t-onとは
総合TOP | ユーザー登録 | Myページ | 課金 | 企業情報
TOP段位認定試験 > 試験回答
AsuraSystemTCG


■マニュアル
■販売店情報
■段位認定試験
■会員情報の更新
■大会情報投稿
■ランキング
第十四期(二級〜四級)試験の解答
 たくさんの挑戦ありがとうございました。
 第十四期(二級〜四級)試験の解答を一挙公開します。

 四級試験の解答
 間違っているものはどれでしょう。
●第1問:キャラクターカードの答え
 キャラクターカードは同名のカードであるならばデッキに何枚入れても良い。
 (解説:キャラクターカードも同名のカードはサイドボードを含めたデッキの中に最大4枚までしか入れられません。)
●第2問:エヴォリューションの答え
 エヴォリューションカードを使用するには、エヴォ化後のキャラ名と自分の名前が同じでなければならず、かつイラストに描かれたキャラと同じ服装をして「エヴォリューション!」と叫ばなければならない。
 (解説:そんな必要はありません)
●第3問:格闘カードの答え
 格闘カードを使用すると、速度に等しいレベルの無属性タワーが成立する。
 (解説:そんなルールはありません)
 三級試験の解答
 間違っているものはどれでしょう。
●第1問:格闘(攻撃)カード《ボディブロー》の答え
 《ボディブロー》を、召喚獣を対象に使用できる。
 (解説:《ボディブロー》はキャラしか対象に取れません)
●第2問:格闘(防御)カード《効果封じ》の答え
 《効果封じ》は、《レイブレード》の格闘回数を消費しないを無効化できる。
 (解説:既に処理し終わった効果については打ち消す事ができません)
●第3問:魔法(瞬間)カード《アースダイブ》の答え
 《アースダイブ》を使用すると、効果を受けた召喚獣は防御を行うことが出来ない。
 (解説:そんな記述はありません)
 ●第4問:魔法(形成)カード《タイフーン》の答え
 《タイフーン》が場にある限り、対戦相手は格闘攻撃を行うことが出来ない。
 (解説:《タイフーン》にそんな効果はありません。)
●第5問:アイテムカード《魔除けの指輪》の答え
 《魔除けの指輪》を装備したキャラは、召喚獣の格闘攻撃の対象にならない。
 (解説:《魔除けの指輪》にそんな効果はありません)
 二級試験の解答
【二級試験合格者】
 今回の二級合格者は、
 残念ながらいらっしゃいません。

【データ】
 最高点:80点  平均点:54点  最低点:0点
 1問目正答率:86%
 2問目正答率:57%
 3問目正答率:86%
 4問目正答率:42%
 5問目正答率:0%

●第1問(出題:諏凍)
自分のキャラ:聖なる風ゼピュロス
自分の手札:ライトビート・吹き飛ばし・イーグルB
自分の場:スパロー・イーグルA・翼を持つ者の扇A
相手のキャラ:不死鳥フレイ
相手の手札:砂漠のサソリ・炎の矢・炎の壁・ベビィサラマンダー
相手の場:大気の壁・翼を持つものの扇B・マミー・クラウドジェル

【解答例】
吹き飛ばしを捨てて【風の翼】を行使
ライトビート→不死鳥フレイ(2点)

このターン相手のスタミナを減らせる枚数は2枚

【解説】
《吹き飛ばし》1枚では、《大気の壁》と《翼を持つものの扇》の両方をなくすのは無理ですから、《イーグル》ではダメージを与えられません。
格闘カードを使うとき《大気の壁》にさえ気が付いていれば、ダメージ計算を間違えないと思いますのであとは、簡単ですね。


●第2問(出題:諏凍)
自分のキャラ:剛力の魔導使いジルマ(セットアップフェイズに特殊能力を行使している)
自分の手札:ライトビート・パンチ・ヘビィビート・ソニックブーム・フレイムビート・バジリスクの瞳・レイブレード・チャージ
自分の場:砂漠のサソリ・マミー・悪食のフクロウ
自分のスタミナ:レイブレード
相手のキャラ:沈黙の聖女レイシェル
相手の手札:アースソウル・ウッドゴーレムB・レイシフト・グラビティキャノン・森の精霊・精霊たちの宴
相手の場:フォレストドラゴン・誇り高き黒狼・磐石の大地(Lv1)・ウッドゴーレムA
 無作為に手札を捨てる際は
 アースソウル>グラビティキャノン>森の精霊>精霊たちの宴>ウッドゴーレムB>レイシフト
 の順に捨てるものとする。

