきりすれば返却されるだろうが、そうなると盗まれたという事がばれてしまう。そうしたら、やっぱり俺は笑いもので、義父から地獄のうぁああああ」 何があるかは分からないが、とても怖い事があるようだ。 「それに捕縛されず逃げられる可能性はあるし、そもそも踏み込むまでに売れてしまう可能性だってある。なので、頼む。同僚達が踏み込む前に刀を取り戻してくれないか!?」 情けない話ではあるが、本人至って大真面目である。 一応、かかった費用は依頼人が持つらしい。 「ただ、盗まれた刀をぼったくり価格で取り戻すのもなぁ‥‥」 なんとも心境は複雑なようだ。 |
■参加者一覧
羅喉丸(ia0347)
22歳・男・泰
空(ia1704)
33歳・男・砂
リューリャ・ドラッケン(ia8037)
22歳・男・騎
琥龍 蒼羅(ib0214)
18歳・男・シ
羽喰 琥珀(ib3263)
12歳・男・志
ルー(ib4431)
19歳・女・志
長谷部 円秀 (ib4529)
24歳・男・泰
リーブ・ファルスト(ib5441)
20歳・男・砲 |
■リプレイ本文 「依頼内容は、刀を取り戻す、でいいんだな」 空(ia1704)に、依頼人が頷く。 含む言い方に笑んで考え込む姿とは裏腹、空の目は笑っていない。不穏当な気配も感じるが、依頼人はそんな態度も気付いてないよう。 というより、他の事で頭が一杯。 「まぁ、盗まれた刀を取り戻そうとするのはわかりますがねぇ。‥‥そもそも、盗まれること自体が少し情けないですけどね」 「治安を守る役人が大丈夫かオイ」 「うぐっ!」 やれやれと肩を竦める長谷部 円秀(ib4529)に、リーブ・ファルスト(ib5441)も不審たっぷりの目を依頼人に向ける。 何とも適切な態度に、依頼人は息を呑む。 「それだけ大事な刀を取り戻すのに面子に拘るのはどうかと思うけれど」 「いやしかし毎日顔を合わせる中だからこその付き合いとか矜持とかそれ以上に義父の耳に入ればまたアノ地獄が‥‥」 胃の辺りを痛そうに押さえる依頼人に、ルー(ib4431)は深く同情する。 ある意味、気ままな開拓者。そんな自分たちには分からない悩みをずいぶんと抱え込んでいるようだ。 「‥‥地獄は嫌だよな。地獄は」 何故か共感しているリーブ。一体、何があったのか。ここは聞かない方がいいのか。ただ依頼人と無言のままに頷きあっている。 ルーが具合を悪そうにした依頼人を労わる。 「盗まれた方が悪いというのも酷だから、何とかしてみよう」 「確かに伝来の刀を盗まれるのは同情ものですしね、役に立たせてもらいましょうか」 円秀としては、市の方にも興味がある。役人が包囲しているとなれば、買い物は難しいが、見聞するだけでも十分な収穫となろう。 「役人の介入は真昼予定だったな。それを待つよりこちらから行動を起こした方が動きやすいか。刀を騒ぎに乗じて別の業物とすり替える」 「分かった。その刀もこちらが用意する。何、あの刀が戻るなら!」 琥龍 蒼羅(ib0214)に、得たり、と依頼人が頷く。 「間違って他の刀を手にしても仕方が無い。刃紋や特徴も細かく教えてくれねぇか」 「それならば。この竹光が外見はそっくりに作ってもらっている。刀身に関しては‥‥」 差し出された竹光を竜哉(ia8037)が手にする。抜き放ち、元の刀身を懇切丁寧に依頼人は説明。 間違いがあってはならない情報。 竜哉始め、じっくりと隅々まで眺めて、一句逃さず聞き届けて、形を頭に叩き込み。 「それと、見せ金。ある程度色つけて交渉した方がやりやすかろ」 金、と言われて、少し依頼人が怯む。 懐具合が気になるようだが、それも仕方が無い。 「分かった。手配しておく」 その代わり、絶対に取り戻してくれ。 依頼人の目が力強く訴えていた。 ● 何人かの開拓者が、先立って盗品市へと潜入する。 肝心の刀を探しておかねば、いざすり替え時にいらぬ手間を取ってしまう。 