▼作品詳細検索▼  →クリエイター検索


『罪と恋慕の情‥‥そして果てにあるもの 』
海原・みなも1252)&(登場しない)


 ‥‥‥‥海原 みなもは、つい最近までパンダだった。
 こう聞いて、信じる人は恐らく居ない。
 居たとしても、精々動物園や家電量販店のアルバイト程度だと思うだろう。それはある意味的を射ている。何しろ、みなも自身も動物園のコンパニオン程度の認識でその仕事に臨み、そしてパンダになってしまったのだ。
 そう、みなもはパンダの着ぐるみを着込んでパンダになっていたわけではない。比喩表現でもなければ冗談でもなく、本当の意味でパンダへと体を変貌させていたのだ。
 しかしみなもは、紆余曲折を経て人間へと立ち戻った。
一人の男の助けを借り、人間としての体と心を取り戻し、そして自分を閉じこめていた檻から逃げ出してきたのだ。
 牢獄から救い出された姫君の気分だ。だが、お伽噺のように何から何まで幸福な結末を向かえるとは限らない。誰かが幸福を得るには、何かの代償が必要だ。これがお伽噺ならば、きっと、姫君は危険を顧みず自分を助け出してくれた勇敢な若者と恋に落ち、幸福に暮らすのだろう。
 よくあるパターンのお話だ。
 だと言うのに、みなもに与えられたのは、そんなご都合主義に身を任せている姫君とは程遠い状況だった。
 数週間もの間、行方を眩ませていたみなもは、家族からこれでもかとばかりの叱責を受けた。警察にも事情を説明するも、まさか「動物園でパンダになってました」などと言えるわけもなく、言ったところで信じて貰えるわけがない。アルバイト先の動物園の名前は出したが、とうの動物園ではパンダを飼育していたという事実が完全に欠落しており、誰もパンダについては知らぬ存ぜぬを貫いた。
 飼育していたという記録も残っていなかったため、この動物園にパンダがいたという事実はない。元々乗り気でもなかった警察は、ろくに調べもせずに捜査を打ち切り、みなもの失踪事件を、誘拐監禁ではなく、ただの家出少女の妄言として流してしまった。

「嘘じゃないもん‥‥‥‥」

 みなもは自室のベッドに倒れ、枕に顔を埋めて溜息をつく。
 誰もが皆、みなもの話を家出少女の嘘だなどと言っているわけではない。
 みなもと同様に人魚の血を引く一族である家族は、少なくとも信じてくれていると思う。何しろ、自分達自身が神秘を体現出来ているのだ。どんな眉唾物の現象でも、それを“あり得ない”と断言することは出来ない。
 だがそんな家族達でも、みなもの言葉を真実だと照明することは出来なかった。父親は「残念だが、どうにもならないよ。しばらく、休んでいなさい」と、慰めてはくれた物の、結局動物園での出来事はうやむやにされてしまった。

「はぁ‥‥‥‥そう言えば、名前も聞いてなかったんですよね」

 枕をぼふぼふと顔で叩きながら、みなもは二度と会えないであろう男の顔を思い出していた。
 みなもを救い出してくれていた飼育員は、既に動物園からいなくなっていた。
 動物園から脱出し、帰宅したみなもは、父親と共に動物園を見に行った。娘を助け出してくれた飼育員に礼を言いたいと父は言っていたのだが、それは叶えられなかった。みなも達が行ったときには、既に飼育員の姿はなく、警察でも行方が分からないらしかった。
 パンダと同様に、飼育員が居たという記録もなくなっていた。
 数日たった今でも飼育員のことを気に病み、こうしてベッドに倒れているのはその所為だろう。
 ただ動物園をクビになった‥‥‥‥と言うならば、まだ救いはある。会って礼を言うことも出来れば、飼育員の新しい職場探しを手伝うことも出来ただろう。
 しかし、その後の行方が分からない‥‥‥‥という事態は、みなもの不安に拍車を掛ける。
 もしかしたら、自分と同じように動物に変えられて飼育されているのかも知れない。
 もしかしたら、どこかに連れ去られてあんな事やこんな事になっているのかも知れない。
 もしかしたら、もう殺されて‥‥‥‥‥‥‥‥

