|
■オープニング本文 ──事件の冒頭 ザワザワザワザワ 大勢の人々で賑わう街。 ここ泰国東方に位置する『凰凱(おうがい)』と呼ばれる城塞都市では、現在とある事件が起こっていた。 というのも、ここ最近、どこからか流れてきたはやり病が町の中に蔓延、大勢の人たちが倒れてしまっていた。 人が死ぬほど危険なはやり病ではないらしいが、高熱が何日も続き、身動きが全く取れなくなってしまう。 どのような薬でもまったく回復する見込みがなく、さらには『生命波動』のような練によっても回復が見込めないという。 ひどい人になると、数週間は寝込んだままになってしまうらしい。 以前、泰国中央にある『凛安(りんあん)』という街で広がったというこの病、どうやらその病に侵されたものがこの街にもヤってきていたらしい。 そして現在、街中にこの病は広がりつつあった。 「話はには聞いていましたが‥‥ここまで酷いとは思ってもいませんでした‥‥」 凰凱中央にある療養所では、この病に対してどうするか集まって話し合いが行なわれていた。 が、これといった話は纏まらず、以前この病について特効薬を用いたという薬師『鉄山先生』が、近くの村まで来ているという話を来キ、急いで早馬を飛ばした。 そしてその村で、『鉄山先生』から特効薬について教えてもらっていた。 「その病には特効薬があります」 「そ、その薬とは?」 「摩沸散薬という散薬です。高山に生えているという『摩笙花』という植物の根を粉にしたもので、その薬はいかなる高熱をも冷まし、身体を癒すと言われています」 「それだ!! その薬を下さい」 「それが、処方箋は頭のなかにあるのですが、肝心の『摩笙花』がありませんで‥‥多少残っていたのですが、この村の人たちに使ってしまい‥‥もう残っていないのですよ」 「なら取ってくるしかないだろう‥‥この辺りで、その花がありそうな高山というと‥‥」 心当りのある山は二つ。 一つはあやかしの徘徊する森の向うにある『化崋山』。 そしてもう一つは開拓者の修行場のある山『龍道山』。 だが、いずれも『摩笙花』が生えていそうな場所に向かうには常人では不可能。 ということで、ここは一発開拓者の出番となったのであった。 |
■参加者一覧
三笠 三四郎(ia0163)
20歳・男・サ
巴 渓(ia1334)
25歳・女・泰
ルオウ(ia2445)
14歳・男・サ
リューリャ・ドラッケン(ia8037)
22歳・男・騎
ジークリンデ(ib0258)
20歳・女・魔
羽喰 琥珀(ib3263)
12歳・男・志 |
■リプレイ本文 ●流行病をなんとか ──凰凱 ザワザワザワザワ‥‥ 大勢の人々が集まっている酒場『凰凱娘々飯店』。 そこで開拓者達は、まずは件の摩沸散薬を取りに行く為の情報を集めていた。 「まず、この摩沸散薬についてですが、以前他の地域で同じ様な症状の病気が発生した事があります」 そう告げているのは三笠 三四郎(ia0163)。 「同じ生息区域という可能性から考えられますと、この辺りではないかと思われますが」 と地図を広げつつ近くの山を指差す。 「化華山か。確かにこちらの方が可能性は十分にあるな。人の手の入っていない山となるとなおさらだ」 と告げる巴 渓(ia1334)。 ちなみにこの二人、以前にも摩沸散薬の素となる『摩笙花』を探す依頼を受て探索に出た事がある。 その為、実物を知って居るので探すのはそれほど難しくはない。 「で、その摩笙花っていうのはどんな花なんだ?」 と問い掛けるルオウ(ia2445)に、三笠は絵を書いて説明する。 それを一同がじっと眺めてみるが、やはり誰も見た事がないようで。 「‥‥水辺と岩間が生息地か。少なくとも、修行場のある方ではこんな花見た事がないな。あの山は俺はかなり走りこんだりもした事があるが」 と告げるルオウ。 「なら、ここは化崋山に絞った方がいいということですか?」 と問い掛ける竜哉(ia8037)。 「それなら急いで向かった方がいいわね。病気が蔓延してしまっても大変ですし」 と相槌を打つジークリンデ(ib0258)。 「なら善は急げだ!! いこうぜっ!!」 と元気に飛び出したのは羽喰 琥珀(ib3263)。 かくして、一行は化崋山へと向かったのであった。 ●その途中のバットタイミング ──化崋山麓・旅篭街 「摩笙花? そんな花聞いたことはないねぇ」 「へぇー。そんな花が咲いているんだ、あの山には‥‥」 「この当たりの村人なら、あの山には入らないよ。あそこには主様がいるんだ」 「主様のことかい? それはもう恐ろしくて。人の姿をした魔物だよ‥‥」 「ああ、あの山にはアヤカシが住んでいてね。時折近くの村に降りてきては、子供達を攫っていくって言うはなしだよ」 「あ、この変わり煎餅はいかが? この旅篭の特産品だよ。名前は『暮江麩』っていってね‥‥」 とまあ、はたご待ちで琥珀が聞取り出した情報の数々。 それを茶屋で一息入れている一行に伝えてみるが、ここから先の情報としてはまだ乏しい。 