「ここが闇市ですか‥‥。違法とはいえ、ある程度活気はあるようですね」 まずは個々に情報収集。円秀は市の全体から把握にかかる。 沿道に並ぶ屋台は、どこの町にもあるありふれた光景。並ぶ品も、正月が近いからか餅とか晴れ着とか様々扱っている。 どこからやってくるのか。道を歩く人々も結構多い。近所のおばちゃんのような老女や無邪気な子供の姿さえあった。 ただ、店主は笑顔で対応しているが、声自体はどこか潜んでいる。売られている品も、店の奥には怪しい品が見え隠れしている。 何より。立ち並ぶ家は朽ち果て生活の気配が無い事に気付くと、この市の活気が変に浮いて見える。 店舗は十。並ぶ家を障害として使えば、逃げ方はいろいろある。 「この廃村はだいぶはずれにありますが、どうやってきたんですか?」 「お前さんと同じような手段でさ」 何気なさを装い、店主と話し込んでみるが向こうも口八丁。上手く煙に巻いてくる。 (結構、面倒そうですね) 役人たちはすでに村周囲を取り巻き動き出している頃だろうか。 捕まえる対象は絞ってあるとはいえ、捕縛も大変だろうと円秀は思う。 順番に覗いてみるが、それらしい刀は見当たらない。 村の端の方にあったその店はには皿や小箱や布切れなど。ありふれた品が並んでいる。 しかし、その奥にはなにやら刃物も見られる。 「良い刀を探しているんだが」 老いた店主に竜哉が話しかけると、頭から足の先までじろりと値踏みをしてくる。 悪目立ちをしないよう、他とあわせた無難な格好をしているが、それでも胡散臭そうに見てくる。 怪しんでるようでもあるが、騒がないならそれでいいらしく。黙って頷くと幾つかの刀を見せてくれた。 が、そこらにあるような普通の刀。求めていた物とは違う。 「他に無いか? 多少の金なら用意している」 依頼人かいただいた見せ金を示すと、ようやく表情を変えた。 「だったらこいつはどうだい?」 長持の奥から取り出すのは一振りの刀。その形は徹底して覚えたあの刀と同じだった。 刀身も見せてもらうと、告げられた特徴と一致する。 見つけた喜びを心に仕舞い、何食わぬ顔で値段を聞いてみる。 老店主が黙って弾いた算盤に、正真正銘竜哉は顔を顰めた。 確かにいい刀ではある。が、万商店なら似たような品が新品で十本は買える値段である。 「実用性の刀が欲しいのだが、装飾としては気に入った。とは言えその値はなぁ、なんとかまからんか?」 「嫌なら構わんよ。他に売り手はおるからの」 素っ気無い素振りで仕舞いこもうとする店主。そうやって、高値で買わせる算段はすぐに知れた。 「分かった。しかし、重心位置や歪みからして相応の年代物。加えて幾つかの傷もある。それで、その値は厳しくないか」 こちらを覗う店主を押し止め、値段を交渉する竜哉。 金は依頼人持ちなので竜哉の懐が痛まないが、無駄金は依頼人とて望まない筈。 買い取れるにしても、せめて半額以下にしたいところ。 竜哉が商談を行っている横を、仮面を被った外套の男が通り過ぎる。何食わぬ顔で村を見て回ると、そのまま村を出た。 遠く遠く。役人たちの囲みも素通りして離れると、誰もつけてきてない事を確認してから、空は面と外套を外す。 「物は見つかった。後はすり替えりゃいい」 「場所は?」 「村の端の方だ。馬もあるから、逃げられたらまずいな」 詳しい場所や、役人の仕事振りなども 「丁度頃合か」 包囲の外で待機していた羅喉丸(ia0347)は村へと動き出す。 見上げた太陽は高くなりつつあるが、中天にはまだ早い。 「役人たちの方は任せて。‥‥でも、気をつけてね」 村の様子を聞いたルーたちも動き出す。こちらが接触すべきは、役人たちのほうだ。 ● 市から刀を取り戻すだけなら幾つか手がある。 問題は、役人の監視下にあるという事だ。下手に動けば、盗人の関係者として疑われかねない。 なので、監視する役人を監視する目も必要。 