【解答例】
パンチ→沈黙の聖女レイシェル(4点)
砂漠のサソリ(格闘攻撃)→フォレストドラゴン
悪食のフクロウ(格闘攻撃)→誇り高き黒狼
ソニックブーム→ウッドゴーレム
ヘビィビート→沈黙の聖女レイシェル(10点)

このターン相手のスタミナを減らせる枚数は14枚

【解説】
格闘カードのダメージで一番ダメージが大きい《ヘビィビート》か、《レイブレード》を打ち込むためにブロッカーとなる召喚獣をどうするかが、最大の鍵になります。
なお、両方を使おうとすると速度が3まで下がったときに、《レイシフト》を使用されるのを忘れずに。
もう1つのパターンとして、召喚獣の格闘攻撃でダメージを与えるパターンもあります。
相手の場には、こちらの召喚獣に対するブロッカーが2体いますが、《ヘビィビート》や《異形の騎士》の格闘攻撃が残っているかぎり《砂漠のサソリ》や《悪食のフクロウ》の攻撃を防御するわけにはいきません。
よって、手札の速度−の格闘カードのダメージを合わせて答えとなります。どちらの答えも正解になります。


●第3問(出題:金井)
自分のキャラ:銀朗の戦士ファング
自分の手札:ジャブ・疾風の金狼イリアス・パンチ・レイブレード・ヘッドバット・エクストラビート
自分の場:無し
自分のダメージ置き場:(上から順に)キック・ミドルビート
自分のスタミナ:(上から順に)疾風の金狼イリアス・タックル
自分の捨て札:疾風の金狼イリアス
相手のキャラ:銀翼の歌い手ミューティ
相手の手札:飛べない鳥B・吹き飛ばし・イーグル・タイムストップ・白金の戦乙女
相手の場:青白き刃・精霊の扇・飛べない鳥A
 無作為に手札を捨てる際は
 タイムストップ>イーグル>白金の戦乙女>吹き飛ばし>飛べない鳥B
 の順に捨てるものとする

【解答例】
ジャブ→飛べない鳥A(キック ドロー)
キック→銀翼の歌い手ミューティ(3点)
ヘッドバット→銀翼の歌い手ミューティ(4点)(ミューティはタイムストップを、自分はエクストラビート(パンチでも可)を捨てる)
レイブレード→銀翼の歌い手ミューティ(5点)

このターン相手のスタミナを減らせる枚数は12枚

【解説】
手札、捨て札、スタミナとそれぞれ1枚ずつ《疾風の金狼イリアス》があり、エヴォリューションした効果(ターン終了時まで【突撃】を得る)による大ダメージが期待できそうです。
しかし、エヴォリューションカードを捨て、スタミナから1枚引く効果は格闘回数か魔法回数を消費しなければなりません。
そうすると、相手の場にいる《飛べない鳥》が邪魔となり、最大ダメージを与える事が出来なくなってしまいます。
となれば、仕方ありません。普通に格闘カードを使用し、最大ダメージを与える手段を模索しましょう。
幸い、ミューティ側の防御手段は場にいる《飛べない鳥》のみです。
ならば、これを除去して速度を下げつつダメージを与えていけば解答となります。


●第4問(出題:月崎)
自分のキャラ:沈黙の聖女レイシェル
自分の手札:レイブレード・ジャンプ・チャージ・森の精霊・大地の歌・銀のドラゴン
自分の場:アースソウルA・悪食のフクロウA・悪軸のフクロウB・異形の騎士・魅惑の姉妹
自分の捨て札置き場:銀の世界・茨の盾
自分のスタミナ置き場:瞑想の指輪 以下全て魔法カード
 無作為に手札を捨てる際は
 レイブレード>ジャンプ>チャージ>森の精霊>大地の歌>銀のドラゴン
 の順に捨てるものとする
相手のキャラ:赤き鎧の女剣士カレン
相手の手札:連続回避・相打ち・影武輪
相手の場:クレイアーマー・白亜の森の王・アースソウルB・グレートブレーメンシールド(召喚獣指定)
相手の捨て札置き場:デスマッチ・磐石の大地

