▼作品詳細検索▼  →クリエイター検索


『会』
不知火 仙火la2785)&不知火 あけびla3449)&日暮 さくらla2809)&不知火 楓la2790)&不知火 仙寿之介la3450

 仄かに霞む対岸を眺めやり、不知火 あけび(la3449)はほうと息をついた。
 言わずもがな、酒精が色濃く香る息である。
 まあ、重箱に詰めてきた料理がそれだけの出来なればこそではあるのだが、置いておいて。
 向こうに見えるは八重が咲かせた紫紅の花。染井吉野の儚い薄紅をこよなく愛する彼女だが、八重の強靱さもまた愛している。なにせあの花は――
「あけびさん、かなり仕上がってる感じ?」
 苦笑しながらあけびのとなりに座したのは、彼女の兄貴分の娘にして、息子である不知火 仙火(la2785)の嫁、不知火 楓(la2790)だった。
「先に着いちゃったんだもん。そしたらもう飲んどくしかないでしょ!」
 勧められるまま酒を満たしたぐい飲みを干し、楓はその淡麗を噛み締めた。
「淡麗辛口、久しぶりかも。仙火が濃醇辛口派だから」
 濃醇とは酸度高く、日本酒度の低い――糖度の高い清酒である。そしてその辛口は、甘辛酸苦渋のバランスが釣り合った酒として、酒そのものを味わいたい者に好まれている。
「そういえば楓。家族団らん、切り上げてきてよかったの?」
 先に記した通り、あけびは楓の父、さらにその妻とも親しい仲である。娘である楓を迎えに出たことは当然知っていた。
「あんまり邪魔してもなんだしね。ああ、「あけびの顔を見に後で寄る」って」
 口まねを交えた楓の言葉に、あけびは「そっか」。うなずいた。呼びに行こうかとも思っていたのだが、やめておくとしよう。
 あけびと楓は言葉少なに酒を味わう。
 互いに待ち人があり、着くまでにもうしばし時間がかかるだろうと知っているから、ゆったり構えて景勝を愛でるのだ。
「ちょっと外すね」
 立ち上がった楓があけびに目礼し、歩き出す。
 ああ、もう着くんだね。あけびは新たなぐい飲みと取り皿をふたつ用意し、箸を添えて用意を終えた。

「やっぱ飲んでたか」
 楓に右手を引かれてきたのは仙火だ。眉根を顰めてはいるが、母を責めているわけではない。達観した上での確認。
「いつも通りで安心しました」
 薄笑みをもって言葉を添えたのは、仙火の左についた日暮 さくら(la2809)。
「それはもう、私は私だから。さ、ふたりともどうぞ!」
 あけびからの酒を仙火は一気に干し、さくらは慎重に舐める。
「淡麗の辛口もいいな」
「口当たりが爽やかで、お米の味がよくわかりますね」
 でも。
「やっぱ辛口は濃醇だよな」
「淡麗甘口があればぜひ」
 それぞれの好みを押し出すふたりに、心得顔で楓が酒を注いでやる。
「そう言うだろうと思って、ちゃんと用意しておいたよ」
 うれしげに酒を口にした仙火はふとさくらを見る。
 さくらはその背を楓へと押し出して。
「今は私よりも楓を」
 ぎこちなくうなずいた仙火は楓に添い、あらためて座した。
「結構、待たせちまったよな」
 座りづらかろうにくっついてくる夫の様はまるで子どものようで。しかし楓は笑みをこぼしてそのたくましい肩へ我が身を預け、ささやく。
「少しだけ。でも、その少しがたまらなく長く感じたのはきっと、私が仙火を誰より愛しく想えばこそかな?」
 言いながら、仙火の左へ座り直す。
 それを手で支えてやりながらも仙火は顔を顰め、
「……なんで最後訊くんだよ。俺が答えられんのは俺の気持ちだけだぜ。つまりその」
「その?」
「月が綺麗ですねってハナシだろ! いいかげん察しとけ!」

