|
■オープニング本文 ●開拓者ギルド近くにて 一人の吟遊詩人が子供相手に話をしている。 ちょっときつい目つきと、吟遊詩人とは思えない程に派手な格好をしているその人はのんびりと子供に話を続ける。 「あぁ、もうしつこいねぇ、あんた達」 依頼を待っているのか何度も開拓者ギルドを見ながら子供の相手をしている。 目つきも態度も何かも悪い感じだが、どこか優しげな雰囲気を出しているからこそ、子供が寄り付いてくるのだろう。 「ねーちゃん、ねーちゃん、おもしれーはなししてくれよ!」 吟遊詩人といえば歌や伝承を沢山知っているだろう、とそんな目つきで訴えかけてくる。 そしてこういうときに限ってわらわらと集まってくるものである。 「あー、分かった分かった、うるせぇな‥‥話してやるから服引っ張るのをやめろ」 ぐいっと腕を上げて服を解放する。鎖やらが色々付いてるためにじゃらじゃらと腕を振るたびになるのが興味を惹かれるのだろう。 「まったく」といい、こほんと咳払い一つ、これまたエレキギターのようなリュートを取り出して語り始める。 ●少し昔のお話 都から少々離れた町の一角で一人の吟遊詩人が歌っている。 幻想的な感じや、静かな感じではなく、リュートをかき鳴らし、声を上げて高らかに歌い上げる。 そうして彼女は自分なりの吟遊詩人をしてきた。 紫色の長い髪を振り回し、蒼色の瞳で空を見つめ、白く細い指でリュートをかき鳴らして。 そんな普通の吟遊詩人とは違う彼女の名前は「皐」 異端視されているが、それはそれで面白いからいいらしい。 そんな彼女が歌っていると曇り空になる。 どんよりと暗く、重苦しい雰囲気を吹き飛ばすような歌ばかりを歌うが、これは違う。 じっとりと汗が滲みながら、リュートを構える。 「やれやれ、だね」 一応これでも開拓者だ、アヤカシが出れば人を護るぐらいの力は持っている。 そして、このいやな予感もいつもいやな方にへと当たるのが勘だ。 そう想っていると、向こう側からフードを被ったような黒い影がやってくる。 うっすらと考えられるのは吸血鬼等の人間型のアヤカシだ。 基本的に単純なアヤカシと違って色々と思考を巡らせるのが難点であり、難敵になる。 「いやぁ、素晴らしい声をお持ちだ‥‥私はそういうのがとても好きでねぇ」 びゅっと風を切ると皐の首を掴みあげ、にぃっと笑う。 その直後にぴりっと痺れるように喉に何かが走り咳き込む。 「ふふ、私からの贈り物ですよ、堪能してください」 「んぐぅ、くそ‥‥たれぇ‥‥!」 次第に薄れていく意識の中で、彼女の大切な何かが失っていく。 ●始まり 路地でぐったりとしていた皐が気がつき眼を開ける。 特に外傷は無い、何かを取られたわけでもない、少々喉が痛いだけだ。 (良かった‥‥!?) ニ、口を動かすだけで、何も聞こえない。何も伝わらない。 (‥‥そういうことか‥‥どうする?) 気まぐれの様に人の声を奪って、そして消えていった黒い影。熱烈なファンにしてはやりすぎだ。 何が目的どうしたいのかはさっぱりだが、奪われた物は返してもらう主義。 開拓者ギルドへと、足を運んでいく。 ‥‥数日後、皐の声が町で高らかに歌っていると噂が流れた。 そう、皐自身は開拓者ギルドにいるというのに。 |
■参加者一覧
皇 りょう(ia1673)
24歳・女・志
鈴 (ia2835)
13歳・男・志
汐未(ia5357)
28歳・男・弓
雲母(ia6295)
20歳・女・陰
茜ヶ原 ほとり(ia9204)
19歳・女・弓
千古(ia9622)
18歳・女・巫
アイリス・M・エゴロフ(ib0247)
20歳・女・吟
将門(ib1770)
25歳・男・サ |
