t-onとは
総合TOP | ユーザー登録 | Myページ | 課金 | 企業情報
TOP > FAQ
AsuraSystemTCG


■マニュアル
■販売店情報
■段位認定試験
■会員情報の更新
■大会情報投稿
■ランキング
FAQ-火属性
■ 瞬間魔法
命の炎
Q:《命の炎》の効果で、捨て札置き場から場に出た召喚獣の属性が、キャラの属性と違う場合は、やはり反感カードが付くのでしょうか?/また、召喚のためのタワーは無視しても良いのでしょうか?
A:NO。キャラの属性と違う魔法カードを手札から使用したわけではないので、反感カードとしてスタミナをキャラクターへとつける必要はありません。/YES。その召喚獣カードを使用しているわけではありませんので、必要なのは《命の炎》を使用するためのタワーだけです。
野火
Q:《野火》が捨てさせられた際に発生する効果は、魔法カードの使用に当たりますか?
A:NO。特殊能力です。
Q:《野火》を使用した際、最もレベルの高い形成魔法が複数あった場合、その対象を使用者が指定できるのでしょうか?/また、最もレベルの高い形成魔法の中に《ミラージュゲート》などのような「魔法や効果の対象にならない」形成魔法があった場合、どういう処理がなされますか?
A:最もレベルの高い形成魔法が複数場にあった場合、その中から《野火》の使用者が自由に対象を選ぶ事ができます。/また、《ミラージュゲート》などの魔法や効果の対象に選ぶ事のできない形成魔法があった場合、それ以外の中から選ぶ事になります。
Q:場に複数の形成魔法があり、その中の最もレベルが高いものが《ミラージュゲート》であった場合、《野火》は2番目にレベルの高い形成魔法を対象に使用できますか? それとも使用不可能となりますか?
A:使用不可能となります。
墓場からの呼び声
Q:《墓場からの呼び声》をかけた《サイドワインダー》が相手キャラクターに攻撃し、ダメージを与え、生き残った場合、バトルセグメント終了時に形成魔法(付与)となって相手のキャラに装備された《サイドワインダー》は、その後ターン終了時に《墓場からの呼び声》の効果で破壊されますか?
A:NO。ターン終了時、《サイドワインダー》は形成魔法となっていますので破壊されません。
バーニングソード
Q:《バーニングソード》のテキストには、特殊能力を得るとあるので、《ブリザードドラゴン》などで無効化されますか?/また、効果中、【武器】を失った場合、新たな【武器】を装備すれば、効果は発揮されますか?
A:NO。特殊能力を得るのは、対象のキャラではなく、対象のキャラが装備する全ての【武器】ですので、《ブリザードドラゴン》の特殊能力では無効化されません。/YES。効果は発揮されます。
Q:《バーニングソード》の効果は、このカードを使用した時に装備していた【武器】にしか適用されませんか? 例えば、《バーニングソード》を使用した時点では《青白き刃》を装備していたのだが、次のターン相手に《水晶の剣》を装備させられてしまった場合、《バーニングソード》の効果は失われてしまうのかという事です。
A:NO。
炎の歌
Q:《炎の歌》についてお教え下さい。対象となる形成魔法は、場に出てなければ(出さなければ)いけませんか? これは、「魔法使用回数」「ダメージ置き場の内容を見れるのか?」「捨て札置き場から復活できるか?」の兼ね合いから出た疑問です。勘違いをしてるかも知れないので、正しい見解をお教え下さい。
A:質問の内容が今ひとつ分かり難いのですが、「対象となる形成魔法が場に出ていなければならないのか?」「《炎の歌》の効果で場に出た形成魔法は魔法回数を消費するのか?」「ダメージ置き場の内容を確認できるのか?」「《炎の歌》の効果で捨て札置き場のカードを場に出せるのか?」として回答します。
 まず、《炎の歌》は自分のコントロールする形成魔法1つを選ぶ必要があるので、対象にできる形成魔法が、場に1つも無い場合は使用できません。《炎の歌》で場に出たカードは魔法回数を消費しませんし、対象とした形成魔法と同じカードがダメージ置き場にあったとしても、出したくない場合は出さなくても構いません。ダメージ置き場の内容は確認する事は可能です。《炎の歌》で捨て札置き場にあるカードを場に出す事はできません。
ネクロフォース
Q:《ヒートブレス》を使用する前に《ネクロフォース》を使用し、捨て札置き場にある魔法(瞬間)カードを手札枚数に数えて《ヒートブレス》のダメージを算出してもよろしいですか?
