■アシュラファンタジーTRPG

●最新のFAQ

・戦闘関連
盾受けでプラス修正分、魔法やブレスのレベルを軽減すると表記があるのですが、この結果0LV以下になった場合はダメージなしですか?
YES。ダメージなしになります。マイナスになっても回復になることはありません。

全力移動後にCOの「チャージング」は使用することは可能ですか?
YES。全力移動後に行う体当たりにチャージングを使用する事は可能です。
但し、全力移動を行ったラウンドに体当たり以外の攻撃を行う事はできません。

・魔法関連
精霊碑文学のLVがあがる毎に魔法バリエーションを1つ覚えることができるとのことですが、この時BSPを消費する必要はありますか?
NO。BSPの消費はありません。但し、この精霊碑文学スキルのLVが上がった時に選択した魔法バリエーションは、魔法スクロールに書き込めるだけです。魔法バリエーションスキルとして修得し、精霊魔法の基本スキルで使用できるようになるわけではありません。

●過去のFAQ

アシュラファンタジーTRPGの世界設定・ゲームバランスに対して意見があるのですが、どうすればいいですか?
今後の展開や拡張に際して参考とさせていただきますので、下記フォームから、ご感想・ご要望としてお送りください。ただし、個別の返答は原則行いませんのでご了承ください。

・基本ルール
EPに小数点以下の数字が発生する場合や、VITの1/2や1/10等で小数点以下の数字が出る場合、APを算出する際にどのような扱いをしたら良いのでしょうか?
小数点以下の端数が発生した場合、端数計算の原則に従って計算の最後で切り捨てます。アイテムのEPは装備品のEPを合計した上で、端数を切り捨てます。この為、小数点以下の数字は、合計して1以上になるまでAPの計算に影響しません。

・ワールド関連
ワールドガイドで神聖ローマはファランクス戦法を取ると記述されていますが、ファランクス戦術を根底に持つ流派の「ルーク」を習得できないのは何故でしょうか?
小数点以下の端数が発生した場合、端数計算の原則に従って計算の最後で切り捨てます。アイテムのEPは装備品のEPを合計した上で、端数を切り捨てます。この為、小数点以下の数字は、合計して1以上になるまでAPの計算に影響しません。
流派の説明で「エンペラン」は「西洋でポピュラーな流派」と記述されていますが、修得できる国が少ないのは何故でしょうか?
解説文中の「ポピュラー」は「一般的に広く知られている」との意味であり、「一般的に使用されている」との意味にはなっておりません。
流派の説明で「剣法」は「手数の多さと回避能力に重点が置かれています」と記述されていますが、「オフシフト」が無いのは何故ですか?
「剣法」はまず手数を多く攻める事を中心にすえており、攻撃以外の行動にAPを消費するコンバットオプションを避ける傾向があります。その為、AP消費を伴わない「基本回避術」を高いレベルで修得する傾向が強くなります。その結果として「手数の多さと回避能力に重点が置かれています」といった状態になります。 APを消費して回避を行う「オフシフト」は、上記の基本方針に沿っていない為、修得可能コンバットオプションから除外されています。
一回の冒険でPCに渡す報酬はどれぐらいを目安にしたら良いでしょうか?
ゲームマスターが任意に判断して貰って構いません。 一般的な中世ファンタジー世界では、「報酬を支払う者の支払い能力」と「解決した事件が引き起こす被害想定額の30%〜70%程度」の双方を満たす条件が一般的です。 アシュラファンタジーにおける大まかな目安としては、シナリオ規模毎のパーティ全体の金銭的な報酬は 「(シナリオの想定レベル+1)×(シナリオの想定レベル+PC数)G(ゴールド)」程度とするのが良いでしょう。

