▼作品詳細検索▼  →クリエイター検索


『黍嵐の夕暮れに 』
時永 貴由(ea2702)

「やれ、御神村がねぇ、隅に置けねぇな」
「普段から別嬪さんを侍らせているというのに」
「ちょ、ったく、そんなんじゃねーよ。こら、誤解すんなよっ」
 同心達のからかう言葉に聞こえてくるのは困ったような御神村 茉織(ea4653)の声。
 そこは凶賊盗賊改方の役宅、役宅の玄関でそのような賑やかなやり取りを行っている奥では、時永 貴由(ea2702)が黄楊の櫛を土産に、逢莉笛 舞(ea6780)と連れだって長谷川平蔵が妻・久栄へと会いに来ていました。
 お茶と御茶菓子を頂きながらの穏やかな時間、久栄を見れば貴由と舞を自身の娘が遊びに来てくれたかのように喜び、思わず自身も亡き親と重ねて見ていることに気がついて少し寂しげな笑みを浮かべる貴由。
 と、そこへ冒頭のやり取りが玄関から役宅の中へと移ったのでしょう、奥の間にいる三人の耳に聞こえてきます。
「何やら騒がしいな」
「表の方に御座いましょうか?」
 舞が言えば、久栄は僅かに怪訝そうな表情を浮かべると、同心の木下忠次が何やらにやにやと笑って通りかかるのに気がつき、木下殿、と呼び止める久栄。
「は、何か‥‥?」
「それはこちらの言葉にございます。表で何かあったのでしょうか?」
「あぁ、御神村さんが何やら若い娘をこう抱き抱えて参りましてね? いやはや、こうたおやかで儚げで何とも言えぬ‥‥御神村さんも隅に置けませんなぁ」
 朗らかに笑いながら言う忠次の言葉に僅かに戸惑うような表情を浮かべた貴由、忠次の後から彦坂昭衛がちょうど貴由の表情が目に入ったか、扇子でぱかりと忠次の頭を叩き失礼すると言って部屋の手前で足を止め。
「歓談中に相済まぬが、御役目のことで二人にちと手を借りたい。手が空いたら来てくれ」
 昭衛は貴由と舞が久栄の部屋にいると聞いてやって来たようで、忠次の首根っこを捕まえてずりずりと引き摺って去って行くのでした。

「まさか役宅に娘を連れ込むとは‥‥」
「昭衛の旦那まで‥‥全く、勘弁して下せぇよ」
「冗談だ。兎も角、まずは報告から頼む」
 欠片すら冗談に見えない至極真面目な顔で言う昭衛にげんなりとした様子で少々弱々しげな声を漏らす御神村は、続く昭衛の言葉に今暫く探索中の事案に関しては張り込みが必要と答えると、帰還途中に拾った娘について気になることを述べて。
「親仁殿が郊外に戻って来ている、それについては至急報告の上、探索を進めよう。しかし、倒れていた娘が盗賊と宿の名か‥‥急いだ方が良さそうだな」
「全く‥‥真っ当な盗めのものとは思えやせん、俺はその頭についてもう少し探りを入れようかと」
「其方は任せよう、宿と娘は手配しておく。‥‥あまり時永を泣かせるなよ」
 立ち上がろうとして思わず体勢を崩しかける御神村は、微妙にそれが冗談なのか本気なのかが掴めずいるも、ふと。
「‥‥まさか、貴由が、役宅に居たんですかい‥‥?」
 同心たちが面白半分に余計な事を言っていなければ良いが、そんな言葉が頭を巡りつつ、御神村は僅かに煤けた背中で礼を入れるのも忘れて昭衛の部屋を後にするのでした。

