▼作品詳細検索▼  →クリエイター検索


『彼の日 』
来生・一義3179)&来生・十四郎(0883)&(登場しない)
●疑問の日々
 近頃――どうも妙である。そう来生一義が弟・十四郎の様子に訝しさを覚えるようになったのは、1ヶ月少し前からであったろうか。
 どのように妙なのかを説明しよう。その頃から十四郎は、時々怪我をして帰ってくるようになったのだ。まあ、怪我をして帰ってくること自体は別段不思議な話ではない。十四郎の職業柄、『怪我せざるを得ない』事態は決してゼロではなく。なので十四郎があまりに酷い怪我をしてきた時は、心配しつつも一義は眉をひそめて苦言を呈したりすることもある訳で。
 ところが、そういった怪我はそうそう頻繁にあるのではない。少なくとも短期間に何度も怪我をしてくる、なんてことはなかったように一義は記憶している。けれどもこの一月ほどは違う、そうではない。下手すると、3日連続で何がしかの怪我をして十四郎が帰ってくるのだ。
 怪我の程度もバラバラで、ある日は肘を擦りむいてきたかと思えば、別の日には軽く足を引きずっていたり。またある日になると、太ももに青痣が出来ていたりなどと……どうにも一定していないのだ。
 さすがにこういった状況が続くと、一義も見過ごせなくなってくる。
(いったい何をしているんだ?)
 何かトラブルに巻き込まれでもしたのか、はたまた危ないことに手を出したりしているのか……一義の心配は募るばかり。
(これは……事情を問い詰めるべきかな)
 溜息を吐き、そのようなことを一義は考えていた。

●唐突なる行動
 さて、どう切り出そうかと考えているうちに1日、また1日と過ぎてゆき――今日こそはと決心した矢先のある日の早朝。
 その日、目の前に姿を見せた十四郎の出で立ちに一義は思わず面喰らった。十四郎は黒の革ジャンを着て、傍らにはフルフェイスのヘルメットを抱えていたのである。これはいわゆるバイク乗りの格好だ。
「な……何事です?」
 一義の口を突いて出た最初の言葉はそれであった。何しろそれは今まで見たことのない十四郎の格好であったからだ。ゆえに、弟相手に思わず口調が丁寧になってしまうのも無理はなく。この格好は家にはなかったはずだから、恐らくはどこからか借りてきたのであろう。
「行くぞ」
 十四郎がぶっきらぼうに言い放ち、一義に背を向けた。向かうは部屋の玄関の方だ。
「はあっ?」
「いいから来い。出かけるぞ」
 ろくに説明なく、十四郎はとにかく一義をどこかへ連れ出そうとしているようだった。一義は強引だと感じながらも、とりあえず十四郎についてゆくことにした。
 部屋を出て、歩いて向かったのは近くのレンタルバイクショップである。当然ここへ来た目的はバイクを借りること。レンタルバイクショップを訪れて、電球を買うなんて真似をする者が居るはずもなく。
(おや? 十四郎は乗れたんだったか?)
 バイクをレンタルする手続きをしている十四郎の姿を見ながら、一義はふとそんなことを思っていた。十四郎のそんな姿、ついぞ見た覚えはなく。
 そしてバイクをレンタルしてきた十四郎は、一義の居る所まで押して運んできた。
「待たせたな。よし……じゃあ憑けよ」
 一義に向かって当たり前のように言う十四郎。
「何だって?」
 一義の頭上には、先程から何度も疑問符が浮かんでいた。十四郎が何をしたいのか、まだよく分からなかったからだ。
「理由は後で話す。いいから俺に憑けって」
「……分かった」
 口ではそう答えたものの、本当は分からない。十四郎の言葉へ従うのも、一義は渋々であった。
「と、その前にだ」
 思い出したように十四郎が一義へ尋ねた。
「お前……近場で、どっか行きたい所はあるか?」
 唐突な質問だった。行きたい所と言われても、人知を超えた極度の方向音痴である一義にしてみれば、どこかへ行こうとすること自体が一苦労で。それゆえなのかどうなのか、一義は咄嗟にこう答えていた。
「か……鎌倉かな」
 鎌倉は一家の墓がある地。すなわち幽霊となった一義自身の墓でもあって――。
「鎌倉だな」
 頷きヘルメットを被る十四郎。気のせいか、ヘルメットに顔が覆われる一瞬に口元が少し笑っていたような……?
 ともあれ一義は憑依をし、十四郎へ問いかけた。
「これでいいか?」
「上等だ。最初に言っとくぞ。これから俺の身体や感覚を共有することになる。雑念は事故を起こす元になるから、お前余計なこと考えんじゃねぇぞ。いいな?」
 強く一義へ注意する十四郎。憑依するということは、相手の感覚などが伝わってくる反面、自分の思考などが伝わってしまうことでもある。十四郎の言うことはもっともなので、一義も素直に従うことにした。
「ああ、そうしよう」
 バイクのエンジンをかけると、排気音が十四郎の……いや、十四郎と一義の耳へとヘルメット越しに聞こえてくる。2人を小旅行へと誘う音だ。
 やがてエンジンが暖まってきた所で、バイクはゆっくりと走り出す。徐々に速度を上げてゆくと、風が2人を包み始めていた。