・キャラクターメイキング関連
キャラクター作成時の流派選択ではBSPを払わなくてもよいのでしょうか?
YES。流派選択でBSPを支払うのは流派変更時のみです。
「一般人」が「冒険者」になりたい時はどのクラスになればよろしいのでしょうか?
アシュラファンタジーでは「冒険者」とは「冒険する人」の意味です。誰であっても冒険をしていれば「冒険者」といえます。好きなクラスの『○○になるには』の条件を満たして、そのクラスになって冒険することができますし、一般人の立場のまま冒険をすることも可能です。  但し、アシュラファンタジーではいわゆる「一般人」を「一般職」と定義しています。一般職はNPC専用クラスですので、PCを一般職とするには、ゲームマスターの許可が必要となります。
ジャパンには僧侶階級・武士階級・忍者など、他人に認められなければなれないクラスしかありませんが、例えば、農家の息子が村を飛び出た場合、これはどのようなクラスとして扱うのが良いのでしょうか?
一般職として扱います。長く冒険する場合、ゲームマスターの判断で妥当と思われるところで、別のクラスに転職させるのがよいでしょう。
神聖ローマやビザンツの出身のクレリックは、国籍とクラス両方の初期修得スキルにラテン語5レベルがありますが、このレベルは加算されますか?
NO。国籍・種族・クラス等で初期修得スキルが重複する場合、最も高いレベルのみが有効となります。

・スキル関連
複数の万能スキルに含まれる一般スキルの扱いはどうなりますか? 例えば、モンスター知識(ドラゴン)が3レベル、学問万能が2レベル、モンスター知識万能が4レベルある場合。
基本原則として、万能スキル同士は足される事はなく、万能スキルに含まれるスキルと最も高い万能スキルが加算されます。上記の例の場合、モンスター知識(ドラゴン)3レベルに、学問万能とモンスター知識万能のうちより高い方つまりモンスター知識万能の4レベルが加算されて、7レベルとして判定する事ができます。
「小型船舶」や「騎乗」のBASが「操縦」となっていますが「操縦」とはどの天分から算出するのですか?
射撃力(SUBとDEXの平均)を使用します。射撃力の解説(P.48)に「操縦力としても使用します」と記述されています。
ウィザードの精霊碑文学の習得SPが、WT版とTRPG版で異なりますが、どちらが正しいのでしょうか。
WT版とTRPG版ではゲームバランスが異なる為、データや設定が異なっている場合がございます。 (例:成長ルール等)
スキルを0レベルだけ修得した場合どの様な効果がありますか?
Asuraシステムにおいて、行おうとする行為によっては、ゲームマスターの判断で、専門的な知識・技術がないと判定できず失敗となる場合があります(他国語での会話、珍しい楽器の演奏等)。この様な場合でも、該当するスキルが0レベルでもあれば判定を行う事ができます。
P.123の万能スキルの運用にある「スキル修得表」とはなんの事でしょう?
第3章の各クラスの修得可能スキル表及び、M7ー6 スキル一覧(P.286)にある「学問スキル表」「隠密スキル表」等1つ1つのスキル表です。