「隊長さんはここって聞いたけど。捕り物に協力させてくれないか」 包囲網を敷く役人たちに接触。 羽喰 琥珀(ib3263)を始めとする申し出は役人にとっても願っても無い。が、理由無しの突然の申し出は不審でもある。 「もしや、アヤカシが絡む事件なのか?」 「いやね、ちょっと盗品にどんなのあるか興味が‥‥、って、嘘だよ」 冗談めかしたリーブに、役人たちが疑わしそうな目を向ける。 「実はこの市である物の捜索を依頼されたんです」 申し訳無さそうに、蒼羅が告げる。 「ギルドに依頼があっただけだよ。アヤカシは関係ないしそっちの邪魔もする気は無いから」 琥珀も口添えると、リーブが軽く肩を竦める。 「ちょっとかっぱわれた品があってな。割と地味な簪なんだが、それを探すついでに手伝わせちゃくれねぇか」 嘘をつく時。すべて出任せを並べるよりも、ただ核心だけを変えて後はありのまま語る方が相手を騙しやすい。 探し物は本当なのだし、邪魔をする気が無いのも本当。ただ、探してる物は違っているが。 「私も前に、この市で盗まれたものを売られた事があるから。もしかしたらと思って」 「そうか。くれぐれも邪魔は困るが‥‥上手く探し物が見つかるといいな」 多少の困惑はあれど、それ以上は何も言わず。困ったように告げるルーに、役人たちはただ同情して受け入れる役人たち。 早速作戦についても説明し始めてくれる。 そんな役人たちの後ろの方で、依頼人が後ろめたそうに目を泳がせていた。 ● 羅喉丸が言われた店に顔を出せば、竜哉と店主の値段交渉はなお続いていた。 難航してる値段交渉をおもしろそうに見る野次馬や、店先の他の品を覗き込んでいる客もいる。 円秀も店の近くに待機していた。 そして、やや店から離れた位置にはあちこちぶらぶらしている遊び人風の男。どこにいてもおかしく無さそうだが、よく見れば目つき鋭く周囲を見ている。 そういう奴らが一定間隔を置いて、あちこちにいる。役人たちの監視、と言う訳だ。 問題の刀は盗られるのを恐れてか、しっかり店主が確保している。 目の多い中で、動くのは難しい。 「さて、うまく行くか」 念の為、羅喉丸も髪型を変えて染めたりと変装はしている。 それでも捕まれば厄介な事になる。 上手くやつらの目をごまかせるか。幾ばくかの緊張を持って、しばし、時を待つ。 再び村に侵入した空は、今度は変装無し。 その代わり、徹底して月隠で気配を消して動く。 問題の店から目測で距離を取って人のいない場所を陣取ると、店と反対側に目を向ける。 「それじゃあ、いくとするか。――まずは水遁!」 射程距離ぎりぎりを狙って術を発動。 「何だ!?」 突如上がった水柱に、市場は一気に騒然となった。間髪入れず、煙遁を展開する。 「火事だ!」 勘違いした誰かが発した一言で、蜘蛛の子を散らすように人が消える。客たちの逃げ足は勿論だが、店を張っていた店主も一挙動で商品を纏め上げる。その手早さには開拓者たちも舌を巻いた。 が、感心してる場合でもない。 「えぇい、何をする! 離さんかい!」 問題の老店主も、あっという間に荷物を纏め、傍の馬に素早く積み込む。が、馬の手綱を円秀がしっかりと握り締めている。 「いや、あなただけ馬に乗って逃げようというのは虫が良すぎるでしょう。そう簡単に馬に乗せて逃がしませんよ」 「その通りだ。大体まだ交渉は纏まっていないだろう」 「何を暢気な。あの笛が聞こえんのか!?」 竜哉も揃って馬を妨害すると、苛立った店主が無理矢理走らせようとする。 店主付近も隠すように煙遁が広がる中、呼子笛が響いている。不意の事態に、内偵の役人たちが外へ連絡したのだ。 さらには銃の発砲音も届く。 リーブが威嚇を兼ねて撃ってるのだが、そこまでは把握できない。ただ物騒な事が起きている事だけは如実に分かり、故に店主も非常に焦る。 押し問答をしている隙に、羅喉丸は店主の荷物に素早く近寄る。 