▼作品詳細検索▼  →クリエイター検索


『カレーライスは甘口で』
日暮 さくらla2809)&ラシェル・ル・アヴィシニアla3428

 ラシェル・ル・アヴィシニア(la3428)は恋人となった日暮 さくら(la2809)との日々を顧みて思う。
 あれがさくらと付き合うということだったんだな。
 さすがに今思い出すのは辛いので忘れた振りをしておいて……それだけの波乱があったのだ。大概はさくらが巻き込まれたものとさくらが巻き起こしたものだったが、図らずもラシェルがその役どころを演じることもあって。少しだけ、ドタバタコメディの主人公という存在の悲哀を理解した。
 彼らは別に、好んで騒ぎを起こしているわけではないということだ。
 それはもちろん、さくらもなのだろう。ただし彼女の場合は他者には本質が知れぬ「サムライガール」という生き様あってのものなので、しかたない部分も大きい。
 ならばサムライガールの道を断てと言うのか? もしくは行く先を曲げろと。
 ラシェルは強くかぶりを振る。
 どんな昨日であったとて、今日という日に悔いることはない。昨日よりも今日、彼女を知ることのできる喜びは、なにものにも代えがたい価値をラシェルにもたらしてくれるのだから。それもすべてさくらがさくらであればこそ――サムライガールなればこそ。
 故に騒ぎも恐れはしない。見ているだけの群衆に、踊り手の喜悦が理解できるはずはないからな。さくらと共に、ど真ん中へ飛び込んでやるだけだ。
 今度は神妙な顔をうなずかせ、彼は得物にまとわるベタつきを流水で洗い流した。
 斬り刻むにも手間がかかるのに、手を侵して苛立たせる。まったくもって厄介な代物だな、
「玉葱というものは」

 ラシェルのうそぶきを聞いたさくらはやれやれ。横に立つ彼へ見えないよう、小さく肩をすくめた。
 玉葱の部分だけ“死体”かなにかにすげ替えてやれば、見事過ぎる“勤勉な殺人鬼”役でさくら主催の映画祭――さくら主催という点が重要なので、特に記しておく――で賞を総なめにしそうなラシェルである。
 いや、こんな思考は彼が礼節を尊び、仁義を弁えていることを誰より知るさくらだからこその、いわば遊びである。
 ラシェルは周囲のことを考え過ぎるきらいがありますからね。もう少し、我を張ってくれればいいのですけれど。それこそあのときのように。
 思った途端、目の前にあの日の情景が蘇る。
『見ていてくれ、俺を』
 自分の気持ちをさくらへ示すため、恋のライバルと真っ向からの殴り合いを演じたラシェル。男の意地、あるいは矜持というものを相手とぶつけあう彼の様は本当に馬鹿げていて、なのに輝いていた。
 輝いて見えたのは、ラシェルが本気だったから、なのですよね。
 そう、彼は本当に本気だった。そんなもので心のすべてを伝えられるのだと思い込むほどに。結局、察するだの要約するだの共感するだのといった諸々のつじつま合わせはもれなくさくらの仕事になったわけだが、全部許してしまえるほどラシェルはまっすぐで。
 さくらはあの日からずっと、彼から目が離せずにいるのだ。
 ええ。雄々しくも鋭くもない、玉葱相手に苦い言葉を漏らすあなたからも。

 ラシェルが刻み終えた玉葱をフライパンに流し入れ、少量のオリーブオイルを注いで強火にかけた。
 大玉3つ分のみじん切りは大振りなフライパンへ山のごとく盛り上がり、かき混ぜるにも一苦労である。
「水分が飛ぶまでは強火で、そこからは中火と弱火をいい塩梅で、だそうだ」
 喫茶店を営む友人から教わってきたというレシピをスマホで確かめつつ、彼は木べらを繰る。