A:NO。《ネクロフォース》は、捨て札置場にある魔法(瞬間)カードを「手札にあるかのように使用してもよい」という効果ですので、《ヒートブレス》のX(手札枚数)としては数えられません。
Q:《ネクロフォース》の効果で脇に移した魔法(瞬間)カードの中から、キャラの持っていない属性のカードや、【反感】と書かれているカードを使用した場合、それらのカードは反感として付きますか?
A:YES。
インペリアルレイ
Q:魔法(瞬間)カード《インペリアルレイ》の「全てのキャラと全ての召喚獣に4点のダメージを与える」という効果は、カードを使ったコントローラー側のキャラと召喚獣もダメージを被りますか?
A:YES。
ガンマレイ
Q:《ガンマレイ》は魔法回数を合計3消費する、という解釈になるのでしょうか?
A:NO。魔法回数2回の消費で使用できます。
バーニングトラップ
Q:対戦相手の使用した《アッパーブロー》に対して、《バーニングトラップ》を捨てることによってダメージを0まで軽減した場合、メインフェイズ終了時に《バーニングトラップ》を手札に戻るのでしょうか?
A:YES。あなたのキャラが火属性を持っているのならば手札に戻ります。
ソウルフレア
Q:《ソウルフレア》を使用した後、自分の場に魔法(召喚)カード以外の召喚獣しか存在しない場合、《ソウルフレア》を手札に戻す条件は満たされますが、使用の条件は満たされないので手札に戻って処理が終わるという解釈で宜しいのでしょうか?
A:YES。


■ 形成魔法
クリエイトファイヤー
Q:《クリエイトファイヤー》が場に出ている状態で《炎の槍》を装備したキャラの格闘(攻撃)カードによる格闘ダメージは“魔法(火)ダメージとして扱い、そのダメージに+1する”で正しいですか? また、相手はその攻撃を格闘(防御)カードの使用や召喚獣でブロック出来ますか?
A:YES/YES。
Q:《熱暴走》と《クリエイトファイヤー》が場にある状態で、《灼熱の煙》を複数の対象に対して使用しました。この場合、ダメージ算出方法は次の通りでよろしいですか?
 @《灼熱の煙》のダメージ(4点)に《熱暴走》の枚数分のダメージをプラスする。  A複数の対象にダメージを割り振る事を宣言し、その後に《クリエイトファイヤー》の枚数分のダメージを対象となった者全てにプラスして与える。
A:YES。
豪勢な焚き火
Q:《豪勢な焚き火》についての質問です。《タイムストップ》の効果を維持された時、自分のターンにおいて特殊能力を行使して《タイムストップ》を破壊できますか?
A:YES。
デスマッチ
《デスマッチ》のカードテキスト下記のとおりに改定されています。
改定:デスマッチが場にある限り、いずれのプレイヤーも自分のターンに最低でも2枚のカードを使用しなければならない。もし、カードを2枚以上使用しなかった場合、そのプレイヤーはメインフェイズ終了時に手札を3枚捨てる。
以上をふまえたうえで、FAQをご覧ください。

Q:《デスマッチ》についての質問です。
キャラや、パーマネントによる特殊能力のコストとして手札を捨てることは、《デスマッチ》のテキストにある「手札を使用する」ことに該当しますか?/2枚使用できなかったときに、捨てる手札は、《古文書》《聖獣の仮面》が場に出てても、捨て札行きでしたか?