「んなぅぅぅ!!」

 想像もしたくないイメージが脳裏を過ぎり、それを振り払うために枕に顔を押し付けてシーツを頭から被る。しかし暗闇に身を預けたことで、そうしたイメージはより明確に現れてみなもの精神を打ちのめした。
 悪い想像は止まらない。飼育員を捜すことが出来れば気も休まるのだろうが、みなもが飼育員について知っているのは、顔だけだった。名前も、住所も、電話番号も、勤め先も知らない。
 警察がギブアップした今、みなもに出来ることは何もなかった。

(はぁ‥‥何で、こんなに‥‥‥‥)

 モヤモヤとした不安が拭えない。
 あの飼育員に、もう一目だけでも会いたくて堪らない。
 無論、自分を助けるために我が身を省みず協力してくれた飼育員への負い目はある。だがそれ以上に、ただ、会いたい。その感情がひたすらに高まっていく。
 会いたくて会いたくて、目を閉じるとあの飼育員の顔が浮かんできて、ぶっきらぼうな言葉と二人の時間を過ごしていた数日間の記憶が、何度も夢の中に浮かんでは消えていく。
 それは、日に日に朧気に歪んでいた。
 どれほど彼のことを想っていても、記憶という物は瞬く間に摩耗する。

(忘れたく、ないのに)

 人とは、どうしようもなく哀れで悲しいイキモノだ。
 どれ程誰かのことを想っていても、その記憶は摩耗して忘れ去る。
 それは、日常を過ごすだけでも新しい記憶を作り出していってしまう、人間の性なのだ。どれだけ当人が忘れまいとしていても、忘れてしまう。それは体を蝕む病のように、みなもの記憶から飼育員のことを消し去ろうとしていた。

(どうして‥‥‥‥)

 みなもは自分の記憶力の無さに嘆いていたが、事実はそうではない。
 みなもは、体を動物に変化させられ、その状態から抜け出したばかりなのだ。
 変身の呪いは解けきっていない。相も変わらず、丸い尻尾だけはスカートの中に残っている。
 人間と動物との摩擦によって、記憶を呼び起こす機能に支障が出ているのだ。過去を思い出すことはなく、複雑に思考することもない。そんな動物としての本能が、みなもの不安に拍車を掛けている。

(忘れたくなんて‥‥‥‥)

 気が付けば、まだパンダとしての野生の意識が影を差す。それは、まだ人間に立ち戻れていないという証。気を抜けば人間からパンダへと変貌するだろう。しかしこの呪いは、人間と、人間として触れ合うことで解かれていくはずである。既に動物園から脱し、家族と共に暮らしているみなもならば、問題はないはずなのだ。
 ‥‥‥‥だが、こうして部屋に閉じ籠もって悩んでいる状態と、動物園で檻に閉じこめられていた状態とで、一体何が変わるというのだろうか‥‥‥‥
 閉ざされた空間。みなもを気遣っているであろう家族は、心配こそすれど、誰も話しかけては来ない。ソッとしておけば傷も癒えるだろうと思っているのだろうが、それが最悪の結末を呼び込もうとしている。
 目を閉ざし、悪い妄想を振り払って飼育員と過ごした時間を回想し続ける。
 共に話したこと。共に遊んだこと。共に戦い続け、共に笑い、共に嘆いたこと。
 時には笑い、時には泣き、時には厳しく、時には優しく、誰よりもみなものことを想ってくれた。

(会いたい。もう一度あって、あの人に――――)

 そうして芽生えたこの感情を、あの飼育員ならばどう評するのだろうか。
 子供の憧憬。一時の恋慕。気の迷い。
 たぶんこんな所だろう。短い期間だったが、彼がみなものことを理解していたのと同様に、みなもも、彼のことを理解していた。
 クスリと、小さな笑みが浮かぶ。
 ぶっきらぼうで、乱暴で、負けず嫌いで、恐がりで、でも動物が好きで、優しい人で、たくさん甘えさせてくれた。
 そんな彼が‥‥‥‥きっと、みなもは好きだった。
 だから、会いたいと思う気持ちは、恐らくは負い目や感謝とは違う感情。
 たった一週間程度の短い時間。記憶も人間とパンダの意識を交互に出していたから、一緒にいたのは、きっともっと短いだろう。
 しかしその時間を、ここまで何度も思い出している。
 優しく撫でて貰ったこと。慰めて貰ったこと。
 冗談みたいな話に花を咲かせ、ずっと遊んで笑い合ったこと。
 その思い出に、何度も何度も浸っている。
 まるでそれだけが拠り所であるように、みなもはずっと、閉ざされた部屋で夢を見る。