 ちなみに今、ラシェルが作ろうとしているのはカレーである。別にスパイスから調合するインド式カレーでも、フォンに拘る欧風カレーでもない、インスタントルウを使った「お家カレー」。
 そこへ深い飴色になるまで炒めたブラウンオニオンを加えれば、さらにおいしいカレーができる。少し調べればわかる程度の情報であるのだが、しかし。
 さらに焦がさぬよう炒め抜いた、言わばブラックオニオンを完成させられたなら――お家カレーは次のステージへ行ける!
 と、いう話を聞いたラシェルはぜひ休日に作ってみたいと思い立ち、そして。
『もしその日、さくらに予定がなにもなく、その上で気が向いたならだが。いっしょにカレーライスを食べないか』
 これを聞いたさくらはとりあえず『予定は開けますし気は向けますから!』と応えたわけなのだが。少なからず不安があった。これほど気づかわれるなんて、私はラシェルに信用されていないのでは?
 せめていっしょに料理をしようと意気込んでみたが、下ごしらえから器具のセッティングまで文字通りに完璧で――家事スキル3は伊達ではない――手の出しようもなくて。
 本当に私、ラシェルに信用されていないのでしょうか。
「さくら、すまんが人参と馬鈴薯の皮を剥いてくれるか? いや、手が荒れたり爪が欠けたりする危険が」
「大丈夫です! すぐ用意しますから!」
 ラシェルが言い終えるより先に動き出すさくら。
 私の兄のような存在ではないと言ったのはあなた自身ではありませんか。なのにこれでは……

 水分が抜けた玉葱は、今や4割ほどの体積にまで嵩を減らしていた。
 それにつれ、最初はシュウシュウとかろやかだった音がジブジブと重く粘っこい音へと変化して。玉葱という野菜に含まれた糖分が存外に多いことを報せてくる。
 ――ここからは焦げつかせないよう気をつけないとな。
 ラシェルは木べらでみじん切りへの熱の当たりを加減しつつ、コンロの火力を細やかに調整した。
 そこまでしてもだ。仕上がりの程がなかなか見えてこないくせに、数秒置いておいただけで表面が乾き、焦げかける。つまり、一時も気が抜けないということだ。
 しかも手が止められない上に単純作業なので、体よりも心が疲弊し、辛い。
 これを毎日作っている職人方は凄まじいな。頭が下がるとしか言いようがない。
「野菜は銀杏切りですか? 乱切りですか?」
 さくらの質問に振り向かず応えたのはもちろん、玉葱から目が切れなかったからだ。
「乱切りで、いや、さくらの好みで」
「乱切りですね」
 さくらは声音を尖らせないよう注意して応えた。
 苛立つな。ラシェルはそういう気の遣いかたをして、ああいう物言いをする男なのだ。自分に言い聞かせてみても落ち着かず、彼女はラシェルの背をにらみつけた。
 振り向かない背。
 こちらを見ない目。
 ラシェルまで届かない、さくらの想い。
 放っておけば焦げついてしまいそうになる心を必死で攪拌し、さくらは重いため息をついた。

 ブラウンオニオンを作るには、強い心があればいい。
 しかしながらブラックオニオンまで育てようとすれば、強い心へ加えて濃やかに手をかけてやる必要があった。
 子育てと似ているのかもしれないな。
 ラシェルは自身の幼少期を思い出した。特にこれといった騒動は起こしていないつもりだが、両親からすればそれはもういろいろとあっただろう。なにせ彼は、好奇心に満ち満ちた妹とコンビを組んでいたのだから。
 いずれ子を授かったなら、父母と同じように育てていきたいものだ。憤らず、迷わず、まっすぐに――当然の顔でただ護り慈しんで。子が昔を思い出して頭を抱えず済むように。
 そういえば、さくらも実家では姉であり、弟妹の面倒をよく見ていたものだ。自分の妹とはまた違った方向に尖ったふたりが無事幼少期を脱出できたのは、すべてさくらの尽力のおかげであろう。
 そのせいか、張るべき我をしっかり据えているばかりでなく、さくらは自分を押し込めて我慢しがちでもあるからな。それを幼なじみとして知っている俺が、これからは恋人として支えていければいいんだが。
 語らぬ思いに蓋をして、玉葱に集中。ラシェルは鋭く木べらを繰る。
 完成まであと30分弱。その間、1秒たりとも気は抜けないのだ。

 それ以降は交わされる言葉もなく、粛々とカレー作りが進む。
 オリーブオイルで野菜を炒め、湯を加えて煮立てたら、ついにオニオンの出番だ。
 大量だったはずの玉葱は今やひと握り大。しかしそれを加えた途端、ただの湯が黒褐色に色づき、とろけだす。
「……魔法みたいです」
 思わず言ってしまうさくらへ、ラシェルは穏やかな笑みを振り向けた。
「ああ、魔法だ」
 そんな笑顔で言い切られたらもう、信じたくなるじゃないですか……ラシェルは狡いです。
 これまで積んできた不安があっさり崩れ落ちそうになって、さくらはあわてて積み直した。こんなことでごまかされませんからね!
 先に軽く炒めておいた肉を加え、火を止めてルウを溶かし、念じるようにガラムマサラで最後の香り付けを済ませて、ラシェルは皿を取り上げた。
「冷めないうちに食べよう」