「知ってたことだけどこう、見せられちゃったら笑うしかないヤツだよねー」
 睦まじい夫婦の様を肴に酒を飲むあけびが言葉通り、笑んだ。
「まったくです」
 さくらも薄笑み、ゆっくりと酒で湿す。
 それを見たあけびは胸の内での整理を開始した。
 ここへ来て座すまでは、さくらが仙火の左にあり、楓は右にあった。だというのに楓はわざわざ左へ座り直して、さくらはそれを邪魔せぬよう気づかった。
 つまるところ三人の関係性は、少し見ない間に大きく変わったのだ。
「でも、言わぬが花だね」
 あけびのうそぶきに小首を傾げるさくらだったが、問うことはしない。言わなければ伝わらないは不知火と日暮の両家に共通する教えだが、知ることばかりが正解ではないことを、彼女は十二分に学んでいていたから。
「問い質さない分別を身につけてしまったこと、悔やむばかりです」
 それでも嫌味だけ言っておいたのは、昔のままの自分ではないことを示すため。同時に、昔とそう変わってもいないことを示したい年少者としての甘えである。
 すべてを心得たあけびはさくらの頭をやさしく撫ぜてやった後で額を軽くつついて、
「そういうのはご両親に! って、さくらの母親、もうひとりの私だから、私に甘えるのは別にまちがってない?」
 ぐるぐるし始めた頭の片隅、唐突にそれは突き立った。遠くからこちらへ向かい来る、軽妙にして荘厳なる強い気配。
「!」
 あけびは気配を手繰って駆け出した。和装の裾のことなど気にもせず、一歩二歩三歩と踏み出すごとに加速して、そしていっぱいに手を伸べる。
 まだまだ届かない。
 まだ届かない。
 届かない。
 届いた!
 思いきり引き寄せようとした手が逆に引き寄せられ、あけびは強靱であたたかな胸に受け止められた。
「遅くなった。来がけに諸々あったものでな」
 そのままあけびを――二世を契った妻を抱きすくめ、不知火 仙寿之介(la3450)は艶やかに笑む。
「思いっきり押し倒してやろうって思ったのに」
「おまえは全力で迎えてくれるだろうからと、備えていた。さあ、顔を見せてくれ」
 あけびを横抱きに抱え上げた美丈夫は、そのなにもかもが押し詰まった面へやさしくうなずいた。
 そしてそのまま息子たちの元まで歩いてきて、あけびを膝に乗せたまま悠然と座すのだ。
「もう皆潰れている頃合いかと思ったが、存外早くに着けたようだ」
「酒宴をしていることは疑わなかったのですね」
 苦笑して、彼にぐい飲みを差し出すさくら。
「それこそあけびさんがいるんだし、疑いようもないんだけど」
 そこへ酒を注いでやるのは楓である。
「先に来ちまって悪かったな、父さん」
「いや、遅れたのは俺の都合だ。むしろ気づかわせてしまってすまなかった」
 ぐい飲みの縁を合わせる仙火へ、仙寿之介は笑みを傾げてみせ、息を合わせて干した。
「それにしてもだ。三人ともしばらく見ぬ内、さらに磨いたようだ。こうなればもう、技なき体、体なき心、心なき技とは呼べんか」
「私は!? 仙寿の大事な大事なあけびは!?」
 膝の上で騒ぐあけび――ちなみに仙火は幼い頃、彼女に「お母さんの大事な大事な仙火」と甘やかされてきたものだ。だからこそこのフレーズを聞くのは猛烈に恥ずかしい――の額に口づけて落ち着かせ、仙寿之介は言い聞かせる。
「なんだ。すっかりサムライレディからサムライガールへ逆戻りだな」
「いつでもいつまでもっ! 不知火 あけびは仙寿の大事な大事なサムライガールだよ!」
 あきれるどころか喜びをもってうなずいた仙寿之介は、あらためて仙火とその両隣に有る楓、さくらを見やり。
「あけびがサムライガールを名乗るなら、俺も腰を落ち着ける前に天衣無縫を演じようか。が、その前にだ」
 うららかなる春の気が一気に引き絞られ……腰を浮かせた三人へ、仙寿之介の問いが投げられた。
「心尽くし、技尽くし、体尽くす覚悟、おまえたちは据えているか?」
 三人共わかっていた。仙寿之介が最後の機会を与えてくれようとしていることは。
 そして剣士である仙火とさくらはもちろん、楓もまた仙寿之介の導きを受け、己が道に開眼した術師である。天衣無縫とその相方へ挑める最初で最後の機会、逃せるものか。
 右へ踏み出した仙火が名乗りを上げ、
「不知火護刃濁流、不知火 仙火!」
 仙火の左前へ駆け出したさくらがそれに続き、
「日暮護刃清流、日暮 さくら」
 さらに仙火の左後ろについた楓が片眉を上げつつ、
「不知火紫藤流薙刀術――いや、今日はあえてこうかな」
 一拍置いてあらためて。
「不知火護刃陰流、不知火 楓」
 それを聞いた仙寿之介は、前に立つあけびへ声をかけた。
「俺たちもなにか名乗っておくか、サムライガール?」
「不知火夫婦(めおと)流でよくない?」
 息子たちのものに比べるとずいぶん淡白だが、まあ、名は体を表わすと云うし、よしとしようか。
「不知火夫婦流、不知火 仙寿之介」
「不知火夫婦流、不知火あけび!」
 果たして、
「「「「「推して参る!」」」」」