「‥‥‥‥あれ?」

 そして目蓋を開けると、シーツに触れる腕に、違和感を覚えていた。
 ふさふさとした、髪の毛が何かに引っ掛かるような感触。
 どことなく懐かしい‥‥‥‥あの頃の感触が、みなもの体に――――――――

「ああ、なんて事‥‥‥‥」

 腕を上げると、照明に照らし出される真白い毛並み。まだ黒く染まっている部分はないが、それも時間の問題だろう。毛並みはジワジワとその勢力を広げ、みなもの体を覆っていく。
 その光景を夢見心地に眺めながら、みなもはふと、自分が笑っていることに気付いてしまった。

「ごめん‥‥なさい」

 あの人がみなもを想い、助け出してくれたというのに、その全てが台無しになる。
 それを思うと、謝らずにはいられない。
 しかしそれの反面、嬉しくもあった。

(これで‥‥‥‥また、あの人に)

 暗い思い。暗い欲望。
 例え再びパンダに変わったとしても、あの飼育員と再会出来るという保証などどこにもない。だと言うのに、みなもは心の底から湧き上がってくる想いに笑い、そして受け入れていた。
 ああ、あの人と自分を繋いでくれたものが、蘇ってくれた、と‥‥‥‥‥‥
 みなもは静かに、ベッドの上で身を起こす。
 善は急げだ。もう一度人間に立ち戻ってしまう前に、家族と話さなければならない。

(お父さんに頼めば、きっと大丈夫ですよね。あの飼育員さんを探すことには消極的みたいだったけど、今のあたしなら、説得出来ますよね?)

 誰に問いかけるでもなく、みなもはよたよたと歩きながら記憶に耽る。
 足下が覚束無い。上手く歩くことが出来ず、それが、体がパンダに変わりつつあるからだと気付くのに時間が掛かった。
 何度も倒れ込み、起き上がる。立ち上がるが、体のバランスが保てない。そしてまた倒れ込む。
 みなもの体は、ゆっくりと、しかし確実に肥大化していた。上半身は既にぶくぶくで、今にも制服を突き破りそうだ。その制服の下には、恐らく白と黒の毛皮で彩られていることだろう。手足の先には硬そうな爪が伸び、もはや扉を開けることすら出来そうにない。
 そんな不便な体に、みなもは喜びを感じていた。
 あれほど恐れていた体に、精神の変化が今では喜ばしい。あの人と自分を繋いでくれる絆が、また自分の体に現れた。それを喜ばずして、一体何を喜ぶのだろうか‥‥‥‥
 ゆっくりと、確実に進行する変化に身を委ね、みなもは四つん這いになって部屋の中で立ち竦む。
 夢の中に思いを馳せながら、みなもは父親がこの部屋に来てくれるのを、ずっと、ずっと待ち続けていた‥‥‥‥


●●●●●


 ‥‥‥‥あの動物園の出来事から、ようやく一ヶ月の時間が過ぎた。
 これまで趣味らしい趣味も持たずにパンダの飼育に明け暮れていた俺は、久々にゆっくりとした日々を送っていた。飼育員の仕事というのは、世間一般に知られるよりも遙かに過酷だ。動物達の体調が悪ければ休日など返上して様子を見続けなければならないし、それが稀少なパンダとなれば家族に何かがあっても二の次だ。俺が無趣味で仕事一辺倒の生活を送ってきたのも、そうした趣味を持つ時間が取れなかったからだろう。
 だからか、こうして動物園から解放された俺は、ただ過ぎ去っていく時間を懐かしく感じると共に、何とも言えない空虚な思いに囚われていた。
 長年自分を支え続けていた物が失われた。それ自体には後悔はない。後悔はないが、自分のしでかした行いに自嘲する。みなもには散々偉そうに説教していたが、こうして動物園を追い出されてみると、人のことは言えないと笑ってしまう。

