▼作品詳細検索▼  →クリエイター検索


『澄刃 』
芳乃・綺花8870

 夏の一夜とは思えぬほど、冷えた風が吹きゆく裏路地。
 品格を感じさせる黒のセーラー服と、それを裏切るように短く巻き上げられたスカートをまとう少女が薄笑みを傾げ。
「ごきげんよう」
 声をかけられた者からの答はない……というよりも、答えようがないのだ。その半ば透けた体には、喉どころか肉の欠片すら残されていなくて。
 しかし。まるで気にする様子もなく、艶麗なる少女は再び口を開く。
「お生まれを存じ上げませんので日本語でお話をさせていただきます。その代わり」
 瞬時に据えたその身より伸び出したものは、左に佩いた日本刀。
「おもてなしは、あなたもご存じの流儀にて」
 法力を伝わせた刃が夜闇と共に霊体を撫で切り、あえなく霧散させた。
 少女はそれを悠然と見送った後、スカートのポケットからスマートフォンを抜き出し、耳へあてがう。
「――とりあえずの仕末は済みました。でも、ただの分身(わけみ)です。探しているようですね、贄を」
 そして漏れ出してくる声音にうなずき、返した。
「増援は無用です。それよりも贄として選ばれた方にご協力を。ほんの少し、我慢をしていただくことになりますけれど」
 彼女の名は芳乃・綺花(8870)。女子高生ながら、その筋では知らぬもののない腕を備えた退魔士である。


 贄とは、人ならぬものの存在を強固とする、文字通りの力である。
 人ならぬものが求める贄はそれぞれに異なるが、いずれにせよ、贄から放たれるにおいを辿り、人ならぬものは来たるのだ。
 ああ、近づいてきましたか。
 綺花は中空を歪ませる淀みを見上げ、息をつく。
 獣が獲物を狩るのと同じく、人ならぬものが人を狩る。それは確かに摂理であるのだろう。しかし、人は抗う爪牙を持たぬもの。ゆえにこそ人に代わり、抗う退魔士が在る。
 重みを増してこぼれ落ちてきた霊体へ、綺花は抜き打った刃を閃かせた。鍔元から肉持たぬ腕へ食い込んだ鋼はぞろり、切っ先まで滑り抜けたが。
 手応えが浅い。
 熱い湯をかけられたようにびくりと引っ込んだ腕に傷はなかった。
「ずいぶんと“薄い”のですね」
 肉から放たれた霊は、力の程によってその有り様を変える。力得るほどに生身であったころの己を忘れ、より純粋なエーテル体となりゆくのだ。つまりは、いかに法力を吸わせた刃であれ斬り捨てることのかなわぬ、神に近きものへと。
 ……もちろん神などではありえぬ悪霊ではあるのだが、厄介さで言えばそれほどの遜色はない。神とは実に身勝手なものだから。
 ともあれ、相手が強力な悪霊ならば相応のしかけが必要になるだろうが、そんなことよりも。
「少しでも早く、“贄”の方の悪夢を祓ってさしあげませんと」
 綺花は光沢を帯びた黒ストッキングで鎧った脚を繰り、駆け出した。


 外へ引き出された贄へ近づくにつれ、悪霊からの干渉もまた増していく。
 その一手が、悪霊に呼び出された“小者”どもである。主と同じエーテル体の、しかし主ほどの意志を持たなかったがゆえに使役されるばかりと成り果てたもの。
 元は平安あたりの武者だったのだろうか、具足や胴丸をつけた人型が、音もなく攻め寄せる。
「お相手仕ります」
 斬りかかってきた武者の刃を鍔元で押し止め、それを支点に体を回す。つんのめった武者の延髄へ後ろ手で切っ先を突き込み、引き抜く勢いを乗せた斬り上げで続く武者を断ち割った。
 と、思いきや、綺花の体はすでに横へ流れている。これにより、降り落ちた長槍は虚しく地を叩き、ふわりと舞い戻ってきた彼女の足に踏みしだかれたばかりか綱渡りの綱をされ……兜の頭頂部に空いた“天辺の穴”より刃を突き通された。
 重心を一点に据えたまま流水さながらに歩を進め、流れを下る落ち葉のごとくに舞いながら敵を討つ、妙技。
 失くしたはずの心を震わせるかのごとく、残る武者どもが足を止めて。綺花の刃で斬られ、祓われていった。
「もし心残りが晴れたのならば、今度こそ迷わず輪廻へお戻りいただけますよう」
 無念や妄執により、霊は生まれ変わることを拒んで世界の隅へ残り続ける。この勝負でなにかしら納得できたならば、あるいは尋常の道へ戻れるやもしれぬ。
 綺花は一礼を残し、各所へ分身を散らしていた悪霊が集まりくるひとつところへ急ぐ。