 ちぃ。ちぃちぃ。ちち、ち。
 あけびの囀りが護刃の三者を惑わせる。
 色などない、ただの音であるはずが、気がつけば三者の意識を逸らし、呼吸をずらし、挙動を抑えて、奥に控える仙寿之介を包み隠していた。
 挙動を乗せず、音だけでこうまで惑わしますか。
 さくらの声ならぬ声に仙火が応えた。
 惑わされんな。ってのは無理だろうからよ、濁るぜ。
 この声を受け、薙刀「凛月」の石突を地へ立てたは楓である。
 承知。
 告げると同時、石突で陰陽陣を描き出して、
「急急如律令」
 彼女という陰陽師は、呪句を口にせずとも陰陽術を発動できる域にある。「疾く為せ」というばかりの、目的語を欠いた命令ばかりをあえて唱えてみせたのは、術を発動するものかせぬものかを隠し、敵を惑わすためだ。
 仙火があけびへ駆ける中、陣よりあふれ出てその左右へ散る前鬼と後鬼。夫婦だという鬼どもはそれぞれの番いと連動し、仙火と共にあけびへと殺到する。
 対して、身を縮めたあけびはひと言「仙寿」。音を残してかき消えた。
 仙火は探すことなく地を蹴り返し、「後ろだ!」。
「当たり」
 応えた者は、術式の制御に集中する楓の後方へ現われたあけび。彼女がナイトメアとの戦いで切り札の一枚としていた空想転移である。
 十二分に溜めていた体の撓みを弾けさせ、あけびが楓へ跳ぶ――途中、体を捻って宙へ転じ、跳ねて、転じる。
 楓の影に自らを隠したさくらの、双銃「ビター&スウィート」による夜陰。必中であるはずの技がかわされたことに驚きの色はなかった。なぜなら彼女の狙いは、あけびの空想転移で共に運ばれ、彼女の後方より踏み出した仙寿之介にこそあったからだ。
 あけびは濁。ならば清の一条を担うのは仙寿之介、あなたでしょう?