A:NO/NO。《古文書》《聖獣の仮面》は、どちらも効果を発揮できます。
Q:《デスマッチ》が場に出ているとき、この2つのケースでは、どちらも《デスマッチ》の効果で手札を3枚捨てなければいけませんか?
@《白銀の疾風ヴァインド》がセットアップフェイズ手札を2枚捨て、【レイアークシュトローム】の使用を宣言したが、メインフェイズに何も行わなかった。
Aセットアップフェイズには何もせず、メインフェイズに《ウルトラビート》を使用し、使用コストとして手札を1枚無作為に捨てて、メインフェイズを終了した。
A:YES。手札の使用とは、条件を満たして、通常にカードを手札から使用することを指します。手札を捨てるコストによってカードを捨て札置き場へと捨てる行為は、「使用した」ということにはなりません。
Q:《デスマッチ》に関する質問です。
 自分のターンに《デスマッチ》と何か他のカードを1枚使用した場合、「2枚以上使用した」と見なされるのでしょうか? つまり、先に使用した《デスマッチ》は、2枚の中の1枚に含まれるのかという事です。
A:YES。
Q:自分のターンに《デスマッチ》を場に出した場合、もしこの《デスマッチ》しかそのターン中に使用できないのであれば、「メインフェイズ終了時に3枚捨てる」という効果は適用されるのでしょうか?
A:YES。
Q:《デスマッチ》の手札を捨てる効果ですが、ディスカードフェイズの手札調整終了後に手札を3枚捨てるのですか?
A:ディスカードフェイズに入る前の、メインフェイズ終了時に手札を3枚捨ててください。
Q:《デスマッチ》が複数場に出ている場合、その効果は全て重複するのですか?/その場合、全部で3つの《デスマッチ》が場に出ている場合は、手札を4枚しか使用できなかったら手札を3枚捨てるようになり、手札を1枚しか使用できなかったときは手札を6枚捨てるのでしょうか?
A:YES。重複します。/NO。デスマッチの「2枚使用しなければ」という効果は、2枚使用すれば、全ての《デスマッチ》の要件を満たします。《デスマッチ》は、コストとして2枚使用したという行為を消費するわけでは無いからです。但し、1枚以下しか使用しなかったときに発生する効果「3枚捨てる」は、各《デスマッチ》毎に別々に要求している効果ですので、《デスマッチ》が場に3枚あるのならば、9枚まで捨てることになります。
熱暴走
Q:《熱暴走》が場に出ているとき、《火の粉の放出》を破壊してダメージを振り分けるとき、《熱暴走》の効果はどのように発揮されますか?
A:《熱暴走》は、魔法(瞬間)カードにしか効果を発揮しません。
Q:《熱暴走》の効果は、複数枚出すと重複しますか?
A:YES。
Q:《熱暴走》の各プレーヤーのセットアップフェイズ中というのは、お互いのセットアップフェイズが来るたびにお互いダメージを受けるのでしょうか?
A:NO。各プレーヤーが、自分のセットアップに自分だけダメージを受けます。
バーニングヘルム
Q:《バーニングヘルム》を装備しているキャラクターが《血を呼ぶ魔剣》等の格闘や魔法の回数を減らす様な物を装備した場合でも、格闘や魔法の回数は1のままでよろしいのでしょうか?
A:YES。
Q:《バーニングヘルム》を装備している《天空の戦姫カタリナ》が、特殊能力【天空】を2回行ってから《心読みのティアラ》などの【兜】を装備した場合、格闘回数は3回になりますか?
A:YES。《天空の戦姫カタリナ》の特殊能力は、ターン終了時まで【飛行】と追加の格闘回数を得るものですので、《バーニングヘルム》が外れた時点で【飛行】以外にも【天空】を行った回数分の格闘回数を得る事になります。
火の粉の放出
Q:《火の粉の放出》は形成魔法であるので、場に出してから破壊するまで何ターンでも場に存在し続けると解釈して良いのですか?/ダメージを与えたら、すぐに破壊すると言う事で良いのですか?
