t-onとは
総合TOP | ユーザー登録 | Myページ | 課金 | 企業情報
TOP > AsuraSystemTCG各種規定
AsuraSystemTCG


■マニュアル
■販売店情報
■段位認定試験
■会員情報の更新
■大会情報投稿
■ランキング
 AsuraSystemTCG各種規定
掲載2006.01.12

株式会社テラネッツ
AsuraSystemTCG各種規程 Ver.1.02


第1条 AsuraSystemTCG各種規程の目的
 AsuraSystemTCG各種規程は、AsuraSystemTCGを愛好する者達を公正に支援することを目的とする。

AsuraSystemTCG会員登録制度
1.AsuraSystemTCG会員登録制度の目的
 AsuraSystemTCG会員登録制度(以後、会員制度と略す)は、お客様が、AsuraSystemTCGオフィシャル大会(以後、オフィシャル大会と略す)への参加・テラネッツより開催を認可されたテラネッツ以外が開催する公認大会(以後、公認大会と略す)への参加・テラネッツオフィシャルポイント(以後、TOP(トップ)と称する)ランキングの獲得・段位認定などのAsuraSystemTCGの各種制度を円滑に利用できるようにすることを目的とする。

2.対象
 会員登録は、AsuraSystemTCGを遊ぼうとする全ての者にその権利がある。但し、登録希望者自らが、株式会社テラネッツ(以後、テラネッツと略す)の指定する方法で会員登録を行わなければならない。

3.会員登録の方法
 会員登録は下記の方法で行うことが出来る。
・公式HPやオフィシャル大会で実地される「段位認定試験(後述)五級」を獲得し、登録した場合
・オフィシャル大会(後述)で登録用紙に記入した場合
・公認大会(後述)で登録用紙に記入した場合

4.会員登録時のアドレスなどの記載
 会員登録時には、必ず登録者の住所・氏名・生年月日・性別・暗証番号を記載しなければならない。また、公式HP上での登録ならば、登録者固有(他人が閲覧することのないもの)のe-Mailアドレスを記載しなければならない。
 他にも職業やアンケート的な内容など、顧客サービスや商品開発の参考になる情報を記載する欄などを用意してある。但し、これらは強制ではない。

5.会員番号の発行
 会員登録が行われた場合、テラネッツは、公式HPのランキング一覧で会員番号を発行する。会員番号は下記の法則で発行される。
例:JP123456
 JP=国籍を表す(JPは日本)
 6桁の数字=会員番号

6.会員情報の取り扱い
 会員情報の一部は、公式HPや雑誌誌上などで公開する。公開される情報は「会員番号・国籍・お住まいの地域(都道府県や州など)・氏名・TOP(後述)・段位(後述)・獲得タイトル」である。
 また、会員が望むことにより、公式HPにe-Mailアドレスを公開することができる。これは、会員間の交流を支援することが目的である。

8.会員資格の有効期限
 会員資格の有効期限は、各年度(1月1日から12月31日)毎とする。但し、会員から退会の申請がない限り、次年度へ自動継続する。この自動継続は翌々年にも適用される。

9.禁止事項
・二重登録の禁止
 会員登録を二重にすることを禁止する。もしも、この規約を破り二重登録を悪意を持って行ったことがわかった場合は、会員資格を剥奪する場合がある。
 間違いによって二重登録が行われた場合は、気付いた段階で速やかにテラネッツへ連絡し、会員番号の統合申請を行わなければならない。但し、TOPや段位を統合できるか否かに関しては、テラネッツ担当者に一任するものとする。
・会員資格の譲渡しの禁止
 会員資格は、他人へ譲渡したり、貸し与えたり、販売してはならない。もしそれらの行為が行われた場合、その会員資格は無効となる。

10.会員の呼び名
 これ以後、公式大会や公認大会でAsuraSystemTCGをプレイする会員を棋士と呼ぶ。


テラネッツオフィシャルポイントランキング制度
1.テラネッツオフィシャルポイント(TOP)ランキング制度の目的
 TOPランキング制度は、テラネッツ開催のオフィシャル大会や、公認大会での年間順位を決定することを目的とする。

2.対象
 TOPは、オフィシャル大会、および、公認大会に出場する棋士を対象とする。

3.TOP対象大会
 TOPの対象となる大会は、最低でも8人以上の棋士が参加しており、下記の条件のいずれかを満たした場合とする。
・タイトル戦
 タイトル戦(名人戦など)は、テラネッツが開催する大掛かりな大会で、地区予選の後、決勝戦が行われる。
・オフィシャル大会
 テラネッツが開催する大会。
・オフィシャル認定販売店・サークル公式大会(以下販売店・サークル公式大会)
 ジャッジ資格を持つ者が主審を務めるサークルや販売店などが開催する大会で、テラネッツが公式大会として特別に認可し指定した大会。
・販売店公認大会
 テラネッツが認可した販売店などの会社組織が行う公認大会。
・サークル公認大会
 テラネッツが認可した、ジャッジ資格を持つ者が主審を務めるサークルなどが開催する公認大会。

