t-onとは
総合TOP | ユーザー登録 | Myページ | 課金 | 企業情報
TOP > FAQ
AsuraSystemTCG


■マニュアル
■販売店情報
■段位認定試験
■会員情報の更新
■大会情報投稿
■ランキング
FAQ-水属性
■ 瞬間魔法
エネルギーの変換
Q:《エネルギーの変換》で変更する属性に水属性を選んだ場合、そのターンの間で場に成立しているタワーは、《エネルギーの変換》を使用した事による水属性の4レベルタワーと、変更された属性のタワーでいいですか?
A:NO。上記の場合、《エネルギーの変換》を使用した事によるタワーを含む水属性のタワーは、ターン終了時まで選ばれた属性のタワーになります。
Q:《エネルギーの変換》でタワーの属性を変更した場合、それぞれのパーマネントが持つ属性も変更されるのですか?
A:NO。《エネルギーの変換》はタワーの属性を変更するだけで、パーマネントの属性を変えたりはしません。
Q:《エネルギーの変換》を使ったときに水の4レベルタワーは立つと解釈して良いのでしょうか?
タワーその物が変更されてしまうのか、水と他属性のタワーがたつと考えればよろしいのでしょうか?
A:タワーそのものを変換します。よって、《エネルギーの変換》によって水属性のタワーを別の属性に変換した場合、それ以降は水の4レベルタワーは成立しなくなります。例として、既存にある銀属性を地属性変更した場合は、水と変換後の地属性のタワーがたっています。
カラーチェンジ
Q:《聖なる風ゼピュロス》を対象に《カラーチェンジ》使用して風属性を銀属性に変更した後、その《聖なる風ゼピュロス》が風属性の魔法カードを使用した場合、反感カードは付きますか?
A:NO。《カラーチェンジ》で属性アイコンを変更する事はできません。
Q:《カラーチェンジ》で《価値あるガラクタ》のテキストにある「全属性」を選択した1種類の属性のみに変更する事はできますか?
A:NO。
Q:テキスト欄に副属性が書かれているカードがあった場合、《カラーチェンジ》でその副属性を選択した他のものに変更する事はできますか?
A:NO。《カラーチェンジ》にある属性が指すのは、地・水・火・風・銀(月)・命(陽)・闇(2003年6月25日現在)の事です。
Q:《カラーチェンジ》で、キャラのテキスト欄に書かれている文章中の属性の種類を別のものに変更した場合、その効果はいつまで続くのですか? エヴォ化後に《デヴォリューション》などで元のキャラに戻った場合でも、変更された属性はそのまま残っているのでしょうか?
A:《カラーチェンジ》をキャラに対して使用した場合、その効果は再び《カラーチェンジ》が使用されるまで、そのまま残り続けます。また、エヴォ化後に何らかの手段によって元のキャラに戻った場合でも、変更された属性はそのままとなります。
Q:《カラーチェンジ》をキャラに対して使用した場合、そのキャラの特殊能力の属性を変えると考えて良いのですか? 例えば《銀の乙女ローズマリー》の場合、「銀属性を持つ召喚獣」に、《安らぎの魔導師アーリア》の場合は「火属性の魔法ダメージ−1」という具合です。
A:《カラーチェンジ》をキャラに対して使用した場合、テキスト欄に明記されている属性の種類全てを「地水火風銀命」の中の1つに変更する事ができます。よって、上記の《銀の乙女ローズマリー》のような変更は可能ですが、《安らぎの魔導師アーリア》の様な変更は出来ません。
Q:FAQに「属性アイコンは変更出来ない」とありましたが、これゆえに【増幅】や【装甲】の属性アイコンも変更出来ないのでしょうか?
A:YES。
Q:《カラーチェンジ》で「無属性の〜」とあるテキストを無属性以外の属性に変更することは可能ですか?
A:NO。無属性は属性ではありませんので、変更できません。
Q:《カラーチェンジ》で《レジストオール》の出現時に指定された属性を別の属性に変更することは可能ですか?
A:NO。《レジストオール》にはテキストに属性が書かれていませんので、変更できません。
Q:《カラーチェンジ》で《ウィルの国の国王ジーザム・トルク》や《禁断の叡智ミネルヴァ》の「このキャラが持つ属性〜」を別の属性に変更することは可能ですか?
A:NO。
気の迷い
Q:《気の迷い》でコントロールを得た相手の召喚獣を、《森の魔導師キャロット》の【魔力増幅】などの特殊能力のコストに使用することが出来ますか?