■リプレイ本文 ●開拓者ギルド近くにて 皐がリュートを鳴らしながらぽつりぽつりと言葉を紡いで行く。 「これから話すことは、開拓者のお話、声を奪われた吟遊詩人のお話・・・・最後までちゃんと聞けよ?」 子供に聞かせるよう、ゆっくり、はっきり話を始める。 ●とある町にて 昔々・・・・じゃない、少し前のお話。 声を奪われた一人の吟遊詩人を助ける為に集った開拓者達が声を求めて、この町にやってきた。そう、奪った声を勝手に使っている悪人を捕まえるために。 「歌い手から声を盗むなんて・・・・許せませんわ」 と、同じ歌い手のイリス(ib0247)がそう声を張り上げてわなわなと震えている。自分のものではないけど、声は大事だって事が良く分かる。 「あえて殺さずに人の声を奪うのみ、か・・・・人を弄ぶとは・・・・悪趣味な悪戯のツケを腹って頂こうか」 皇 りょう(ia1673)がぐっと珠刀「阿見」を握り締めて町の奥を見やる。彼女らしい真っ直ぐな眼で、しっかりと見つめ。とても彼女らしい、真っ直ぐで猪なのはそこにいた吟遊詩人もくすりと笑うほど。 「まぁ、声を好んで差し出したってわけじゃないんだろう?だったら遠慮なく返してもらうだけさ」 笑っている吟遊詩人の隣で将門(ib1770)がそう言う。 「声だけ奪い外傷無し命に別状も無しって事は倒す力は無いか殺さない理由があったって事かね・・・・ま、倒すか捕まえるかすれば分かるか」 弓を手入れしながら、汐未(ia5357)が続くように言葉を吐く。 「声が出ないのもなかなかに不便ですから、吟遊詩人ともなれば、なおさら・・・・それに不愉快ですから」 吟遊詩人の隣に付き添うように立っている千古(ia9622)もぐっと拳を握っている。本当に心配しているのか、先程から吟遊詩人に声を掛けたり意思疎通の方法を確立してたりと、中々に忙しく動いている。 そういうわけで、開拓者と吟遊詩人が声を取り戻すべく、此処に来た。 ●奪われた声 噂の場所に付いたと同時に鈴(ia2835)、千古が吟遊詩人と一緒に聞き込みを開始する。何だか、ほんわかしている組み合わせだがしっかりと聞き込みを続ける。とは言え人見知りの激しい鈴は護衛、吟遊詩人は声が出ない、殆ど千古に任せているのは仕方ないとは言え仕方ない。 「大丈夫、ですか?」 鈴が気にかけて吟遊詩人に話し掛ける。なんだか飛び出しそうな吟遊詩人をじーっと見つめているのもあるのだけど。 (あぁ、ありがとうな) 吟遊詩人がふんわり笑い頭をなでる。声は通じないが、想いは届いたのか、また護衛を続ける鈴だった。 「そういえば、喉をつかまれたときにその影にあったこととかはありましたか?」 ぽんと手を叩き、思いついたのかそう、たずねるが、吟遊詩人は首を振るのみ。ならば、と言って術視「弐」、解術の法を試しては見るものの・・・・どのような術であるかはさっぱり、解術もうまくいかない、それほどの物であると再認識してしまうだけだった。 「やっぱり、捕まえて解いてもらうしか、なさそうですね」 鈴がそのやり取りを終えた後に呟く。そのようです、と千古も吟遊詩人も頷いて。噂を辿っていく。 こちらは汐未と将門、イリスにりょうと大所帯で聞き込みをしている。高らかに歌っていると噂されてはいるが、常に歌っているわけでもなく、転々としているとの事を聞き、イリスが歌って誘い出す方法へと転換する。 「さて、これで引っかかってくれると楽なんだがなぁ」 汐未がそんな事をいいながら辺りを見回す。とりあえずそれなりに人は集まりだしているが目標は未だに見えず、と言った所だ。 「動機が理解できないのもあるからな、奴さんがどうでるかだろう・・・・」 「ん、皐殿も此方に来たようですね」 りょうが反対側の道から歩いてくる鈴、千古、吟遊詩人を見つける。 うまく三人は別の場所から例の影を探す形となる。 「♪〜♪〜」 本職の吟遊詩人には負けるが、それでも綺麗な声を上げながらイリスがハープを奏でる。が、しっかりと観衆を見据えて怪しいのを探している。 ・・・・と、そうして数分たったところで。 (・・・・くる!) 吟遊詩人が咄嗟にリュートを構える。それに反応してか、鈴と千古も目線を辿る。そこには黒いフードを羽織った人が奥から、ゆっくりと歩いていく。誘い出した、と言うよりは通りがかったから気になった、と言う感じにふらふらとしている。 「まだだめです!」 「後ろに、いて」 リュートをぎゅっと握り飛び出しかけた吟遊詩人を千古と鈴が抑えて様子を見る。