「存外、俺もお人好しか」

 そんなつもりはなかったが、人は俺をお人好しと呼ぶのだろう。
 あるいは偽善者。それを否定することは出来ない。俺自身、似合わないことをしていると思っている。みなもがここにいれば「違います!」と声を上げていただろうが、俺は俺を偽善者だと思っている。ああ。そうでもなければ、自分の身を省みずに助けるなど、出来るはずもない。
 ‥‥‥‥まぁ、悪い気はしない。
 誰かを助けることで悦を得られるのなら、それも悪い事じゃない。俺は心のどこかでそう思うことが出来た。
 それが救いだ。
 そうでなければ、俺はたぶん腐ってしまっていただろう。安アパートの畳に寝転び、そこでだらだらと時を過ごす。それだけの人生を送っていたかも知れない。
 そうならなかったのは、みなもが送ってくれた最後の言葉。

「ありがとうございました!」

 あの言葉があったからこそ、あの選択も間違っていなかったのだと確信出来たのだ。
 俺は立ち上がり、新しい仕事を探すことにした。
 これまで稼ぎ続けた資金はまだまだ潤沢にあったが、それが尽きるまでジッとしているわけにも行かない。動物園は無理かも知れないが、それでも動物公園とか、そう言うところなら就職先が見付かる可能性はある。大丈夫。パンダでなくとも、動物と触れ合えさえすれば文句は言わない。
 俺はそれぐらいの意気込みで部屋の扉を開けようとした。
 そしてその瞬間に、けたたましい電話の音が俺を呼び戻した。
 ‥‥‥‥ああ、びっくりしたし、もう少しで転びそうにもなったさ。
 だがそれ以上に、その電話の主に仰天した。
 俺が以前に勤めていた動物園。そこの園長だった。
 勿論臨時で俺を雇っていたあの動物園の園長ではない。俺が長年勤め、パンダの飼育を学んだ動物園の園長だ。みなもの出来事で俺はクビとなっていたため、二度と話すことはないと思っていた。
 その園長から、また電話が来た。そして、もう一度俺に働かないかという言葉‥‥‥‥
 俺は、思わず泣きそうになった。それぐらいに嬉しかった。
 二度とパンダと触れ合えないと思っていたのだから、それも当然と言えば当然だろう。俺は自分の仕事に誇りを持っている。みなもを救い出したことに後悔はなかったが、それでも失った誇りを想うことは少なくなかった。
 俺は二つ返事で仕事を引き受け、そして今、古巣の動物園を訪れて‥‥‥‥
 久しく感じることがなかった、後悔の念を抱いてしまった。

「むー」
「なんで」

 どうして‥‥‥‥
 何度自問しても、答えは出ない。
 答えを持っているであろう相手は、何も答えない。いや、答えてはいるのかも知れないが、俺は“彼女”の言葉を理解することが出来ない。俺が飼育することになったパンダは、まだ小さな子供。それは良い。これまで何頭も育ててきた。だが、このパンダはダメだ。ここに居るべきじゃない。居て良いはずがない。なのに、何で‥‥‥‥

「何で、こんな所に居るんだよ‥‥‥‥お前」
「むー」

 パンダは答えない。誰にも懐かないと園長はぼやいていたが、この動物園に新しく入ったというパンダは、俺にはしつこいぐらいに抱き付いてきた。
 まるで恋人に抱擁するように。懐かしい思い人にするように、パンダは俺に縋り付いてくる。
 園長達は、不思議そうにそれを眺めていた。ああ、不思議だろうとも。誰にも懐かなかったのに、俺が檻に入った途端に縋り付いてきているんだからな。それは不思議だろうとも。あの悪夢のような動物園での出来事を知らない皆からしてみれば、俺がどんな魔法を使ったのか気になって仕方ないことだろう。
 だが、俺は笑えなかった。
 ここに居るべきではない。
 居て良いはずがない。
 なのに、何故‥‥‥‥
 このパンダは、こうして檻の中にいるのだろうか?

