|
|
このコンテンツでは、スターコインサービス(SCS)をご利用できます。
|
|
BNOの芸能界
芸能界とは、映画・演劇・舞踊・軽音楽など、娯楽的・大衆的性格の濃い演芸を生業とする者達の仕事の場のことです。BNOでは、アニメ業界のほか、エンターテイメント性の高い格闘界をも含んでいます。今後のゲームの発展によっては、他のスポーツ業界などもサポートされるようになるかもしれません。
ここでは、BNOの芸能界について簡単に紹介します。
プロダクション
芸能界で活動するためには、プロダクションと呼ばれる組織に所属すると有利になります(プロレス団体やアニメ制作会社も含む)。スポンサーや興行主が、個人個人と契約し取り回すのは大変であり、プロダクションという会社組織に、契約の窓口としてマネージメントしてもらうのが一般的だからです。大手のプロダクションには、信用と実績、業界内での権威があり、身内であれば多くのメリットが生まれ、敵に回すと業界で生きていけなくなることもありえます。
ゲーム内では、キャラクター自身が作った小中規模のプロダクションに所属することができます。所属しているプロダクションのタイプに見合った仕事をこなすほど、芸能人としての名声が上がりやすく、また、ギャラも上がりやすくなっています。また、活躍し名声を上げることによって、大手からのスカウトが来るかもしれません。
なお、プロダクションに所属せずフリーに活動することも可能です。但し、名声やギャラについては若干不利となるでしょう。
・大手プロダクション
[ジュリアーズ事務所]
女子中高生から熟女まで熱狂的な人気のある男性アイドルグループを、沢山抱えている事務所です。小学校低学年くらいの子供から高校生くらいまでのアイドル候補生を全国から集め、歌、ダンス、演技を学ばせて、その中からグループを組ませてアイドルグループとして売り出しています。
[アイベックス]
若者から幅広く愛される、jpopミュージックの大手プロダクション。カリスマ性の高いファッショナブルなミュージシャンやレベルの高いダンスミュージシャンなど沢山抱えています。
[マスターミュージック]
音楽性の高いミュージシャンを多く輩出するアメリカ本部の世界的音楽プロダクションです。100年以上の歴史を誇る老舗であり、国際的な「ロック」界の大御所などを抱えています。また、その傘下に大手レコード会社を持ちます。
[ヴァニシングプロ]
「綺麗な物が全て。」と豪語する女性社長が厳選したビジュアル系バンドが所属しているプロダクションです。
広告などに登場している(illst:牛丸恵助)ビジュアル系ロックグループ「デザイア」もここの所属です。
[ハイパープロジェクト]
12歳〜20歳までの女性アイドルグループを中心に、ここ10数年で急速に発展した新鋭プロダクションです。
広告などに登場している(illst:888)アイドルグループ「シャイニングっ娘」もここの所属です。
[反町プロダクション]
多くの有名俳優や歌手を輩出する日本の老舗プロダクションです。毎年行われるオーディションキャラバンや、「ソリ町学園」という芸能人専用学校も有名です。
[もも☆きゃぶ]
グラビアアイドル中心のプロダクションです。最近では「巨乳アイドル」を中心に売り出しをしています。
[照山興行]
大阪に本拠地を置くお笑い界の最大手。お笑いブームにのって、舞台やTVなどに多数出演しています。
[真・ワールドプロレス]
プロレス業界の始祖と言える団体です。全世界に支部を持つ最大手で、実力とショーマンシップを兼ね備えていなければ一流とは呼べないと公言しています。組織内には女子部ももっており、本場アメリカでは、男女タッグマッチなどの企画も行っています。
[W−1]
ウォーリアーワン。ガチンコの格闘に重きを置いた新鋭格闘団体です。大手テレビ局トミテレビ(富田テレビジョン)が全面バックアップしており、様々な業界の有名芸能人ゲストがたくさん出演し、格闘家達よりもゲストのほうがエンターテイメント性が高いと言われています。
[スタジオぱせり]
名作劇場とよばれる子供向けアニメを作るプロダクションです。現在は、世界に通用する多くの名作アニメ映画を作り出しており、世界一とも評されています。