A:YES。
Q:《気の迷い》を使用し、騎乗状態の召喚獣やゴーレム(【不可侵】を持っていないもの)のコントロールを得る事は可能ですか?
A:YES。
先読み
Q:相手のスタミナが4枚以下で《先読み》を使用し、5枚のカードの順番を変更するとき、一番下の5枚目のカード(実際には存在しないもの)を一番上にもってくると宣言し、相手に《ウィンドスラッシュ》を使用すると相手はそのカードをダメージ山に移せないので負けになるのですか?
A:NO。
Q:相手のスタミナが4以下のときに《先読み》を相手に使用した場合、相手は負けになるのですか?
A:NO。この効果は、単に見ているだけで移してはいませんので、負けにはなりません。
流転
Q:《流転》の対象のことですが、テキストに自分のとかいてないので対戦相手に使うことはできますか?
A:NO。《流転》のように何も指定されていない場合は、「あなたの〜」という解釈になります。
名医来訪
Q:《名医来訪》について、記述内では「召喚獣も」となっています。しかし、キャラ対象の格闘攻撃のダメージ軽減の記述がありませんが、キャラ対象の格闘攻撃に対しては防御カードとして使用出来ないのでしょうか?
A:YES。キャラを対象とした格闘攻撃に対しては、使用出来ません。
Q:《名医来訪》について質問です
このカードを格闘(防御)カードとして使用する場合、タワーは必要ないですか?
このカードを格闘(防御)カードとして使用する場合、属性水があるため、水属性を持たないキャラが使用すると反感となりますか?
A:YES/NO。格闘(防御)カードとして使用する際は、魔法(瞬間)カードではなくなりますので、水属性を持たないキャラが使用しても反感となりません。
Q:格闘(防御)カードとして使用した《名医来訪》がゲージ置き場に置かれた場合、そのゲージレベルは「2」で良いのですか?
A:YES。
小川のせせらぎ
Q:「使用したカード」とは、「全てのプレイヤーが手札から使用したカード」で正しいですか?
A:YES。
Q:「使用したカード」とは、そのターン中に手札から使用して場に出たパーマネントまでも含まれますか?
A:NO。使用してそのまま捨て札置き場へと移されるカードのみです。
Q:《聖獣の仮面》や《古代王朝の宝箱》、あるいはカードを乗せる事で何らかの特殊能力を発揮するパーマネント等の上に乗っていたカードは、そのパーマネントが場から離れた場合、この効果を受けますか?
A:NO。これらのカードは、パーマネントとしては扱いませんので、場から移されたとは扱わず、《小川のせせらぎ》の効果によってスタミナ置き場へ移されることはありません。
Q:何らかのコストや効果で、ターン終了時までに手札から捨てられたカードもこの効果を受けますか?
A:NO。手札から使用されたカードのみです。
Q:「まるで自分の手札にあるかのように使用してもよい。」と書かれたカードの効果によって相手の捨て札置き場や相手の手札から使用したカードも、この効果を受けますか?
A:YES。
Q:【再生】を持つパーマネントや一部の格闘カードなど、捨て札場に置かれた後に、直ちにいずれかの場や手札に移る能力を持つカードは、同時矛盾としてどちらの効果を優先するかターンプレイヤーが選べますか?
A:YES。
Q:【反感】を持つカードや、キャラが持っていない属性の魔法(瞬間)カードは、キャラに反感として付かずに直ちにオーナーのスタミナの一番下へと移りますか?
A:NO。【反感】や属性の違う魔法(瞬間)カードは、捨て札置き場へ移されずに反感として付きますので、《小川のせせらぎ》の効果によってスタミナの下に移ることはありません。
Q:キャラに付いている反感がこの効果中のターンにキャラから取り除かれた場合、反感として付いていたカードはこの効果を受けますか?
A:NO。反感カードはパーマネントではありませんので、場から移されたとは扱わず、《小川のせせらぎ》の効果によってスタミナ置き場へ移されることはありません。
Q:水属性を持っていないキャラで使用する場合、ゲームから取り除かれるのと反感になるのとはどちらが先ですか?
A:反感となるのは、捨て札置き場に移された後です。このカードは捨て札置き場に移されずゲームから取り除かれますので、《小川のせせらぎ》が反感となる事はありません。
アイスミラー
Q:「その魔法の対象を、他の適正な対象へと変更してよい。」という効果は、《オーガトマホーク》に対してこれを使用した場合、最初の格闘ダメージを与える対象だけでなく、その後の召喚獣としてのコントロール権も任意のキャラに変更出来ますか?