片付ける現場もしっかり見ていた。 煙遁があるとはいえ、いつ人が来るか。背拳で周囲を気にしつつ、しまいこんだ長櫃を開けると、件の刀を探し出す。 「これを」 背後からの気配。動じなかったのは相手がルーだったから。 差し出された刀を受け取ると、似せて作られたそれを代わりに長櫃にしまいこむ。 「これでよし。後は任せる」 振り向かず羅喉丸は告げると、刀と共にそのまま立ち去る。 見送りもせず、ルーは宝珠銃「皇帝」を抜くと馬上の老店主に突きつける。 「動かないで! 抵抗すればどうなるか分かってるね」 「ひっ!」 ルーの剣気に威圧され、店主が馬上から転げ落ちた。 助けを求めるように周囲に目を向けるが、その頃には円秀や竜哉もまたそこから消え失せている。 それでも這這の体でしぶとく逃げようとするが、その前に蒼羅が立ち塞がる。 「本来の目的とはいえ、盗人を放置しておく訳にはいかんな」 「盗人だと!? これはわしがある筋から仕入れた品ばかりじゃ!」 「では、その仕入先を役所で明らかにしてもらおう」 怯える馬を宥めて確保すると、悔しそうに老店主も縄につく。 「チクショウ。あいつらが邪魔しなければ! 牢で会ったらただじゃ済まんぞ!」 ぶつくさと店主は文句を言うが、会う事は無いだろう。そうあっては困る。 開拓者たちとて刀を取り戻せば、もはやそこに用は無い。 が、蒼羅たちがいるという事は、すなわち役人たちが乗り込んできている事でもある。 逃走経路は把握していたとはいえ、そこは捕まえる側とて必死である。 「待て! そこの奴止まれ!」 煙遁も消え、動きが把握できるようになると役人達の目も厳しくなる。 空は煙に咳き込み、偶然足止めをした一般人を装う。しかし、盗品市にうろついているような奴を優しく扱ってくれる雰囲気でも無い。 事情は後で、とりあえず捕縛。 そんな鬼気迫る形相の役人たちの前に、横手から吹っ飛んできたごろつきが倒れる。 「何やってんだよ! 明らかに怪しい奴らだぞ! 捕まえてくれよ!」 「あ、ああ」 怪我させないよう鞘はつけたまま。琥珀は流し斬りで逃げる市の人間を叩きのめす。 完全に入れば立ち上がることは困難と言われる。でなくても、志体持ち相手に立ち回りなど、同じく志体持ちでなければそうそう叶うものでない。 言われて、転がって苦しむ相手を役人は縄にかける。ふと顔を上げるが、その時には空の姿は当然無い。わざわざ待つ義理などないのだから。 「ほいっと。そんじゃ後はよろしく頼むわ」 リーブも逃げる開拓者たちを支援。さすがに役人に手は出せないが、邪魔になりそうな市の人間を空砲で撃ち、取り押さえやすいように持って行く。 捕り物の混乱を生み出せば、開拓者たちも逃げやすい。 「イッチョ派手にいきますかっと!!!」 結局は人助けなのだし、遠慮もいらない。 元気に笑いながら、琥珀は次々と市の人間を打ち据え、向かってくる相手には刀を突きつけ降参させる。 ● 開拓者らの助けもあって、無事に不法店舗は差し押さえ、目ぼしい人物も捕縛できた。 丁寧に、役人達から感謝が述べられる。 「ところで、そちらの探し物は見つかったのだろうか? 差し押さえられた簪はあれで全てなのだが」 「それが、どうも無いみてぇなんだな。持ってかれたか、見当違いだったか。とにかく邪魔してすまんかった」 あまり悪びれた様子の無いリーブだったが、役人たちの仕事は成功しているので、気にも止められない。 役所を後にすると、一同はまた別の場所で集合する。 そこには仕事終わりで同じく抜け出してきた依頼人の姿もあった。 「これだ! 間違いない」 取ってきた刀を検分して、依頼人はほっと座り込む。 ともあれ、これにて依頼終了。依頼料を受け取ると、開拓者たちは帰路に着く。 「本当に手間をかけさせてしまった。忝い」 平身低頭に礼を述べる依頼人。 助かったと言わんばかりの表情は、さて一体何を恐れてか。 |