「お前‥‥‥‥馬鹿だろ」
「むー」

 甘えてくるパンダに、優しく腕を回してやる。パンダはここぞとばかりに胸に飛び込み、顔をすり寄せて甘えてきた。まるで母親に甘える赤ん坊のようだ。パンダは俺にしか分からない笑みを浮かべ、いつまでも離れようとはしなかった。
 俺はこのパンダを知っている。ほんの短い時間だったが、確かに時間を共にした。信念も、願いも共にした。だと言うのに、それが打ち砕かれた感覚が、俺の心に穴を開ける。それは底なしの空洞のようにぽっかりと空いていて、周囲の願いや信念を吸い込んで空洞を広げていった。

「みなも。何で戻ったんだ」

 見間違えるわけもない。
 このパンダは、間違いなくあの悪夢のような動物園から助け出した少女だった。

「むー。むー」

 言葉が分からない。
 既に俺の言葉を理解しているのか、それすらも分からない。
 もしかしたら、みなもは俺の言葉など理解出来ず、完全にパンダである自分と同化してしまっているのかも知れない。
 だとしたら、もう話しかけようと人間には戻れないのだろうか。人間の言葉を人間のそれと理解出来ず、もしくは理解出来ても、人間に戻ろうという意思がないのならば‥‥‥‥

「馬鹿な」

 俺はみなもの頬を撫でながら、みなもを信じることにした。
 ああ、そうだ。
 みなもはまた捕まったのだ。なら、俺が救い出してやらなくてどうするんだ。
 誰にもみなもを救えない。
 誰にもみなもを理解出来ない。
 それなら、みなもを人間に戻して、今度は俺が連れ出してやる。最後の最後まで救ってやる。二度とこんな姿にならないように、ずっとお前の傍に居てやって良い。
 だから、早く‥‥‥‥

「戻れよ。もう一度、人間のお前を見せてくれよ」

 俺はそう願いながら、何年も、何年も、みなもと時間を共有し続けるのだった‥‥‥‥




True end?


●●どうしてこうなった?●●

「愛が重い!!」
 執筆の途中で叫びそうになったメビオス零です。
 うぐぅ。なんだこれ‥‥トゥルーエンドを所望されていたはずなのに、どこかで路線が変更されているような‥‥‥‥いや、でもある意味願いは叶っているんだし、問題なし? みなもさん的には問題はないのかな。
 書いている途中で「あれ? これヤンデレじゃない?」って思ったんですけど、違いますよね? 純愛ですよね? そうですよ。ちょっっっっっっと人よりも愛が深いディープ・ラブって言うだけで、ヤンデレなんかじゃないんですよ。
 でも、ここまで尽くしてくれる(?)女の子がいたら、きっと私なら逃げ出します。その愛には応えられない。ごめんなさい。適度に浅くも深くもない愛が良いです。相手の重荷にならない程度に愛して愛されてが一番と言うことで。
 ‥‥‥‥しかし父親。あんた、愛娘に頼まれたからって動物園に自分の娘を送り込むってどういう了見じゃぁ! 自分で飼えよ! 可愛いだろパンダ! その可愛らしいパンダを飼えずに動画を見るだけで悶えている人間がどれだけいると‥‥‥‥え? 突っ込むべきはそこじゃないって? 良いのよ。私のパンダ愛はそれぐらいには深い。だって可愛いんだもん。良いでしょこれぐらい。

 ‥‥‥‥おっと、このままではパンダについて語るばかりで尺を取ってしまいそうですね。
 危ない危ない。では、恒例の挨拶に移らせて頂きます。
 今回の作品はいかがでしたでしょうか? ちょっとヤンデレというか、暗い雰囲気のシリアス展開になってしまいましたが、ああいう別れ方をした後に助けたはずの少女が再びパンダとなって姿を現す‥‥‥‥飼育員にとっては、凄まじいダメージだと思うんですよ。その想いが強かったため、こうした結末になりました。
 作品に対するご感想、ご指摘、ご叱責などが御座いましたら、遠慮なくファンレターに混じってお送りくださいませ。いつもいつも、ご感想の程ありがとう御座います。励まされ、次も頑張ろうという気になれるのはみなも様のお陰であります。
 これからも誠心誠意、頑張らせて頂きます。ちょっと長いオリジナル小説を書きたいので、少し間隔が空くかも知れませんが、また窓口を開けたらよろしくお願いいたします。
 では、改めてこの度のご発注、誠にありがとう御座いました(・_・)(._.)
PCシチュエーションノベル(シングル) -
メビオス零 クリエイターズルームへ
東京怪談
2010年02月05日

投票はログイン後にできます。

ログインはこちら












©Frontier Works Inc. All Rights Reserved.