 見事に先を取られたがな。
 口の端に微笑を刻んだ仙寿之介は、防具へ突き立つ銃弾を押し退けて踏み出し、楓の背へ君影をはしらせた。
 と、楓の体が唐突にのめり、仙寿之介の剣は空を斬る。
「やせ我慢は体に毒だぜ、父さん」
 楓の胴を抱えて倒した仙火が、その妻を丸太よろしく振り回した。
 フルスイングされる中、楓は凛月で仙寿之介の脛を刈りに行きながら「急急如律令」。
 仙寿之介は寸毫、迷う。脛斬りをかわせば鬼陣へ巻かれる危険があり、脛斬りを受ければさくらの追撃を食らう危険があり、この呪句がフェイクであればかわそうが受けようが仙火に押し込まれる危険がある。
 まあ、迷う必要もないがな。
 仙寿之介は前に置いた右足に重心を預け、直ぐに剣を斬り上げた。
 ギッ! 楓の脛斬りが仙寿之介へ届く前に弾ける。上から降り落ちてきたあけびの桜花爛漫、その峰を叩いたことで。
「私の大事な大事な仙寿、斬らせないよ!」
 あけびは着地と同時、愛刀を引き抜き薙ぐ。まさに地を這う一閃。
 そして上方では、あけびの手に合わせて剣速を抑えていた仙寿之介の君影が仙火へ迫りつつあった。
 父の剣の迅さへ対するつもりであった仙火は、この遅さにバランスを崩され、体を泳がせる。
 ったく、これだって当たっちまえば終わる一閃なんだからな。父さんの剣才、半分でいいから受け継ぎたかったぜ。
 私はその仙火とさくらの剣才を半分でいいから受け継ぎたいって思ったものだけど。でも。
 ああ、俺たちは俺たちの仕事、きちっと果たすだけだ。
 声ならぬ声を交わした仙火と楓。
 楓は左脚を仙火の胴へかけて弾みをつけ、あけびの剣を凛月の尖先で打ち払い。
 仙火は妻の軸となりながら仙寿之介の剣へ籠手「日晴」で鎧った掌を叩きつけた。
 かくてふたりは二身一体となり、仙寿之介とあけびの追撃に対抗する。
 仙火を取り巻きその身を護る楓と、刃を繰ると共に楓の盾となって護る仙火。互いが互いを己が濁りに隠し、仙寿之介とあけびをその深い濁りの底へと引き込んでいって。
「行きます」
 仙火の背を蹴ってさくらが跳び出した。
 相方である仙火の体を足場や支えに使うは体術に長けたさくらならではの戦術だが、楓というもう一手を得ることでさらなる技を為す。
 さくら。
 楓の術によって召喚された鬼ども。その肩を蹴って跳ね、手を借りて軌道を曲げ、足場のない宙で己を据えて――濁りに巻かれた夫婦の死角を突いて一条を閃かせた。
 どのような状況や体勢からでも清剣を打ち込める域に達した彼女の、必殺剣。
 しかし。
「仙寿、好きにやって」
「そうさせてもらおうか」
 夫婦で笑みを交わした次の瞬間。仙寿之介の刃が空へ消えた。
 振られた君影が敵を打つ……結果で言えばそれだけのことだ。過程のすべてが埒外であることを除けば、なんの不思議もない。
 その結果として打たれたさくらは地へ墜ち、仙火と楓はすぐにカバーへ入ったが。視界がふいに暗くなり、首筋に衝撃が爆ぜて、ふたりもまた地へ膝をついた。
 こちらも説明すれば簡単なことで、仙寿之介の剣閃の隙間を縫って駆け出したあけびの掌で目を塞がれ、手刀と蹴りとで首を刈られただけのことである。
 いや。実際のところ、仙寿之介の無手勝な剣閃に合わせて踏み出せるなど、人間業ではありえないのだが。
 仙寿さんは天衣無縫、あけびさんはその帯って感じかな。空舞う天衣を縛ることなく纏(まと)わって、その自在に自分を乗せる。
 楓の声ならぬ声にさくらがうなずいた。
 互いのことを知り尽くしていればこその、連携を超えた連携ですね。でも。
 この言葉を継いだのは、口の端を吊り上げた仙火だ。
 こっちだって心技体がそろってるんだ。連携くらい超えるだろ?

 仙寿之介の前に構えたあけびへさくらが踏み出した。
 虚(フェイント)を散らした足捌きで写すは残像。それらすべてに虚を演じさせ、さらに加速して間合を詰める。
 体捌きだけで分身するって、これすごくない?
 妻の驚愕に仙寿之介は薄笑みを返して応えた。
 自らを濁とし、本性たる清を隠す。以前に見たときよりもさらに磨かれた。あれを超える技は、広い世にもそうはあるまい。
 そうはないけど、私たちはそうじゃない!
 あけびの桜花爛漫が空をはしる。ただ斬るのではない、さくらの体捌きの内から実へ繋がるものだけを読み取り、最少の動きでその攻めを抑えながらだ。忍の目をもって繰られる超絶の剣技、これもまた広い世にそうはない代物である。
 しかし、その技はあえなく崩され、押し退けられた。あとふたつの濁りがさくらのそれへ加えられたことでだ。
 籠手と守護刀「寥」との併用により、手数で押し込む仙火と、縦横無尽に巡る長柄から時に刃、時に石突を繰り出す楓。逆巻く濁りは津波と化してあけびを押し包んで。
「あけび」
 スイッチして前へ出た仙寿之介が濁波を受け止め、体勢を立て直したあけびがその剣閃に合わせて剣を繰る。
 全き心技体と全き天衣とが真っ向から打ち合い、拮抗を為したそのとき。
「急急如律令」
 楓の呪句が仙寿之介とあけびの出足を寸毫、鈍らせた。これまで重ねられてきた楓の“鬼手”、その発動を警戒して。
 予言的中だぜ、楓!
 仙寿之介の剣を受け止めた仙火が、あけびの剣をいなしたさくらと共に体を巡らせると。彼の体からずれ出た影が、さくらの清剣に合わせてあけびを打つ。
 楓の呪句は、今度こそのフェイクだった。その裏で彼女は予言し、仙寿之介とあけびの鈍りとその後の剣筋とを読んで仙火とさくらへ伝えたのだ。敵ばかりか夫と友の動きすらもコントロールし、必然の未来へと追い込んだ菩薩眼、まさに神業である。
 果たして打つ、打たぬ、打つ、打たぬ。あらん限りの虚を込めての右足を踏み込ませた仙火の剣が、仙寿之介を打った……そのはずだったが。
「心技体、すべてを十全に備えたいい清濁だった」
 エリュードワープであけび共々三者の後方へ抜けた仙寿之介が、剣を納めて笑みを振り向かせた。
「みんながんばってきたんだなーってわかって、私も満足! ってことで」
 あけびがぱんぱん、手を打って、
「今度こそみんなそろってお花見しようか!」
 そう言われてしまえば、息子とその嫁、そして門客としては喜んで従うよりなかった。