A:NO。《火の粉の放出》は、ターンの終了時に場にある場合は、壊れてしまいます。ですから、場に出したターン中に使わなければ意味がありません。/コストの支払で、自身を破壊することによって対象にダメージを与えるということです。
Q:《火の粉の放出》のテキストに、《火の粉の放出》を破壊するとダメージを与えるとありますが、このカードは、自分のメインフェイズで出して任意で破壊できるのですか?
A:YES。
竜王の盾
Q:《竜王の盾》を装備しているエヴォ化したキャラが《デヴォリューション》によって非エヴォキャラとなった場合、《竜王の盾》は破壊されますか?
A:YES。
ファイヤーコントロール
Q:《ファイヤーコントロール》などに書かれている「ダメージ解決時」とは何の事ですか?
A:カードの使用や特殊能力の行使によってダメージが発生した場合、それを増加させたり軽減させたりするタイミングの事です。
Q:《聖なる守護》《ファイヤーコントロール》の特殊能力を、1度のダメージ解決時に2枚以上行う事は可能ですか? また、これらの効果は「AsuraSystemTCG四則演算の法則」に従って先に加減算をし、後に乗除算を行うでよろしいでしょうか?
A:YES/YES。
アッシュエージェンシー
Q:《アッシュエージェンシー》を場に出し《銀の支配者》を上に置いている場合、形成魔法である事実は消えていないので《魔破斬》で破壊する事が可能でしょうか?
A:YES。
Q:この場合、上に置かれている魔法(召喚獣)カードの速度に関係なく、《魔破斬》の対象にできますか?
A:YES。
Q:この場合、上に置かれている魔法(召喚獣)カードが【抵抗(格闘)】を持っていたとしても、《魔破斬》で破壊する事ができますか?
A:YES。
Q:この場合、上に置かれている魔法(召喚獣)カードが【不可侵(格闘)】を持っていたとしても、《魔破斬》の対象に選ぶ事はできますか?
A:NO。

Q:《アッシュエージェンシー》の特殊能力を行い《銀の支配者》を選択した場合、追加コスト(銀属性召喚獣を24レベル分を破壊する)を支払う必要はあるのでしょうか?
A:NO。
Q:《アッシュエージェンシー》について質問です。
テキストの「手札を1枚選んで捨てる:何れかの捨て札置場から…」の何れかの捨て札置場というのは、相手の捨て札でもいいのでしょうか?
A:YES。
Q:上に乗せた魔法(召喚)カードが反感化を持っていた場合、付けられた召喚獣とアッシュエージェンシーは両方とも反感としてつくのでしょうか?
A:NO。上に置かれたカードはパーマネントではありませんので、【反感化】は効果を発揮しません。反感として付くのは、《アッシュエージェンシー》自身のみです。
Q:上に乗せた魔法(召喚)カードが、キャラの属性と合っていなかった場合は反感はつくのでしょうか?
A:NO。
Q:魔法(召喚)カードを乗せた《アッシュエージェンシー》に【付与】をつけた場合、2枚カードが置かれた事になり召喚獣と【付与】は、ゲームから取り除かれるのでしょうか?
A:NO。【付与】はあくまで装備するだけですので、上に乗せるとは扱いません。

Q:《アッシュエージェンシー》の上に乗っているカードと同名の召喚獣が場にいる場合、その召喚獣に《斬影剣》を使用し《アッシュエージェンシー》にダメージを与える事は可能ですか?
A:YES。
Q:また、《ドッペルゲンガー》の場合はどうなりますか?
A:《残影剣》のダメージが与えられます。
Q:上に移す魔法(召喚)カードが《銀の支配者》などの出現コストが必要な物の場合、そのコストの支払い無しで上に移して能力を得る事が出来ますか
A:YES。
Q:【伝承X】を持つ、あるいは「あなたが○○している限り(このカードを)使用できない。」と書かれている魔法(召喚)カードを、本来の条件上は使えない状態でも上に移してその能力を得る事が出来ますか?