A:NO。《アイスミラー》の能力は、「対象を他のものへ変更できる」というだけですので、その後の召喚獣として場に出す能力には影響を与えません(対象を取っている能力ではないので)。
Q:「その魔法の対象を、他の適正な対象へと変更してよい。」という効果は、いずれかの山札から「あるカードを選び出す」効果(行為)に対してこれを使用出来ますか?例えば「意思、繋がる時」によるエヴォカード探しは「ターンプレイヤーのスタミナかダメージ置き場のどちらか」を指定出来ますか?
A:対象を取らない魔法(カードに対象アイコンの無い魔法)に対して《アイスミラー》は使用できません。
Q:相手の使用した《レインコントロール》に対し《アイスミラー》を使用した場合、「対象のキャラ1体に装備する」と「レインコントロールが手札から場に出た際、火属性を持つ対象のパーマネント1体を破壊してもよい」の両方の効果を適正な対象へと変更することは可能ですか?
A:NO。魔法を使用する対象を変更するだけですので、後者「〜火属性を持つ対象のパーマネントを1つ破壊してもよい。」の対象は変更できません。


■ 形成魔法
霧のヴェール
Q:水の形成魔法、《霧のヴェール》が場に2枚出ている時は、速度は実際の数値+2されるのでしょうか?
A:YES。
スノーフェスティバル
Q:《スノーフェスティバル》の効果によって召喚獣となった《雪だるま》は、水属性を持つ召喚獣として扱われるのですか? また、《スノーフェスティバル》を《魔破斬》や《魔力開放》などで破壊することはできますか?
A:YES/YES 《スノーフェズティバル》は召喚獣であると同時に形成魔法でもあるので《魔破斬》や《魔力開放》等で破壊できます。なお、《魔破斬》で攻撃する場合、《雪だるま》や《スノーフェスティバル》の速度は、0として扱うことができます。
人魚族の楽園
Q:《人魚族の楽園》を4枚場に出している状態で《大海の歌姫ラキア》の特殊能力【魅了の歌】を行った場合、手札を1枚捨てる事によって5レベル以下の召喚獣のコントロールを得る事ができますか?
A:YES。
Q:相手の場に《人魚族の楽園》がある時に、相手のキャラに《ストレイン》を使用した場合、どうなるのでしょうか?
A:《人魚族の楽園》が場にある場合には、手札を捨てる枚数をその効果の分だけ減らすことができます。(最低1枚のカードを捨てることになります。手札が1枚しか無い場合には、その手札を捨てます。)
吹雪の壁
Q:《吹雪の壁》の効果発動のタイミングについて。元の魔法ダメージが4点あり、《クレイアーマー》などでダメージを3点に減少できる場合はどうなりますか?/《ジャンプ》後の《ライトスラッシング》【シュワルツハーケン】使用などの2×2で、結果4点の魔法ダメージを被る場合はどうなりますか?
A:ダメージ解決した結果の魔法ダメージが4点以上ならば《吹雪の壁》の効果によって4点軽減されることになりますので、ダメージが3点にしかならない場合は、効果を発揮しません。/この場合は、4点以上の魔法ダメージですので、4点軽減され、4−4=0点になります。
Q:では、4×2=8となる魔法ダメージの場合、4点軽減し残りの4点のダメージを被るのでしょうか?
A:YES。
まとわりつく雫
Q:《まとわりつく雫》を相手のキャラに装備させた場合、「水属性のパーマネントが対戦相手の場にある」として、【水棲】を持つ召喚獣で格闘攻撃を行う事は可能ですか?
A:YES。
マリオネットバインド
Q:《マリオネットバインド》と《霧のヴェール》を同時にコントロールしている場合、ターンプレイヤーがその効果の適用順番を自由に決めてもよいのでしょうか?
A:NO。交換は常時行われています。《霧のヴェール》が出たならば、その効果も即座に相手の速度へと影響します。これは同時矛盾に当たるものではありません。《マリオネットバインド》や《海原の貴公子カイラス》のテキストをもう少し分かりやすく書くのならば、「あなたのキャラの速度を変化させる状況や効果は、選んだ(対象の)キャラの速度を変化させ〜」や「現在の速度データのみを交換するのではなく、速度という基礎的な器自体を交換する」などの表現が必要だったと感じております。
Q:《マリオネットバインド》が場に出ており、自分の手札が3枚です(相手の速度が3)。この場合、自分の手札にある速度2の《ウルトラビート》を使用した段階で相手の速度が2になるので、《ウルトラビート》を使用する事はできますか?