・戦闘関連
被ったダメージの数値(8、14の1ランクアップ等)を記録する必要はありますか?
NO。最終的に被ったダメージランクだけ記録すればOKです。
COの「ソードボンバー」と「ソニックブーム」を合成した場合どうなりますか?
ソニックブームの目標地点(5is以内の任意の地点)を起点にして、ソードボンバーの効果範囲(1is90度コーン)に威力が届きます。
武器のスキルランクが初級のキャラクターが、中級以上の武器を使えますか?
YES。但し、通常は中級以上の武器スキルを修得できない為、武器スキルを持っている者にくらべ不利になります。
呪縛や熟睡して完全に無抵抗な者を1刺しで死亡させる事ができますか?
NO。武器の威力と実行する者の技量を考慮してゲームマスターが判断してください。COを持たない者でも、数十秒の時間をかけて慎重に防具の隙間に当てた武器を強く押し込むなどする事ができるでしょう。この場合、魔法・素材以外のA効果を無視して1ランクアップのダメージを与える程度の効果が得られるとするのが妥当でしょう。
「スタンアタック」の使用条件にある人間型の生物以外に当てはまるのは何ですか?
人間を初めとしたヒューマノイド、デミヒューマン、オーガ、ビーストマン以外の生物です。現在紹介されているモンスター13分類のうちアニマル、プラント、インセクト、ドラゴン、エレメント、エンジェル、デビル、クリーチャーが該当します。なお、アンデッドやコンストラクトは特に指示がない限り効果がありません。
スタンアタックの使用条件を満たす為の急所さがしには、モンスター知識関係のスキルが有効ですか?
YES。モンスターの知名度に関する判定でよりよい成功をすることで、判明するとしてください。
流派のテコンドウでは「シュライク(EX)」を習得できますがどのような攻撃で使用するのでしょうか?
補助的に使用する小型の格闘武器(短刀や月牙圏等)で使用します。
「待ち」戦術を取っている「カウンターアタック」修得キャラクターの不利な点を教えてください
「待ち」戦術は、投擲武器や魔法などの遠距離攻撃を一方的に被る事になります。 格闘攻撃に限ったとしても、「カウンターアタック」中心の待ち戦術は、必ず相手の攻撃を先に被る為、高レベルになって相手の攻撃力が上がるに従って、リスクが高くなっていきます。高レベルの戦闘になると一撃で重傷を被る可能性が高くなる為、「最初の一手をどのように捌くか」が、格闘戦闘の醍醐味になっていきます。
「ソニックブーム」での攻撃を武器や盾で受ける事はできますか?
YES。回避や受けは全て制限なく行えます。
奥義「兎跳姿」の一切のBdを受けないと記述されていますが、無視できるBdはどのようなものなのでしょうか?
あらゆるBdを無視できます。負傷によるものも、状況によるものの、勿論攻撃側が与えるBdも全て受けません。
背後攻撃されたときの回避は「バックアタック」持っていなくてもBd無しですか?誰でも普通に回避できる?
YES。背後からの攻撃に対する回避そのものにBdはありません。ただし、背後から攻撃することで攻撃側にGd2がついていますので、正面から攻撃を受けるよりも不利になっています。
上級コンバットオプション「ミサイルパーリング」を剣以外の武器や素手でできますか?
YES。ただし、素手による受けを行う場合飛んでくる矢や弾を側面から払う事になり、素手による受けのBd1/2(ミサイルパーリングと合計してBd1/4)が発生します。
武器耐性や魔的を持つ者に、ルールに記載されているマジックアイテムでダメージを与える事ができますか?
一部YES。【格闘補助】または【射撃補助】を持つ魔法の武器ならダメージを与える事ができます。
「殴る」「蹴り」「体当たり」などのEPが設定されていない武器でCOの「スマッシュ」や「スマッシュEX」を使用した場合に、ダメージに何らかの修正を加えることはできますか?
NO。これらの攻撃手段ではスマッシュ(EX含む)は0点しか増加しません。

・魔法関連
魔法詠唱中に攻撃されて、防御行動を行ったらどうなりますか?
詠唱が中断されます。以後、詠唱中ではなくなりますので、敵の攻撃にGdはつかなくなります。次の自分の手番がくるまでは、再び詠唱を行う事はできません(高速詠唱は可能です)。
PCポール(HPが37で、中傷18、軽傷9)の中傷を回復させるに、神聖魔法「ギブライフ」を使用した場合、効果を何倍拡大で使用する必要がありますか?
2倍です。まず、魔法でダメージを与える場合と同じ処理と考えてください。ギブライフの基本効果は「5」ですので、拡大した結果の数値が、軽傷ランクの数字を上回っていれば、中傷が回復します。 なお、ギブライフは自分のHPを相手に与える魔法です。魔法を唱えたPCマリン(HPが19で、中傷9、軽傷4)は魔法によりダメージを被る事になります。被るダメージは相手に与えたHPの数値です。今回の場合は10です。この数値はいかなるダメージ軽減効果も関係ありません。 結果、PCポールは中傷以下が全て回復し、PCマリンは重傷を1つ被ります。
中傷以上を負った者に効果上昇を行わないリカバー(回復1)を複数回使用することで治療できますか?
NO。複数回かけても効果範囲を超えた負傷が回復する事はありません。重い怪我にはそれに見合った効果の回復魔法が必要になります。
中傷以上を負った者に効果上昇を行わないリカバー(回復1)を使用するとどうなりますか?
負傷そのものは回復しませんが、ゲームマスターの判断で、一時的に痛みが和らぐなど心理的な影響は与えてもかまいません。
パラディンが使える神聖魔法【阿】は阿修羅僧の使える魔法+パラディン専用の魔法ですか?
YES。同じ基本魔法スキル神聖魔法【阿】で、阿修羅僧の使える神聖魔法【阿】のバリエーション全てとパラディン専用バリエーションの両方を修得して、使用する事ができます。
パラディンが唱える神聖魔法【阿】は全て1APで唱えられるのですか?
YES。パラディンだけに可能な特別な詠唱によって、神聖魔法【阿】の全てが1APで使用できます。
スクロール魔法に関してですが、「精霊碑文学のレベルが上がるとスクロールに書き込める数が増える」と記述されてます。スクロールに書き込める魔法バリエーションの数は、精霊碑文学のレベルに等しいのでしょうか?
YES。
スクロール魔法に関してですが、一本のスクロールに同じ魔法バリエーションを、複数書きこむ事はできますか?
YES。
神聖魔法(白)「ホーリーライト」は「たいまつの2倍の光球を作り出して6isを照らす」と記述してありますが、たいまつの説明には「周囲5isを照らす」と記述してあります。たいまつの2倍なら、効果範囲は10isではないでしょうか?
たいまつの2倍というのは、ホーリーライトの光球の明るさの目安を示したもので有効範囲を指定したものではありません。2倍の明るさがあっても2倍離れた場所が同じ明るさになる訳ではありません。
「ファイヤーバード」が掛かっている者に触るとダメージを受けますか?
YES。