「おいしい」
 としか、言い様がなかった。
 ただ炒めただけの玉葱が調味料として甘みを、出汁としてコク深い旨みを、具材として食べ応えを、インスンタントカレーという完成された存在に与え、さらに高めている。
「悔しいですけど、確かにこれは魔法ですね」
 ぱたつきそうになる足は抑えられてもスプーンだけは止められない。
 一気に完食したさくらの様に、ラシェルはうなずいた。満足げにではなく、安堵した表情で。
「そうか。俺は正しくさくらに、そして俺に魔法をかけられたか」
 私だけでなく、自分にも? 眉根を下げて首を傾げたさくらに、ラシェルはゆっくりと言葉を返した。
「俺はどうにも言葉で伝えることに自信がなくてな」
 礼節を重んじるラシェルは、自分の言葉が相手に及ぼすものを考える質だ。故に発せられる音は吟味され、結果、口数が絞られる。
 さくらにしても確かに、それが少しだけもどかしく感じることもなくはないのだが。
「しかし、こうして同じ感想や感慨を共有できている中なら、もう少し添えられるのではないかと思った」
 ラシェルがさくらを見つめる。思慮と配慮を緩めた、さくらにだからこそ見せられる素顔をまっすぐ向けて、告げるのだ。
「さくらに食べて欲しかった。この日本では家庭の味の定番中の定番であるインスタントカレーに、俺が普段伝え切れていない気持ちを全部詰め込んだものを……ああ、いや、けして押しつけがましいことを考えていたんじゃないんだ。やはりうまく言えんな」
 常にないもどかしげな顔で言葉を探すラシェルに、さくらは何度もかぶりを振る。
「他の誰かにも、ブラックオニオンのカレーを振る舞いますか?」
「気の置けん友でも、たとえ妹でも、ブラウンオニオン止まりだな。そもそも手間に味が見合う保証もない」
 そう思っているのに、あそこまで懸命に炒め続けたのだ。一瞬も手を止めず、極限まで集中し続けて。すべてはさくらと「おいしい」を共有して、こんなたどたどしい思いを伝えるためだけに。
 なのに私はまるで気づけなくて、不安になって……
 結局、足りなかったのは自分のほうなのだ。言葉も思いも気づかいも、全部全部全部。
 疑うよりも確かめよう。ラシェルではない、自分の心を。なにを伝えなければならないのか、なにを伝えたいのか。それだけを考えてまっすぐに。
「ラシェル、愛しています」
 そう、迷う必要など最初からありはしない。これだけのものなのだ。本当に伝えるべきことなど。
 それを聞いたラシェルはどう返すべきかを考えかけて、止めた。
 なにを吟味する必要がある?
 俺は言葉が足りなくて、それでももう少し伝えたいばかりにカレーを作った。それを受け止めてくれたさくらがここまで本気で伝えてくれたのに、これ以上考えることなどあるものか。
「愛している、さくら」
 言ってみてようやく腑に落ちた。
 なんだ、つまるところ俺は、これが伝えたかっただけだったのか。
 ああ、そうだ。これこそは幼なじみだとか恋人だとかいう立場からではないラシェル・ル・アヴィシニアの、唯一にして絶対の真実だ。


 後片付けをする中、ラシェルは渋い顔を左右へ振った。
「自分の回りくどさがつくづく嫌になる。愛していると言えばいいだけなのにな」
 さくらは鍋を洗う手を一度止め、神妙な顔で返す。
「そうですね。これからはぜひ、もっと軽々しく口にしてください。……私もそうしますので」
 我を殺すことなく堂々と。
 さくらの真意を胸の芯で受け止め、ラシェルはできる限り軽くうなずいた。
 ブラックオニオンを育てるように、自分を育てていこう。そんなことを思いながら。


パーティノベル この商品を注文する
電気石八生 クリエイターズルームへ
グロリアスドライヴ
2021年02月09日

投票はログイン後にできます。

ログインはこちら












©Frontier Works Inc. All Rights Reserved.