既に他の開拓者も影の気配を悟っているのか、何時でも抜けるようにしている。 そんな中少し離れた高台に茜ヶ原 ほとり(ia9204)と雲母(ia6295)が一定間隔で待機して、犯人を見つめる。二人とも弓術師として確かな腕を持っているからできる芸当、狙撃の準備をしている。じっと相手を見据えて風力や距離、重力による矢の落下などを目算し、弓の準備を始めていく。元々の眼がいい為、こうして高所から敵を探すのは至極当たり前。そして上から下への撃ち下ろしとなるとなお有利だ。ほとりは弓と手を固定し、ゆっくりと狙いをつける。 「ふぅ・・・・」 一息ついて精神を集中、可能な限りひきつけて有効な部分、足を狙う。 そうしている中、その反対側で雲母は未だに煙管を吹かしながら物思いにふけっている。 「吟遊詩人は声が命ねぇ・・・・表現の仕方は一つじゃなかろうに」 不敵に笑いながら、弓に手をかけるが動かない。まだ、という事だ。 ・・・・ぱちぱちと拍手をしながらゆっくりと影が近づいてくる。不敵と言うか無謀と言うか・・・・危ない雰囲気があふれ出ている。 「いやぁ、いい声ですねぇ・・・・思わず足を運んでしまいましたよ」 くっくと喉で笑いながら近づいてくる。 その場にいた観衆は影の異質な雰囲気にじりじりと後ろへと下がる。 「おやおや、いつもそこの吟遊詩人の声を聞かせているのに、薄情ですねぇ」 ぴっと鈴、千古の後ろにいる吟遊詩人に指を指す。 「何故、皐殿の声を盗んだ!」 抜刀の体勢を崩さずに、自分のぎりぎりの間合いまで詰めたりょうが叫ぶ。 「場合によっちゃ・・・・実力行使になるな」 将門もゆっくり側面に回りこむと同じように構えを続け、間合いを計る。 「人、みたいだがこんな事を許す奴がいるわけないだろ?」 汐未も弓を構えて援護の体勢へと。 「質問は一つずつにしてもらいたいですねぇ・・・・いいじゃないですか、人の大切なものを自分のものにして奪われ絶望している姿をみる、最高ですよ!」 その場にいた全員が引くほどに狂っているのが分かる。観衆は既にやばいと感じてとっとと逃げている。 「狂ってる・・・・」 吐き捨てるようにイリスが呟く。 「最高の賛辞を、ふふ、萎縮しなくても貴方の声には興味が無いので安心してください」 攻撃を警戒しての盾の動きを見られたのか、くっくと笑いながら指摘する。 さもこの状況を楽しんでいるかの様にしか見えない 「話しても、無駄」 高台にいるほとりがしっかりと狙いをつけ、瞬時に精神統一「発」を使い一撃を放つ。 「シュ」と風きり音を鳴らしながら影の足元へ吸い込まれるように矢が飛んでいく。 「おっと、話の分かる人がいるようで・・・・ははは、大丈夫ですよ、私をやれば声は戻りますからねぇ」 二射目、三射目と続けて動きを制限するように援護射撃を始める、そして其れを気に全員が動き始める。 「では、遠慮なくいかせてもらいます!」 りょうが抜刀し一閃、刀先が黒いフードの一旦を掠める。 「大人しく声を返しなさい!」 イリスがソメイヨシノを抜き放ち、オーラを纏いながらブラインドアタックを放つ、直線、湾曲線、屈折線と複雑な軌道を刻みながらさらに追撃。何度もフードの端を切り刻みながら、りょうと同時に押していく。 「いやぁ、素晴らしいほどに模範的な、おっと・・・・事をいってくれますね!」 「わっ!」と声を上げると衝撃波が発生し、りょうとイリスを吹き飛ばす。 千古が慌てて、吹き飛ばされている二人に回復を施すために近づいていく。 そしてその一瞬だけ出した声にわなわなと震える吟遊詩人。 「確かにちょっと違う」 吟遊詩人を抑えていた、鈴が衝撃波から護りながら再確認する。 「素晴らしい声ですよねぇ・・・・ひとたび制限を外せばこんなことも出来る。そしてその悔しがっている顔、最高ですよ!」 あはは!と声を上げて笑っているところに一本の矢が飛びこみ、肩を貫き、辺りを赤黒い色へと変貌させる。 「外道か・・・・人殺しはしたくないんだがな・・・・」 雲母がそういいながら二本目の矢を構えて、狙いをつける。天儀内でも屈指の弓術師と言われるその眼孔は刀のように鋭い。が。 