 贄は、まだ10に届いたか届かぬかという年頃の少女だった。
 人の身である綺花には知れぬが、悪霊にはこの上ない馳走であるのだろう。
「突然このような場所へ連れてきてしまってすみません」
 綺花は少女の目から淀みを隠して身をかがめ、穏やかにささやいた。
「目を閉じていてください。あと少しでこの夜を終わらせます」
 少女に法力の守護を与えた綺花はすらりと立ち上がり、淀みへと鋭い視線を投げる。
「ですので、速やかに消えていただきましょうか」
 悪霊が声なき声で嗤う。先ほどから幾度となく渡り合う中、綺花の刃はついに彼を傷つけることはかなわなかったのだ。
 そして喰らうべき贄は、目の前にある。
 速やかに消え失せるは、眼前の退魔士だ。
 綺花の刃が届かぬ空に存在を固定した悪霊はエーテルの指をもって陣を描き、雷を呼ぶ。魔術を極めんがため肉を捨て、数百年をかけて研ぎ澄ませてきた術だ。生身で受けきれるものか。
 綺花は薄笑みを刻んだまま刃を舞わせ、雷を、炎を、凍気を受け止め、斬り払っていく。さすがは彼女のため、超常の技をもって鍛えられた鋼。その粘りをもってよく持ちこたえたが――ぱぎん。ついには固い悲鳴を残して砕け落ちた。
 呵々。悪霊は高くエーテル体を揺らし、眼下の綺花へ哄笑を吐きつけた。さあ、抗う術は失われた。これにて終いよ。
「ようやく折れましたか。思いのほか時間がかかりました」
 魔力を編む手を止めず、悪霊は嗤う。これだけの術を受けきったからには並の退魔士ではないのだろうが、最後は強がることしかできぬとは。
 綺花は悪霊の魔術ができあがっていくのを静かにながめやりつつ、言葉を継いだ。
「考えていたのです。法力を沿わせただけでは届かない、あなたの核を斬る術を」
 そして刃を根元から損なった刀を上段に構え。
「思いついてしまえば簡単なことでした。存在が希薄なエーテル体を斬るには、それに対せるだけの法力をこの場で鍛え上げるよりないと。そのためにはあなたに直接、私と対峙していただく必要がありました。ですので“贄”をこの場へ置き、来ていただいたのですよ」
 その空の柄から、鋼という実体を持たぬ純然たる法力の刃が伸びだした。白々と輝く刃は瞬く間に点まで届き、悪霊の視界を両断する。
「私の“刃”の斬れ味、存分にお試しを」
 悪霊が編み上げた術を放つ。たとえあの刃が法力そのものだとて、受けきれるはずのない、生命を瞬時に枯らす死の術を。
 それを悟っているはずの綺花はただ踏み出し、ただまっすぐに刃を振り下ろした。
 果たして。
 刃に触れた術はわずかな抵抗の後にぶつりと断ち斬られ。
 後方に在った悪霊もまた、エーテル体の正中線を、その内に隠されていた核ごと断ち割られて墜ちた。
「あなたの術を鎚として打ち鍛え、砥石として研いだ刃です。だからこそあなたの術とあなたを斬ることができた。それだけのお話です」
 言い置いて踵を返した綺花の背後、悪霊は我が身を断たれたことを信じられぬように傾ぎ、分かたれたまま消え失せた。

「あなたの夜を脅かす悪夢は消えましたよ」
 おそるおそる目を開いた少女を駆けつけてきた「弥代」の者へ委ね、綺花は踏み出していく。
 次の戦いへと向けて、疾く、疾く、疾く。
東京怪談ノベル(シングル) -
電気石八生 クリエイターズルームへ
東京怪談
2019年08月21日

投票はログイン後にできます。

ログインはこちら












©Frontier Works Inc. All Rights Reserved.