A:【伝承X】の場合、特殊能力を得た後に条件を満たしていなければ、即座に破壊されます。逆に、使用制限となる能力は、場に出た後には効果を発揮しませんので、《アッシュエージェンシー》の上に移すことが可能です。
間欠泉
Q:最も手札枚数の多いプレイヤーが複数いる(手札枚数が同じである)場合、《間欠泉》はそれぞれのキャラにダメージを与えるのですか?
A:YES。
精霊力の暴走
Q:《精霊力の暴走》を自分に付与させた場合、《精霊力の暴走》を破壊する形成魔法の対象に指定することは出来るでしょうか?
A:YES。
戦の儀式
Q:《翼を持つ者の扇》などの『そのダメージを−1する』という効果は、ダメージ軽減効果と考えてしてよろしいですか?たとえば《戦の儀式》が出ている状態で、火属性の召喚獣《レイス》がキャラに攻撃した場合ダメージが1点入るのかどうかです。
A:YES。
Q:《戦の儀式》が場に出ており、自分のキャラが《ミラーシールド》を装備している場合、相手が使用した《炎の矢》のダメージによって受けるダメージを《ミラーシールド》の効果で−1することはできますか? A:NO。
Q:《戦の儀式》で、なんらかのパーマネント以外の効果で維持コストである1ダメージを軽減した場合、《戦いの儀式》はどうなりますか?たとえば《安らぎの魔導師アーリア》の特殊能力で軽減した場合、《戦いの儀式》はコストを支払ったと考えるのか、軽減してしまったので維持コストは払われず破壊されるのか?です。
A:ダメージを与える、という行為で維持コストを支払ったことになりますので、他の特殊能力などの効果によってそのダメージが0まで軽減されたとしても、維持コストを支払ったことになります。
Q:《戦の儀式》と《ケット・シー》について質問です。「〜によって軽減されない。」とは、エレメンタルフィールドによる軽減も含まれますか?
A:YES。
フレイムボディ
Q:維持コストは強制ですか?
A:NO。コントローラーが支払うか支払わないかを選択できます。当然、支払わない場合は《フレイムボディ》は破壊されます。


■ 召喚
美しきバンシー
Q:自分の捨て札置場に副属性 Undead のカードが1枚もない状態で《美しきバンシー》を場に出した場合、この《美しきバンシー》の速度は−3となるのですか?
A:YES。
バンパイアノーブル
Q:《バンパイアノーブル》の特殊能力により、コントローラーのキャラが持っていない属性の【付与】が装備された場合、そのコントローラーのキャラに反感が付くのでしょうか?
A:NO。
Q:自身の特殊能力を行使した後の《ドッペルゲンガー》が、《バンパイアノーブル》の特殊能力によって【付与】になった場合、そのカードは4レベルとして扱いますか?
A:YES。《バンパイアノーブル》の特殊能力は、召喚獣を破壊した後に捨て札置場からその魔法(召喚)カードを付与として装備するものです。一度、捨て札置場に移された時点で《ドッペルゲンガー》の特殊能力は効果を失いますから、4レベルの付与として《バンパイアノーブル》へと装備されます。
サイドワインダー
Q:《サイドワインダー》が格闘攻撃によってダメージを与えたキャラに【付与】として装備される際、その対象となるキャラが《サイドワインダー》の属性を持っていなければ、反感が付くのでしょうか?
A:NO。
古代王朝の亡霊
Q:《古代王朝の亡霊》を場に出す時点で手札が無いプレイヤーが居た場合、そのプレイヤーは自分のキャラに反感カードを付けずに済みますか?
A:YES。
Q:《古代王朝の亡霊》のテキストにいかなる手段によっても、場から手札に戻ることはないとありますが、他の効果によって、捨て札置き場やダメージ置き場を経由して、もう一度ドローできるのでしょうか?
A:YES。単に「場から手札に戻ることはない」という能力であり、他の場所を経由した場合は戻すことができます。
Q:《古代王朝の亡霊》が《マルチアタック》で破壊された場合、手札に戻らず、捨て札にするので正しいでしょうか?