「ふふ、ふふふ・・・・いいですねぇ・・・・貴方の大切なものを頂きたいですよ」 ぶしゅっと音を立てながら矢を抜き捨てる。怪しい笑みを浮かべゆらゆらと近づいていく。 「野郎、止まれ!」 「いい加減に、年貢の納め時です!」 汐未が続けざまに矢を放ち、将門も払い抜けからの新陰流の連続攻撃、鈴も玉藻御前を使い瑠璃を放つ。しかし何本もの矢が突き刺さっても、何度も切り殴られようが不可視の言い難い嫌な感じのする攻撃も受けようとも影は動き続ける。影の足は止まらずに突き進んでいく。何かに引き寄せられるようにふらふらと。そしてついには雲母の前までやって。 「では、頂きましょう」 「くっ、ぐぅ!」 頭を鷲掴みにし、そのまま持ち上げ、何かを吸い取られているのかもがく雲母。 「やめろといっておろう!」 りょうが飛び上がり、後ろから袈裟切りに刀を降るう。鮮血があたりに飛び散るが、それもお構い無しに離しはしない。 「こん、のぉ!」 イリスも続けて刀を振るい、罰印の形に切りつけるが、動じない。脳内の分泌物が過剰に出ているためだろうか、痛みも何も感じずに目の前の欲に釣られている 「いい覇気ですねぇ、大人しくなった貴方もしおらしくていいですよ」 投げ捨てられ、土煙を上げながらごろごろと転がっていく雲母を尻目に開拓者の前に出る。先程とは違う高圧的な雰囲気に戸惑いを覚える。 「ふふ、では諸君・・・・またあおうではないか」 ふらふらとしながらその場から立ち去ろうとする影の後方でほとりが弓「緋凰」を拾い上げて構える。感情を殺し合理的な判断をする今の彼女にしか出来ない事だ。ふぅ、と一息吐きながら眼を見開き、放つ。一射目は横にそれ外れる。二射目は当たるが、足を止めるに至らない。三射目にはいるところで、ほとりの後ろから抱きつくように手と体を重ねてゆっくり耳元で。 「そう、ゆっくり確実に狙って・・・・さ、放て」 ふんわり優しい声でそう呟かれ、離れると同時に矢を放つ。一直線に、ぶれる事も無く、フードを貫く。 「ぐぁ!?く、あまく、みていた、よう、ですね・・・・」 重苦しく振り向き開拓者を見つめる影。 「ふふ、でも、楽しかったですよ、ふふ、ふふふ!」 ぱたりと倒れるとそのまま霧となり消えていく影、結局アヤカシであったのだろう。 「はた迷惑な、奴だね」 吟遊詩人がぽつりとそんな事を自分から呟く。言ったことは本当のようで、声が戻ったのだろう。 「どうやら、声が戻ったようで」 「これにて一件落着、か」 ほっと一息りょうと将門が息を吐く。 なんだか、いろんな意味で強敵であったとそう感じながら。 「いや、悪いなぁ・・・・こうまでしてもらって」 「大丈夫ですか?声はちゃんと元に戻りましたか?」 千古が吟遊詩人をおろおろと見始める。本当に心配していたのだろう。 そして少し離れてほとりが一息ついて、ぺたりと座り込むといつものように振舞う。 「はふ・・・・狙撃は疲れます」 「いい腕だったぞ?」 此方もいつもの様に覇王な雲母がわしゃわしゃとほとりをなでる。 「ま・・・・何はともあれ・・・・戻ったら歌の一つくらい、聞かせるよ」 そう皐が言い、開拓者は都へと戻るのであった。 ●開拓者ギルド近くにて 「・・・・と、言うお話さ・・・・寝ないでちゃんと聞いていたか?」 こくこくと周りの子供が目を輝かせながらそれに頷く。 「よし、いい子だな・・・・続きのお話は、まだ出来てないからそのうち話してやるよ」 わしゃわしゃと子供の頭を一人ずつなでていく皐。 いつもの不良な感じは一切感じられない。 「さて・・・・次の事をする前に・・・・」 リュートを鳴らし、空高く曲を引き、開拓者の顔を思い浮かべる。あのサムライ達は猪だったり、酒飲みだったり。あの志士は甘えん坊だった。あの弓術師達は、覇王だったり、伊達男だったり、可愛らしくも凛々しかったり。あの騎士は歌い手であったり。あの巫女はお節介焼きだったり。・・・・それでも真っ直ぐで気持ちのいい連中だった。 「ふふ・・・・願わくは開拓者に光があらんことを、願ってやるか」 そんな事を似合わないと知りながらも呟き、開拓者へと曲を贈るのであった。 |