【解答例】
魅惑の姉妹(格闘攻撃)→白亜の森の王
チャージ 使用(《瞑想の指輪》ドロー)
瞑想の指輪 使用(《影武輪》指定)
レイブレード→赤き鎧の女剣士カレン(《アースソウル》でブロック)
異形の騎士(格闘攻撃)→赤き鎧の女剣士カレン(《連続回避》使用)(2点)

このターン相手のスタミナを減らせる枚数は2枚

【解説】
そのまま《レイブレード》を使用しても、相手の場にいる召喚獣に防御されてしまうのでダメージを与えることが出来ません。
ですから、いかに格闘攻撃をブロックされないようにするかが課題です。
一見使えそうな魔法カードは、タワーが成立していないので使用不可能ですので無視します。
与えうるダメージには、《レイブレード》と異形の騎士の格闘攻撃があります。
あとは、いかにブロックされずにダメージを与えるかを考えれば答えに繋がると思います。


●第5問(出題:諏凍)
自分のキャラ:夢見の巫女メイルーン
自分の手札:時の女神・アイアンゴーレム・熟考・タイムストップ・クラッシュ・炎の矢
自分の場:サンダードラゴン・ボォルケイドドラゴン・玄武のお守り・赤いマント・魔法の鳥かご
自分のスタミナ置き場:火あぶり・火の粉の放出・粉砕の矢・命の炎
 無作為に手札を捨てる際は
 アイアンゴーレム>火の粉の放出>時の女神>命の炎>火あぶり>クラッシュ>炎の矢>サンダードラゴン>熟考>タイムストップ>粉砕の矢
 の順で捨てられるものとする。
相手のキャラ:安らぎの魔導師アーリア
相手の手札:吹き飛ばし・ウインドスラッシュ・修理・地の結界
相手の場:アースソウル・誇り高き黒狼・クレイアーマー・蔦の壁

【解答例】
熟考 使用(《火あぶり》を手札に、《粉砕の矢》《火の粉の放出》を順にスタミナに戻す)
アイアンゴーレム 使用(《玄武のお守り》破壊)
アイアンゴーレム(格闘攻撃)→誇り高き黒狼
時の女神 使用(スタミナから《粉砕の矢》が反感に。特殊能力により自分:アイアンゴーレム、相手:アースソウル が手札に戻る)
アイアンゴーレム 使用(《魔法の鳥かご》破壊)
アイアンゴーレム(格闘攻撃)→安らぎの魔導師アーリア(1点)
火あぶり 使用→安らぎの魔導師アーリア(5点)
サンダードラゴン(格闘攻撃)→安らぎの魔導師アーリア(6点)
ボォルケイドドラゴン(特殊能力を行使 《クラッシュ》を捨て、飛行を得る)
ボォルケイドドラゴン(格闘攻撃)→安らぎの魔導師アーリア(4点)

このターン相手のスタミナを減らせる枚数は16枚

【解説】
今回の2級問題で最も難度が高かった問題です。
相手キャラクターがアーリアですから、魔法ダメージは軽減されてしまいます。
そのような条件の中で、格闘攻撃によるダメージと魔法ダメージの組み合わせから、一番ダメージ効率がいいのはどの方法か?というのが、この問題の課題となります。
途中に、手札を無作為に捨てる行動もあるので実践での実用性は低いかもしれませんがターン中に、手札を無駄なく使うことが出来ると正解にたどり着きます。
キャラの属性と違う魔法を使用するとスタミナの上から1枚反感としてキャラにつくことを忘れがちですので気をつけましょう。
また、《火の粉の放出》は無作為に手札捨てる際の優先度が高いので、《ボォルケイドドラゴン》の特殊能力を行使する際はこの点に注意しなければなりません。
《玄武のお守り》が場にあるのに《火の粉の放出》の特殊能力を使用したり、《魔法の鳥かご》を忘れて飛行格闘ダメージの計算をしたりという、簡単なミスが無ければ正解できると思います。
 実は、最後に自分のキャラのスタミナも0以下になってしまうのですが、最大16点を超える17点ダメージを出す方法が他にあります。
 最大ダメージではあるのですが、最後に自分のキャラのスタミナが0以下になってしまう、という点から特別解答としました(こちらも正解となります)。
 時間があるときに探してみては如何でしょう?
 一級試験の解答
 今回の一級合格者は残念ながらいらっしゃいません。
©Terranetz Co.,Ltd All Rights Reserved.