「全く、茉織もやるな」
 思わず小さく笑って呟くように言う舞に、貴由はどことなく複雑そうな表情を浮かべていて。
 運び込まれた娘から情報を引き出し動くよう昭衛から告げられていたものの、娘の方が御神村を気に入ってか少々貴由達に勿体ぶったような、情報をちらつかせるような様子を見せるのが、ますますに貴由の機嫌を損ねているようでもあり。
「ほら、貴由も拗ねてないで女を頼む」
「別に、拗ねているわけじゃない‥‥」
 貴由の複雑な心持も理解しているものの、久方振りの大きな捕物となりそうな予感に舞は張り切っているようで、 早速に宿の見張所を探しに行くために出かける支度を進めていて。
「‥‥あの人は?」
 娘の休む部屋へと貴由が入れば、じろじろと伺うように見る娘、年の頃は17、8でしょうか、化粧っ気のない様子にもまだ若さが強く感じられるように貴由からは見えてしまい戸惑うと、あの人にじゃなきゃ話さないと駄々を捏ねる娘。
 ここを役宅とは聞いていないようで、あくまで武家屋敷に保護されていると思ったか、御神村に対して色々と娘らしい身勝手さで夢が広がっているようにも見え、貴由はちくりと胸が痛んで。
 娘を宥めて話を聞こうにも貴由に敵視とも近い様子で当たる娘、貴由を見て思う所でもあったのでしょうか、そんな娘を相手にしているもその様子を見かねたか、同心の一人が変わるのに貴由は足早に娘のいる部屋を立ち去るのでした。

「全く、参った‥‥」
 僅かにぼやく御神村は、ちょうど先程密偵仲間の酒屋から件の盗賊の話を聞いてきたところで、舞が待機している見張り所へと到着したところでした。
「何か言っていたか?」
「聞いた話じゃ、近頃になってちらちらと耳にするようになった名前らしいが、元々は江戸より離れた街道でそんな名前を聞いたことがあるって話だ」
「では、この辺りに流れて来たのかも知れないな。今のどさくさに紛れて荒稼ぎをしてから江戸を離れる、と言ったところか」
 御神村の話を聞いて少し考える様子を見せる舞は、役宅からの連絡で娘はろくな情報は話さず、最初に言った宿と頭の名前だけで自分は見逃されていると思っているようだと告げて。
「まだ年若いとも言える娘だ、その稼業が嫌になったのであろうし、女賊と言えば立場は大体分かる。だが‥‥己は何も悪くはないと‥‥」
 戸惑ったような舞の言葉、娘はその世界にいたのが当たり前であったのか、罪悪感を持っていた様子ではないと言うのに舞は不安を感じているようで。
「今回の件が終わった後、どうなるのか娘は‥‥」
「‥‥止せよ、本当に」
 舞が言葉を途切れさせてちらりと御神村の方を見るのに、げんなりとした様子で溜息をつくと、あの娘はこれからが大変だろうな、と溜息をつく二人。
「幼い頃からその世界にいれば日常に戻るは難しかろうな。そもそも、娘も何もしてない被害者と言うわけではないのだからな」
 なんらかの罰を受けねばならないにも係わらず、娘はそこから逃げ出し一味を一網打尽としてしまえば終わりと思っている節があって。
「すっかり茉織に今後を世話して貰うつもりでいるようだぞ? ‥‥と、誰かが出て来るな‥‥ここは頼む、貴由があれは尾けている筈だ、私は役宅に繋ぎを付けてくる」
 立ち上がると部屋を出ていく舞に、御神村はちらりと薄くあいた障子の隙間から盗賊宿を伺えば、歩いて行く男に距離を保ってつけていく貴由を見送ると、注意深く周囲へと目を配るのでした。