・アイテム関連
防具のEP増加について、チェーンレザーアーマーのように最も高いA効果が複数あるアーマーの場合、同時に複数あがりますか?
NO。1EPの増加で増えるA効果は1ヶ所1点のみです。
防具のEP増加について、チェーンレザーアーマーのように最も高いA効果が複数あるアーマーの場合、好きな方をあげて良いのですか?
YES。複数の高いA効果がある物は、その中から好きなA効果を1つだけ選んであげることができます。但し、2EP以上増加させても増えたA効果を2ヶ所以上に割り振ったりはできません。
基本ルール 第11章「11−5 装備の獲得」で、入手できる【装備】の範囲に、武器や防具は含まれていますか?
NO。【装備】で入手できるのは基本的にはアイテムのみです。武器や防具は【武器】【防具】の範囲内でのみ入手することになります。なお、所持金を払って購入する行為は、問題ありません。


■AFOプレイヤー登録に関して

「AFOプレイヤー登録」はどのように行うのですか?
AFOサイト」の「無料キャラクター登録」コーナー内に「プレイヤー登録」という項目がございますので、こちらをご利用ください。


■「退魔戦記」シリーズ

呪符師の呪符は「抵抗に成功されると効果を発揮せず消えてしまう」とルールブックにありますが、鋭刃符などのダメージ呪符の場合、抵抗されるとどうなるのでしょか?
1ランクダウンのダメージを与えます。
呪符師の「式蜘蛛符」って、効果時間は1Rなんですか?
YES。式蜘蛛符をより有効に使うためには、時間の能力上昇が必要です。
戦闘で先行を取った場合、簡易発動や通常に魔術を使用した後、相手側の魔術を受ける際に、防御発動で魔術を使用できますか?
YES。
上級妖魔結界についての質問です。結界の中に妖魔が居る場合、結界の外から妖気感知などの感知魔術で中の妖魔を感知する事はできますか?
NO。上級妖魔結界によって、感知魔術が遮断される為、結界の内部の様子を感知する事はできません。 但し、上級妖魔結界そのものは、妖気感知に触れますので、結界がある事は感知できます。


■「サイコマスターズ」シリーズ

複数人数、または複数回の格闘攻撃に対し、対象となったPCは受けを全ての攻撃に対して行えるのでしょうか? また、受けはどの能力値とスキルをもちいれば良いのでしょうか?
YES。全ての攻撃に対して受けを試みる事が可能です。 受けの判定は格闘攻撃(スキルも同じ)と同じように行って下さい。
格闘攻撃を武器で受けた場合、その攻撃の威力が武器の耐久値以上だった場合、受けた武器が壊れるといった事はありますか?
NO。受けに成功した事で、使用した武器が損傷する事はありません。但し、素手で鋭利な武器を受けた場合は、[3]ダメージを被ります。
高周波ブレードのスイッチが入った状態でMSの素手攻撃を受けた場合、ダメージはどうなるのでしょうか?
受けに成功した場合、攻撃側も防御側もダメージを被りません。 高周波ブレードはダメージの算出方法が銃器と同様になりますが、扱いは普通の格闘武器となり、普通に受けを試みる事ができます。


■FAQ投稿フォーム
 「AsuraシステムTRPG」に関する質問は、下記のフォームよりご連絡ください。
 質問への返答は、2〜3営業日後となります。
 質問する際には、事前に「t-onユーザー登録」をしている必要がございます。t-onユーザー登録をされていない方の質問には、お応えする事ができませんので、ご了承ください。

t-onユーザーID:  パスワード:

ゲーム選択:

について