A:NO。《ウルトラビート》を使用しようとする時点では、まだ相手の速度が3ですので、使用条件を満たしていなく使用できません。
Q:《マリオネットバインド》だけが場にある状態で自分の手札が6枚あるとします。この時、対戦相手に速度5の格闘(攻撃)カードを使用することは可能ですか? また、この時《クリティカル》と併用するとしたら、速度0の格闘(攻撃)カードは使用できますか?
A:NO。「カード使用時」には、まだ手札に6枚あるわけなので、速度5のカードは使用できません。
ミラーイメージ
Q:《時限爆弾》が複数枚場に出ていて、《ミラーイメージ》張っているプレイヤーの手札枚数が偶数でターンエンドを迎えた時、1枚の《ミラーイメージ》の効果で全てのダメージが消されるのですか?
A:NO。各《時限爆弾》は、1つずつ独立したダメージを発揮するものとして扱います。1つ目の《時限爆弾》によって《ミラーイメージ》が1つ破壊され、2つ目の《時限爆弾》はキャラに6点のダメージを与えます。
Q:《ミラーイメージ》について。《ミラーイメージ》の効果を受けているキャラがダメージを受けたとき、《ミラーイメージ》は即効果を発揮するのですか? それとも効果を発揮するか選べるのですか?
A:《ミラーイメージ》の効果は強制ですので、即効果を発揮します。
Q:《ミラーイメージ》を同時に複数配置していると、キャラクターがダメージを受けた時に全て破壊する事になりますか?
A:NO。1つだけ破壊すればOKです。
Q:《ミラーイメージ》がダメージによって破壊されたターンに格闘(防御)カードを使用することは可能ですか?
A:YES。《ミラーイメージ》が破壊されることは、魔法カードの使用に当たりません。
雪だるま
Q:《雪だるま》があり、《スノーフェスティバル》Aを出し、2体で攻撃をしました。その後、《ダイヤモンドダスト》で《スノーフェスティバル》Aを凍結し、《スノーフェスティバル》Bを出しました。《雪だるま》はもう一度攻撃できますか?
A:NO。
Q:《雪だるま》のカードが誰かの場に一つでも出ている場合、他の(《雪だるま》が出ていない)場にもレベルは形成されますか?
A:NO。
Q:《雪だるま》と《スノーフェスティバル》をデッキ内に「4枚ずつ」入れても良いのですか。それとも「合わせて4枚」ですか。
A:《雪だるま》と《スノーフェスティバル》は同名のカードではないので、各4枚ずつデッキに入れることが出来ます。
Q:《雪だるま》と、《雪だるま》のデータをコピーしている《ファンタズム》と、《スノーフェスティバル》が場にある場合、《斬影剣》で《雪だるま》を対象にし、《ファンタズム》と《スノーフェスティバル》にダメージを与える事は可能ですか?
A:YES。
歴史の天秤
Q:《歴史の天秤》が場にある状態で、それ以外の効果によって、格闘・魔法回数に変化を与える場合、変化を加える前に入れ替わりますか?/《歴史の天秤》の代わりに《剛力の魔導使いジルマ》の特殊能力の場合はどうですか?
A:それらの効果の適応順番は、同時矛盾が発生したときに、ターンプレイヤーが自由に決めることができます。/同じ扱いとなります。
Q:Q:《歴史の天秤》が場に出ている状態で、《魔力の指輪》や《達人の剣》などを出した場合(キャロットの魔力増幅も)、格闘回数や魔法回数にどういう影響を及ぼしますか? この歴史の天秤より先に出していた場合と異なりますか?