4.TOP対象大会のグレード
 各TOP対象大会は、参加人数と大会の種類によって下記のグレードとする。
  65人以上 33人以上 17人以上 8人以上
タイトル戦 本戦S      
オフィシャル大会、タイトル戦予選
販売店・サークル公式大会
公認大会

5.ポイント
 TOP対象大会の各グレードのポイントは、1対1の通常戦において、下記の通りとする。
 
1位 20 15 12
2位 12 10
3位
4位
5〜8位
9〜16位
17位〜

6.ポイントの有効期限
 ポイントの有効期限は、原則として、年度毎(1月1日から12月31日)とする。但し、名人戦などの特別な名を冠した同名の大会が、日程の都合によって同一年度に行われたたとしてもそれは適応されず、次年度分として振り替える。
 ポイントは、その値を1/5(端数切捨て)として次年度へ持ち越すものとする。但し、持ち越せるポイントは最大でも15ポイントとする。

7.大会のグレードによるTOP限界
 大会のグレードによって、そのグレードで蓄積できる年間のTOPに上限があるものとする。
・販売店公認大会とサークル公認大会の合計 30ポイント

8.タイトル戦予選のTOP限界
 同じタイトル戦予選に複数参加した場合、参加した事により与えられる最低TOP1pointと、最高順位のTOPのみ反映される。
 タイトル戦予選のTOPは、そのタイトル本戦が終了後、加算される。


第3章 AsuraSystemTCG段位認定制度
1.AsuraSystemTCG段位認定制度の目的
 AsuraSystemTCG段位認定制度は、AsuraSystemTCGを愛好する棋士のプレイ能力度合い・熟知度合い・情熱の度合いを正しく評価し、表現することを目的とする。

2.名称
 AsuraSystemTCGの段位・級位は、一括して呼ぶ場合、便宜上「段位」と呼称する。

3.対象
 段位認定は、会員登録を行った棋士を対象とする。

4.一級までの段位認定
 一級までの段位認定は、公式HP上・オフィシャル大会会場、いずれかでのペーパーテストを受験することで得られる。
 段位は、一気に二段位以上の昇段になることはなく、必ず一段ずつの昇段をせねばならない。

5.初段の段位認定
 初段の認定は、オフィシャル大会でのみ執り行われる。
 方法は、事前にHPや雑誌誌上で初段昇段試験要綱(以後、レギュレーションと呼ぶ)を発表し、レギュレーションに即したデッキを受験者が持ち込んで行われる。そして、テラネッツが配置した昇段試験官、又は、他の受験者との対戦を行い、その昇段試験毎の一定基準を満たすことで認定される。

6.二段から七段への昇段
 二段から七段への昇段は、TOPの蓄積により、優秀な成績を収めている場合に自動的に行われる。下記の各時期に優秀なTOP順位を保持していた場合は、段位の昇段を認定するものとする。
 但し、この制度によって得られる昇段は、最大でも七段までとする。

6月30日時TOPランキング 昇段数
1位 二段
2位〜16位 一段

12月31日時TOPランキング 昇段数
1位 三段
2位〜4位 二段
5位〜32位 一段

7.八段以上への昇段
 「名人戦」などのタイトル戦での優勝者には、AsuraSystemTCGの「名人」などの称号と、一段位の昇段が与えられる。これによって八段以上の段位になることも可能である。

8.段位のグレード
 段位は、年齢・性別・国籍・大会ルールの違いなどを問わず、全て一律に扱われる。

9.段位の有効期限
 初段までの段位に有効期限はなく、永久的に段位獲得者のものとなる。
 二段以上の段位は12月31日時点で一年間を通じて獲得TOPが0ポイントだった場合、一段位降格する。
 また、何らかの不正行為を行ったりしても段位は降格する。


第5章 総括
1.資格剥奪
 テラネッツは、下記の行為を行った者、又は、資格剥奪処分に相当すると判断するような事態を起こした者から、各種資格(会員資格・TOP・段位)を剥奪することがある。
・会員登録データへの虚偽の内容を記載していることが発覚した場合
・他の会員又はテラネッツに損害を与えた場合
・オフィシャル大会や公認大会で不正行為を働いた場合
・不正行為により、AsuraSystemTCGの各種規定・運営システムを利用する会員に迷惑を与えた場合

2.改定、更新
 本規程に改定・更新を行うのは、原則、年度変わり(1月1日)であるが、テラネッツの都合により、予告なく改定・更新されることもありえるものとする。

3.免責
 本規定により、会員が何らかな不利益・紛争・会員間のトラブルに見舞われたとしてもテラネッツは一切の責任を負わないものとする。

附則
 この規程は、2000年12月29日から施行する。
 TOPの蓄積については、2001年1月1日から施行する。
 2006年1月12日規約改定
©Terranetz Co.,Ltd All Rights Reserved.