●彼のための理由
 自宅周辺である品川区は東五反田から、目的地となる神奈川県鎌倉市までのルートは何通りか考えられる訳だが、最初十四郎は国道1号(いわゆる第二京浜だ)から横浜で国道16号へ入り、そこから神奈川県道21号(通称・鎌倉街道)を通って向かおうかと考えていた。何しろ国道1号は自宅から目と鼻の先にあると言っても過言ではなく。
 ところが実際に向かってみると、今日はどうも交通量が多いように感じられた。車の流れもそうよくはなかったのだ。そこで十四郎は並行する国道15号(第一京浜である)に回り、終点となる横浜で国道1号に合流することにした。着いてみると、どうやら今日の国道15号は順調に流れているようだった。十四郎のバイクもその流れの中へ乗ってゆく。
 方角としては南西方向へ向かうことになる2人。品川、蒲田、多摩川を越えて川崎、鶴見、生麦……と風を感じつつ、順調にバイクは通過してゆく。
「生麦といえば……確か生麦事件の」
「余計なこと考えるなって言ったろ!」
 こういうやり取りが途中あったことは、まあご愛嬌。
 国道15号は横浜の手前で国道1号と合流を果たし、バイクはすぐ先の横浜駅前を通過してゆく。そして直後に国道1号に別れを告げ、国道16号へとバイクは入ってゆく。しばし向かうは桜木町方面だ。
 だがバイクに長時間乗り続けていると、いい加減疲れてくる。桜木町を過ぎた辺りで、コンビニに立ち寄って一時休憩を取ることにした。
 飲み物とおにぎりを買い、水分と栄養の補給を行う十四郎。そんな十四郎に、一義はそれまで黙っていた疑問をぶつけてみた。1度に、全ての疑問を。
 この前からの怪我のこと。バイクのこと。自分を強引に連れ出したこと……疑問のあれこれを一義は十四郎へ尋ねる。それを黙って聞いていた十四郎は、一義の言葉が一段落した所で逆にこのように尋ねた。
「今日は何月何日だ」
 ごく当たり前の質問だ。人によっては馬鹿にされたと感じる質問であるだろう。
「決まっている。9月13に……」
 その瞬間、一義ははっとした。そうだ、この日は9月13日――。
「今日で35だろ……生きてればな」
 十四郎がぼそりとつぶやいた。9月13日、それは一義の誕生日であったのだ。
「仕事の合間にな、バイクの免許取りに教習に通ってたんだ。怪我はその時転んだからだよ。……ありゃ思った以上に大変だったぜ?」
 教習の模様を思い出しながら話す十四郎。なるほど、だから頻繁に怪我をしていたし、部位やらもバラバラであったという訳か。
「しかし、何故」
 一義のもっともな疑問。どうしていきなりバイクの免許を取る気になったのかが、まだ分からなかった。
「乗りたがってたろ、お前?」
「……あ……」
 十四郎の一言で一義は思い出した。そうだった、自分はバイクに憧れを抱いていたのだった。だが持ち前の方向音痴ゆえにバイクに乗ることを諦め、その想いを心の奥底へ沈めていて……。
「だから俺に憑かせて乗せてやろうと思ったんだ。しかしまあ、よーく間に合ったもんだ」
 やれやれといった様子で十四郎が言った。口振りからして結構ぎりぎりだったのかもしれない。
「……気持ちは嬉しいが」
 少しして、一義が言った。
「うん?」
「無茶をするな」
 一義が十四郎を窘める。それに対し、十四郎はふっと笑ってこう言った。
「そう言う割にはな、乗ってる間は楽しそうだったぜ」
「そ、それは……まあ……」
 否定出来ない一義。前述の通り、自分の思考は相手にも伝わってしまっているのだから。当然、バイクに乗っている間のことも全て。
「幽霊に誕生祝いもねぇだろうけどよ。お前が生きてる間は気にもしなかったしな……久し振りに墓参りもして行くか」
 十四郎はそう言うと、残りのおにぎりを口の中に押し込んで、飲み物で流し込んだ。
「……ああ、そうだな」
 一義は静かに答えた。
 そして休憩を終えた2人は、再び鎌倉へ向けてバイクを走らせる。吉野町3丁目の交差点で国道16号に別れを告げ、鎌倉街道へとバイクは入っていった。
 その日、9月13日――一家の墓前には、一義と十四郎の並び立つ姿があった。

【了】
PCシチュエーションノベル(ツイン) -
高原恵 クリエイターズルームへ
東京怪談
2006年09月20日

投票はログイン後にできます。

ログインはこちら












©Frontier Works Inc. All Rights Reserved.