A:何か勘違いしていないでしょうか?《マルチアタック》の効果によって手札に戻るのは、《マルチアタック》自身です。破壊した対象の召喚獣ではありません。
サルビアの女神
Q:《サルビアの女神》が3体場にいた場合、キャラに2枚の反感カードが付いていれば、スタミナからダメージ置き場に移されるカードの枚数は「3×2=6」枚でいいですか?/また、これはダメージではないので《クレイアーマー》などで軽減される事はないでいいですか?
A:YES。/YES。
スカルロード
Q:《スカルロード》が場に居て《忘却の森》が出ているときに手札から《スカルロード》を出すことは出来ますか?
A:NO。手札にある《スカルロード》の使用条件により使用することができません。
炎の精霊
Q:《炎の精霊》を召喚する時、《美しき雪原》の特殊能力で、速度−1の修正を受ける場合、速度5以上を指定すれば、《炎の精霊》は効果を被らないですか?/《赤い髪の鞭使いサーラ》の特殊能力や《森の精霊》などで防+1される場合はどうなりますか?/《ラヴァウォーム》がフィールドにいる場合は?
A:同時矛盾処理に該当しますので、ターンプレイヤーが、「ダメージ解決を先に行い《炎の精霊》もダメージを受ける」と「速度への修正を先に行い《炎の精霊》がダメージを被らない」を自由に選択できます。/双方の特殊能力を同時に処理します。/ターンプレイヤーが、同時に発生した特殊能力の処理順番を選択できます。
Q:《炎の精霊》が場に出た時、速度5以上もしくは速度5以下の全ての召喚獣に与える2点のダメージは格闘ダメージですか? それとも、魔法ダメージですか?
A:魔法(火)ダメージです。魔法カードの場合、テキスト欄に何も明記されていなければ、その魔法カードと同じ属性を持つ魔法ダメージを発生させます(格闘カードの場合は格闘カードダメージです)。
霊界の猟犬
Q:《霊界の猟犬》の能力「被る格闘カードからのダメージは、全て0まで軽減される。」というのは、《スカルウォーリアー》の能力「被る格闘カードダメージは、全て0まで軽減される。」と違って、《黒き雷帝グラファリト》の能力【シュワルツハーケン】のダメージは0になり、《ダーツ》などの「格闘カードダメージ」はそのまま受けるという解釈でよろしいでしょうか?
A:NO。文章の統一が中途半端ですみません。「格闘カードからのダメージ」と「格闘カードダメージ」は、現状まったく同じものです。
Q:《霊界の猟犬》と《スカルウォーリア−》の特殊能力についての質問です。この召喚獣たちが軽減できるダメージは、『格闘カードからの格闘ダメージ』でよろしいですか?【シュワルハーケン】《ダーツ》《茨の盾》のダメージは被るという解釈です。
A:《霊界の猟犬》と《スカルウォーリア−》が0まで軽減できるのは『格闘カードからの格闘ダメージ(=格闘カードダメージ)』です。ゆえに、《ダーツ》《茨の盾》のダメージは0まで軽減できますが、【シュワルツハーケン】の効果による『魔法カードによる魔法(風)ダメージ』は軽減できません。
フレイムソウル
Q:《フレイムソウル》の能力はいつでも行使可能ですか?
A:特に記述が無い場合、自分のターンのメインフェイズ中バトルセグメント以外で行使可能です。
ネクロ
Q:《ネクロ》や《ウンディーネ》の特殊能力の宣言により魔法(瞬間)カードを使用するとき、その魔法(瞬間)カードを使用するために必要なタワーの成立は必要ですか?
A:YES。タワーの条件を満たしていなければ使用出来ません。
スペクター
Q:《スペクター》は「この召喚獣は、格闘(動作)カードの効果の影響を受けない」という能力をもっているので、《砂塵》や《一騎討ち》を使用されたターンでも防御を行えるのですか?
A:YES。
©Terranetz Co.,Ltd All Rights Reserved.