A:A:これは同時効果の矛盾に抵触する効果です。歴史の天秤が場にある場合、《魔力の指輪》や《達人の剣》を出したプレイヤーが、その処理順番を決めます。その他のプレイヤーは自分のターンの開始時に、この処理順番を決めます。但し、解決順番を1度決めた後は、覆す事はできません。なお、先に《魔力の指輪》や《達人の剣》が場に有る状態で《歴史の天秤》が場に出された場合、《歴史の天秤》を場に出したプレイヤーが処理順番を決め、他のプレイヤーは自分のターン開始時に処理順番を決めます。
湧き出る泉
Q:《湧き出る泉》の効果はダメージ置き場が0枚の時でも使えるのでしょうか? 使えるならば、泉が場に2枚出ていれば次のドローフェイズに《湧き出る泉》を2枚確実にドローしまた場に出し次の自分のセットアップフェイズに・・・っていう破壊されなければ永久にスタミナ切れを待てばいいという事になりますが。これプラス《霧のヴェール》が2枚場に出ていればはっきり言って確実に勝てるように思えるのですが。
A:YES。これも戦略のうちです。しかし確実ではありません。例えば《ライトビート》を1回受けるとこのサイクルは止まりますし、《霧のヴェール》では、火属性主体の直接ダメージデッキを防御できません。
Q:《沸き出る泉》のように「ダメージ置き場の一番下に置く」の効果のあるカードがダメージ置き場の一番上に来た場合、ドローカードとして手札に戻るのですか? それとも普通に場に戻るのですか?
A:ダメージ置き場へと移された《湧き出る泉》は、ただのカードとなります。ドローのルールによって引かれた場合は、手札の1枚になります。
美しき雪原
Q:《美しき雪原》が場に2つ以上出ていて、それぞれに《カラーチェンジ》で影響を及ぼす方の属性を違うものに変えました。この場合、重複しないというテキストに矛盾が生じるので、ターンプレイヤーが速度−1の影響を受けない属性を選ぶのですか。
A:YES。
間欠泉
Q:最も手札枚数の多いプレイヤーが複数いる(手札枚数が同じである)場合、《間欠泉》はそれぞれのキャラにダメージを与えるのですか?
A:YES。
凍魔の弓
Q:《凍魔の弓》の特殊能力を行使する場合、コストの支払いを行い、スタミナから捨て札へ移されたカードの内容を確認した後で、効果の対象を選んでも良いのですか?
A:NO。まず、対象を指定しなければ特殊能力を行使できません。
キングスノー
Q:《キングスノー》が場に出た際に《雪だるま》となった副属性「Create」のパーマネントの属性は《雪だるま》になる前のの属性でよろしいのでしょうか? 属性が変わらない場合、場にある《雪だるま》の枚数分、その属性のタワーがたつということでよろしいのでしょうか?
A:NO。全てのデータを失い、《雪だるま》となりますので、水属性の形成魔法となります。また、装備品であった事実も無くなり、装備されていない状態になります。
拍手で迎えてください
Q:《拍手で迎えてください》は、例えば対象が魔法カードによるパーマネントであれば、本来の属性と水属性のタワーを成立させ、【ゴーレム】であればそのレベルに応じた水属性のタワーを成立させる、で正しいですか?
A:YES/NO。【ゴーレム】はタワーを成立しません。


■ 召喚
ウォータージェル
Q:対戦相手の場に《ゴーレム工房》があるときに《ウォータージェル》で相手のキャラに格闘攻撃を行い、ダメージが1点以上与えられた場合、相手の場にある《ゴーレム工房》を選んで破壊できますか?
A:YES。
Q:《ウォータージェル》の攻撃をキャラクターが受け、キャラクターの持つダメージ軽減効果、および装備品、防御カードによる軽減効果によりダメージが0となった場合、《ウォータージェル》の特殊能力の効果によりアイテムは破壊されますか?
A:NO。《ウォータージェル》の特殊能力が発揮される条件は「〜ダメージを与えた場合」ですので、何らかのダメージ軽減効果によって、そのダメージが0点になった場合は、アイテム破壊効果は発生しません。
商売上手なシフール
Q:《商売上手なシフール》がいずれかの場に居る場合、その特殊能力は全てのキャラクターに効果を及ぼしますか?
A:NO。コントローラーにのみ、効果を発揮します。
Q:《商売上手なシフール》が自分の場に存在する状況で、スタミナに関する魔法(《熟考》や《導き》など)を使用し、この魔法を使用したことに対して、《商売上手なシフール》の特殊能力を発動させた場合、処理する順番はどうなるのでしょうか?
A:《商売上手なシフール》の特殊能力は、魔法カードを使用した時点で発生しますので魔法カードの効果適応前に処理します。ですから、1点回復してから、魔法の効果の処理を行ってください。
爪の小さな蟹
Q:《爪の小さな蟹》に格闘攻撃を行う場合、速度は4として扱うのかそれとも《爪の小さな蟹》の特殊能力が適応され6として扱うのかどちらなのでしょう?