「‥‥なるほど、繋ぎの娘が現れなくて苛ついているという訳か‥‥」
 呟く貴由、一緒に組んで張っていた密偵と共に陰から男を伺っていれば、報告に去った密偵が戻るの待っていると、程なく戻った密偵は、向かいの蕎麦屋に昭衛が出張ってきていると聞き、そちらへと指示を仰ぎに向かって。
「時永、娘が消えたと分かれば高飛びする可能性も出てきた。よって奴らが逃げる前を押さえる。助力を頼んだ故、盗賊宿の裏手、今の見張り所と反対側に小さな蕎麦屋があるのでな、そこにこの事を報告に向かうよう」
「‥‥はい。役宅には?」
「ああ、今出役の支度を進めている。そちらは報告の後、指示に従うよう」
 言って昭衛は裏からすと出て行けば、貴由も辺りを確認してから、指示を受けた蕎麦屋へと足を進め、すと入れば、蕎麦屋の親仁がちらりと貴由を見るのに口を開こうとしたその瞬間。
「おう、こっちだ」
 かけられる言葉に驚いたように一瞬言葉を失い、そろそろと振り向けば、そこには空になった蕎麦の笊を前に置いてゆったりとお茶を飲んでいた様子の平蔵で。
「おいおい、そんなに驚かれるとは心外よ」
 くっくと低く笑う平蔵に言葉を失っていた貴由ですが、直ぐに嬉しそうに微笑を浮かべて招かれるままに直ぐ傍らへと歩み寄ると腰を下ろします。
「長谷川様‥‥申し訳ございません。昭衛様は何も仰らなかったので‥‥」
「密偵の誰かがいると思ったか。ま、あれも色々と忙しい、うっかり忘れたかわざと言わなんだか。しかしどうしたい窓から通りを眺めただけでも沈んだ様子が分かったぞ、折角の別嬪が台無しだぜ?」
 にやりと笑う平蔵も、何処か貴由を見る目は優しげに見え、困ったような曖昧な笑みを浮かべる貴由。
「いえ‥‥こんな御時世にと言うか、こんな御時世だからか、賊は絶えないと‥‥」
「‥‥そうだな。ま、だから俺やお前ぇみてぇなのがいなきゃ、駄目なのよ」
 有り体に言えば言葉で誤魔化すことになってしまった貴由ですが、ゆるりと煙管を燻らせた平蔵は煙管の灰をぽんと煙管盆へと捨てると、静かに口を開いて。
「なぁ、貴由よ。お前ぇさんは、本当に良い女だ。余計な心配ぇする必要はねぇよ」
 平蔵の言葉に、貴由は思わず僅かに袖で目元を抑えて俯くのでした。

 真夜中に差し掛かった頃、強い強い風の音の中、あまりにも迅速に、そして迅速であるが故にその捕り物騒ぎがあったことすら伺わせぬままに、一味を一網打尽にして。
 捕縛を終え一味を牢へと入れると、津村武兵衛の取締の中、娘へこの場所は改方の役宅のこと、頭の養女という名目での引き込みの数々について不問にするわけにはいかないこと等を昭衛が告げ。
 保護した事からその場にいた御神村は、娘が御神村に何とか助けてよお前さん、と御神村と一緒になって何の問題もなく堅気になれると思っていたのか取り縋る娘。
 その様子を、隣の間で取り調べの様子を聞いて居た貴由がちらりと襖の隙間から見て寂しげな表情を浮かべて。
 娘はと言えば、御神村から同心達に引き剥がされ酷く暴れ喚いたものの、昭衛から石川島の人足寄場でこれからをやり直す道が残されていることを告げられ、堅気の暮らしを知らぬであろう、と言う言葉に初めて心細そうな表情を浮かべます。
 既に深夜、後僅かに時が過ぎれば空が白み始めるであろう夜の闇と篝火の灯りの中、石川島へ行くのが、足を洗おうとした娘へのせめてもの慈悲であることに気が付いた娘の嗚咽を聞きながら、三人はそれぞれの思いを抱きながらそれを聞き続けるのでした。