「あの山のアヤカシっていうのは一体どんなおやつなんだ?」 そう巴が茶屋の主に問い掛ける。 「腕が4本ある巨大な化け物さ。顔は牛、下半身は蜘蛛のようで。で上腕は螳螂、下腕が人間で‥‥」 そりゃあとんでもないあやかしだあね。 「そいつがこの街まで降りてくるっていうのか?」 と竜哉が問い掛けると。 「そうさねぇ。一ヶ月に1度か二度、この近くの村を襲ってって言う話は聞いた事があるねぇ‥‥」 「その村は?」 とジークリンデが問い掛けると。 「ああ‥‥可哀想に。村の人たちはみな食い殺されちまったよ‥‥生き延びた人たちは近くの村に散り散りに逃げているけれど、あの事件のことはなにも語ってくれないっていう話だよ‥‥」 それ以上は何も聞き出せない。 翌朝。とりあえず一行は、摩笙花を探す為に険しい山へと向かう事となった。 ●やっぱりやっかいな ──山の麓の大森林 予想外に深い森林。 街から街道を抜け、途中から獣道に入り‥‥警告を進み沼地を迂回し‥‥とまあ、実に複雑な道程を手繰ってようやく山頂近くの大森林地域へとたどり着いた一行。 「さて、ここからが正念場ですねぇ‥‥」 と呟く三笠。 「以前はこんな感じで敵が襲ってきたものだが‥‥」 と告げつつ、ゆっくりと荷物を降ろしはじめる一行。 案の定、近くの茂みがガサガサと揺れはじめた。 そして突然、その茂みから巨大な百足型のアヤカシが襲いかかってきた。 「またアンタかよ。一応気を付けな、あいつは毒持ってるからなぁ‥‥」 ゴキッと拳を鳴らしつつ、巴も前に出る。 「ちょっと長めの得物を持っている人は不利ですか‥‥」 竜哉がそう告げつつ拳を構える。 そして襲いかかる巨大百足に向かって拳戟を叩き込む。 「‥‥うまく気を練りこめない‥‥」 以前よりも気のコントロールが出来ている。が、それほ長時間止めておく事が出来ない。 「危ないっ!!」 とっさに竜哉の前に出ると、ルオウが巨大百足を蹴り上げた。 「すまない‥‥」 「まだ無理はすんな‥‥って、その気の流れ‥‥ふぅん」 と竜哉の木の流れを見て何かを思い付くルオウ。 「今は実践だ。余計な事を考えていると死ぬぞ?」 と叫ぶ巴。 その巴もまた、飛んできた巨大百足に向かって身構えていた。 ──ビシバシドゴォッ そのまま拳を身構えた刹那、目にも止まらぬ三連撃を叩き込む。 「す、すごい‥‥」 と驚いている琥珀の横では、ジークリンデがすかさず詠唱を完了させていた。 「ブリザーストーム」 大量の吹雪が巨大百足に襲いかかる。 その魔法で巨大百足の動きが鈍ったところに!! 「戦闘言語発動‥‥」 「受けよ必殺の剣!!」 とルオウと三笠の二人で止めの乱舞を叩き込んだ。 ──中略 破壊し瘴気の塊となった百足を放置し、さらに一行は先へと進む。 と、目的の場所にたどりつく一行。 そこには、岩間と水辺に囲まれた群生地域が広がっていた。 「‥‥あった‥‥これが摩笙花だぁね?」 と琥珀が見つけた花を指差す。 「そうですわね。これを積んでいけばいいのですね?」 そのあたりは群生地となっていた為、かなりの摩笙花が生えていた。 「でも、この花とこの花、なんとなく違う感じがするけれど?」 と告げる琥珀。 「ええ。摩笙花には『雄花』と『雌花』がありまして。雌花は雄花の群生に囲まれているように咲いているのがわかりますか?」 と説明する三笠。 「ははあ成る程ねぇ。で、これが万病にも良く聞くって奴か‥‥」 とルオウがひとしきり関心している。 そして採集が終ると、一行はそのまま下山を開始した。 やはり帰り道でもやはりアヤカシの襲撃を受ける一行。 出来る限り戦いは回避していきたかったが、このあたりの山にも巨大百足型のアヤカシが多く徘徊しているらしく、それらとの戦いが次々と繰り広げられることとなった。 数による暴力。 それにより、全員がかなり疲労している。 そして。 ──ドッゴォォォォォォォォォォォォォッ‥‥ 遠くの澤を降りていく巨大なあやかし。 その特徴はまさに説明を受けてていたきょうあくな奴である。 「あれか。腕が4本で顔は牛、下半身は蜘蛛のようで。で上腕は螳螂、下腕が人間。まさに化け物だな‥‥」 そう冷静に告げる巴。 「どうする? 我々はあいつには見つかっていない。あけと戦う為の戦力は残っているものの、タイムロスは免れない‥‥」 と冷静に戦局を分析していた竜哉が告げる。 「戦わずに住むのなら。迂回しましょう」 ジークリンデがそう告げると、一行はゆっくりと迂回路を探しはじめた。 ●そして救われた人々 ──凰凱 開拓者によってもたらされた摩笙花。 それらを凰凱に到着していた薬師の鉄山先生が調合し、摩沸散薬が作られた。 そして開拓者たちによってそれらは病人の元へと届けられ、凰凱に蔓延しつつあった病から人々は解放された‥‥。 だが。 化崋山を徘徊する巨大あやかし。 あの脅威は今だ去ってはおらず。 いつか、あれと決着を付ける火がくるのではないかと‥‥。 ──FIN |