A:この場合、《爪の小さな蟹》は防御を行ったわけではないので、速度4としてあつかいます
デンダン
Q:《デンダン》特殊能力での手札を3枚捨てるのは強制ですか?
A:NO。強制ですが、デンダンを破壊することでそれを免れることができる、という効果です。
ブリザードドラゴン
Q:相手の場に《ブリザードドラゴン》が出ている時にこちらのキャラがエヴォ化した場合、エヴォ化した時の能力(《静寂なる嵐アスカ》の8点回復や《氷爆の幻術士アクエリアス》の全ダメージ0点など)は発揮されるのですか?
A:エヴォしたときに発動する能力と《ブリザードドラゴン》の特殊能力は同時に発生します。この場合、矛盾が起こりますのでターンプレイヤーがその発生順番を選べます。

Q:《ブリザードドラゴン》《アースバインド》などのテキスト欄に書かれている「全てのキャラクター」には、召喚獣も含まれますか?
A:NO。召喚獣はキャラではありません。
リザードマンの賢者
Q:《リザードマンの賢者》の特殊能力は、ジャンケンでアイコを繰り返して防御力以上のダメージを被るか(破壊される)、負けてダメージ置き場に移されるかしない限り、何回でも行えますか?
A:YES。
リザードマンの勇者
Q:《リザードマンの勇者》が対戦相手の場へ格闘攻撃を行った際、ジャンケンの結果が「アイコ」となった場合、本来の《リザードマンの勇者》の攻撃力によって対象に与えるはずのダメージを0にし、代わりに《リザードマンの勇者》に2点の格闘ダメージを与える、ということですか?/それと、ジャンケンの結果が「敗者」になった時でも同じように対象に与えるダメージを0にし、自分のキャラに2点の格闘ダメージ与えるのですか?
A:NO。《リザードマンの勇者》の特殊能力が行われるのは格闘攻撃を行った瞬間で、防御宣言やダメージ解決より前です。その為アイコとなり、《リザードマンの勇者》に2点のダメージが与えられ破壊された場合、《リザードマンの勇者》は対象に格闘ダメージを与える事はなくなります。/ジャンケンの結果が敗者となった場合は、《リザードマンの勇者》はあなたのキャラに2点の格闘ダメージを与え、その後に普通に格闘攻撃の処理が行われます。
ミスティドラゴン
Q:《ミスティドラゴン》の維持コストに《ミスティドラゴン》自身を選択する事は可能ですか?
A:YES。
Q:対戦相手のキャラを凍結させた時の効果はターン終了時までですが、効果は凍結なので解除されないで構いませんか?
A:YES。
ジェリーフィッシュ
Q:《ジェリーフィッシュ》《ラバキン》の特殊能力を行う際、防御側のキャラや召喚獣を対象にできますか?
A:NO。
Q:バトルセグメントの開始直後に行えるとありますが、キャラからの格闘攻撃を受けた場合でも破壊する事は出来ますか?
A:NO。対象が存在しない場合、特殊能力は行使できません。
マーライオン
Q:《マーライオン》の特殊能力「攻撃力5以上の召喚獣は格闘攻撃を行えない」は、《マーライオン》自身にも効果を及ぼして格闘攻撃を行えないのでしょうか?
A:YES。
フロストウルフ
Q:《魔破斬》や《フロストウルフ》の形成魔法やアイテムに対しての格闘攻撃は召喚獣でブロックできるのでしょうか?
A:YES。
ウンディーネ
Q:《ネクロ》や《ウンディーネ》の特殊能力の宣言により魔法(瞬間)カードを使用するとき、その魔法(瞬間)カードを使用するために必要なタワーの成立は必要ですか?
A:YES。タワーの条件を満たしていなければ使用出来ません。
雪女
Q:《雪女》が出現した時の効果によって凍結されていた召喚獣は、ターンの終了時にすべて凍結解除されますか?
A:NO。被った【凍結】の効果は、通常通り自分のターン開始時に1つずつ解凍することになります。
Q:『全ての速度6以上の飛行していない召喚獣は、【凍結】の効果を被る』この効果はターン終了時まで魔法《瞬間》のように発揮されているという事でしょうか?
A:一応YES。別に魔法(瞬間)というわけではありませんが、ターン終了時まで常に効果を発揮しています。
©Terranetz Co.,Ltd All Rights Reserved.