 強い風の中、庄五郎の酒場二階で、舞と平蔵は茜色の夕暮れを障子越しに感じながらぐいぐいと杯を空けながら酒を飲んでいて。
 御神村は決まり悪そうに部屋の入口、襖を開けると階下の様子を窺っていて。
「いや、仕事の後の酒は、やはり格別だな」
「夜にゃこいつを熱ぅく燗して貰うとするかねぃっと。それにしても風が強くなって来やがったなぁ」
 決まり悪そうな御神村に注意を払う出もなく、そんな具合に捕り物を終えた後の酒を楽しんでいるようで。
 御神村はそんな二人の様子に何かを言おうとするも、緩く溜息をつくと、覚悟を決めたか部屋を出て下へと降りていって。
「‥‥ふふ、まぁ、引っかき回す強い風ではあったが、なぁ?」
「あの娘は、秋が自分を振返る気分にさせたのか‥‥私は、どうであろうか」
 少し考える様子を見せると、舞は空になった杯へと、平蔵が酒を注ぐのを受けて、ゆっくりと逸れを飲み干すと。
「私は、この道一筋、だな」
「はは、それはお互いに、となろうかな?」
 舞が注ぐより早くに、手酌で酒を杯ではなく傍らの湯飲みにたっぷりと注いで上手そうにぐっと飲み干し口を手の甲で拭うと、さも上手いとばかりにほうと息をついて。
「一仕事後の、こいつを知ってりゃ、辞められねぇってもんよ」
 言う平蔵に舞も笑みを浮かべると、何やら可笑しかったか、二人して小さく抑えるような笑いから、楽しげな笑い声へと変わっていって。
 階下では、その笑い声を聞きながら、貴由が密偵仲間の庄五郎から習いながら酒の肴を作っていたところで。
「長谷川様は此奴にゃ目が無くてなぁ」
 地鶏鍋の味付けを教わり煮ていれば、その間に茗荷をたっぷりと刻み、鰹節と大葉とそれをさっと湯がいた豆腐に載せると、塩ひとつまみに醤油をさっとかけた奴を作り終え。
 何とも言えない様子で御神村がちらちら様子を窺っているのは気配で分かっているものの、今回散々にやきもきさせられたことに対してか、はたまたいちいち動揺してしまった自分に対しての気恥ずかしさからか敢えて無視を通す貴由。
 庄五郎の方が寧ろ御神村に対して申し訳なさそうな表情を浮かべて目を向けたりするのがまた何とも、御神村にとって見ても困ってしまうもののようで。
「あぁ、俺が運ぶから、貴由はそっちの奴を‥‥」
 ちょっと遠慮がちではあるものの、御神村からすれば誤解である上に微妙な距離を保っていてお互いの気持ちに確信があるわけではないとは言え、貴由に誤解されるのを恐れたこともあり、また現在機嫌を損ねてしまっていると感じているからこそ。
「あぁ、火傷とかしちゃいけねぇし、力仕事は、まぁ、ほら、男のするこったからな」
 そう言って、地鶏鍋を運ぼうとしていた貴由から手拭いを受け取り、鍋の取っ手を掴んで持ち上げる御神村は、何とか機嫌を直して貰いたいからと、当人は気付いているか定かではありませんが、必死なようで。
「そろそろ、許してやっちゃぁ、どうですかい?」
 微苦笑気味に、鍋を持って階段を登っていく御神村の後ろ姿を眺めながら言う庄五郎、熱に、怒って等いませんよ、と言う貴由が、不機嫌そうにむくれて見せるも、奴を乗っけて取り皿と数本のお銚子を乗っけたお盆を手に取った貴由は。
 ちらりと貴由の様子を横目で確認してから部屋へと入っていく御神村の姿が消えるのを見計らうと、煙るような微笑を浮かべるのでした。
WTアナザーストーリーノベル -
想夢公司 クリエイターズルームへ
Asura Fantasy Online
2009年11月20日

投票はログイン後にできます。

ログインはこちら












©Frontier Works Inc. All Rights Reserved.