「仙寿、これも食べてみて!」
 薄く削いだ鰆の身に青じそと白髪葱を巻いたものを箸で取り、あけびが仙寿之介の口元へ運ぶ。
 おとなしく口を開けた仙寿之介はそれを噛み締め、目を丸くした。外ではなく、内にタレが塗ってあったからだ。小さな工夫ではあったが、これなら鰆の色味を目でも楽しめる。
「あけびの料理は旨さだけでなく、おもしろみがある。それをようやく思い出せた」
 夫の言葉に滲んだ万感へ、妻は得意げに、そして深い情をもって笑み返すのだった。
「はい、仙火もどうぞ」
 楓の箸で運ばれた蛍烏賊の旨煮を噛み、仙火はほろりと笑んだ。
「楓の味だな。酒の利かせかたでわかる」
「悔しいですが、料理では結局あなたに及びませんでした」
 同じ旨煮を味わいながら、さくらは言葉通り悔しげに、しかし安堵を含めて言う。
「さくらの料理も味わってみたいな。まずは刺身とか?」
 包丁捌きはさくらが上だからね。楓が添えた言葉にさくらはうなずき、
「刺身の角が立つ。その真髄はお見せできるでしょう。そうですね、今あなたが飲んでいるお酒に合う魚といえば……」
「お酒といえば! たくさん用意してあるし飲み比べしよう!」
 ふんすと意気込み、一升瓶を次々出してくるあけびに、仙寿之介は苦笑を向けた。
「あちらはあちらで水入らずを楽しんでいるところだろうに。が、俺とあけびは先に行かねばならん。それまで団らんを楽しませてくれるか」

 かくてゆったりと忙しい団らんは始まる。
 飲み、食べ、語り――長いような短いような、余韻深き時が流れ、流れ、流れて。

「仙寿、そろそろかな?」
 あけびが立ち上がり、仙寿之介の手を取った。
「そうだな。我が友と奥方も待ちくたびれているだろう」
 仙寿之介も立ち上がり、未だ座す三人へ目を向けた。
「おまえたちはもう少しゆっくりしていくといい。ではな」
「じゃあ、またね」
 名残を惜しむこともなく、ふたりは歩いていく。けして離れぬよう、しっかりと手を繋ぎ、まっすぐに。
 それを見送った仙火は息をつき、酒を傾けた。
「あっさりしてんなあ。ま、湿っぽいよりいいけどよ」
「私たちは十二分に刃で語り合った。だからそれ以上はいらないってことだよ」
 楓は応え、さくらと笑みを交わす。
「こちらへ着くまで、なにをどれだけ語っても足りないだろうと思っていました。でも、今に到って残った言葉はこれだけです」
 さくらは仙火と楓の手を取り、言葉を継いだ。
「仙火、楓。ふたりに会えて、私は幸いでした」
「私もだよ。仙火といっしょに育つことができて、その上さくらを得られたんだ。うん、なにより幸いだった」
 仙火とさくらの手を取った楓が続き、
「ほんと、いろいろあったけどな。楓といっしょに居られたのと、さくらといっしょに行けたのは、いちばんの幸いだぜ」
 仙火は楓とさくらの手を引き上げ、立ち上がる。
「この先ってのがどうなるかわかんねえけど、どうなってもいっしょに居て、行こうぜ」
「もちろん」
「是非もありません。……そういえば、持ち越してきた勝負は決着していませんね」
「それについては私が次も勝つけど」
「次は私が勝ちますが」
 言い合いながら、三人は歩き出す。
 深みを増す霞の先――先に仙寿之介とあけび、そして楓の両親が行った先を直ぐに目ざして。


パーティノベル この商品を注文する
電気石八生 クリエイターズルームへ
グロリアスドライヴ
2021年03月22日

投票はログイン後にできます。

ログインはこちら












©Frontier Works Inc. All Rights Reserved.