[サンシャイン]
ロボットアニメといえばサンシャインともいわれるほどの老舗です。おもちゃ産業との連携が得意であり、多くのヒット作を排出しています。
[ファンタジースタジオ]
アメリカに本部を持つアニメ・キャラクター業界の始祖です。クマのキャラクターは世界的に有名であり、アメリカ・ヨーロッパ・日本・香港に「○○ファンタジーランド」という遊園地事業も展開しています。
[日本アクションクラブ]
通称、NAC(ナック)。ヒーロー物などの特撮アクションに特化したプロダクションで、採用試験にはバク転実技もあるといわれています。
[円山プロダクション]
怪獣着ぐるみ特撮映画の始祖と言えるプロダクションです。その特撮技術は、ハリウッドCG映画もお手上げといわれています。
レコード会社
レコード会社はその名の通り、CDやDVDの企画からプレス販売までの何でもこなす巨大企業です。音楽系の芸能人ならば、一度はこのビック・フォーからCDを出したいという夢を持つことでしょう。
その中でも特に四社は大手として幅広く認知されています。実績を上げてこうしたレコード会社から、アルバム製作の話を持ちかけられる様になれば、スターとしては一人前以上の立場となったと言えるでしょう。
[Pixy Records]
最新のハードウェア・テクノロジーをいち早く動員する、先進性の富んだ気風が特徴のレコード会社です。ジャンルに問わず、実力のあるアーティストの作品を意欲的に製作しています。日本第2位の家電メーカー「Pixy」の音楽コンテンツ部門です。
[マスターミュージック]
世界ナンバー1のレコード会社。ヒットチャートのベスト10の常連です。
[BNG]
歌謡系に強い老舗。ロック・ポップ・映像・アニメ・コント・BGM等、音だったら何でも商売にしてしまうバイタリティー豊かなレコード会社です。
[ノースランドレコード]
演歌およびソウルミュージック専門のレコード会社です。このジャンルにおいては他者の追従を許さないほどのシェア誇り、演歌やソウルに疎い若者層にも強い影響力を持っています。
映画会社
映画会社は持ち込まれた企画に協力し、資金や機材・施設の調達、スタッフの準備、スポンサーの確保、配給会社の手配、公開劇場の確保等、映画制作に必要な様様な業務をこなします。
映画の製作には莫大な資金とマン・パワーが必要なので、壮大なスケールの作品を作るには、これら大手映画会社のバックアップは必要不可欠となります。
[鳳凰映像産業]
通称鳳映(ほうえい)。邦画最大手の映画会社です。特撮部門・アニメ部門なども持ち古くから親しまれています。
[ハミルトン・フィルム]
いわゆるハリウッド映画の重鎮であり、SFX・CG・アクション系全般に強く、世界に通用するエンターティメント・メーカーとして絶大な影響力を誇ります。
TV局
TV局とは、地上波や衛星、ケーブルなどのインフラを確保し、広告スポンサーからの収入を元にTV番組を制作・放映する会社です。
[CET]
文化(civilization)、教育(education)に重きを置いたまじめな番組が多いTV局です。
[富田TV]
通称トミテレビ。エンターテイメントを追求する日本最大手のTV局です。お台場に変わった形の本社ビルがあります。
[WWB]
WorldWirelessBroadcastの略。世界的に権威のあるアメリカ最大手のTV局です。
芸能人の分類例
芸能界では数多くの専門家達による完全分業体制が定着しており、個々人が適材適所の能力を発揮する事によって、複雑で大掛かりな作品を仕上げる事が出来る様になっています。
では、芸能界には一体、どの様な職業があるでしょうか? そのバリエーションの一端を少しだけ紹介いたします。
歌手
ヴォーカリングを主体として活動を行っている芸能人です。まれに楽器を用いた演出を行う事もありますが、彼らの武器はあくまで声質や声量に他なりません。
アイドル
歌唱力より、ルックスに重点をおいたタイプの芸能人です。これと言った芸は持ちあわせていませんが、愛らしい外見はそれをカバーして余りある力を発揮します。
ミュージシャン
楽器演奏に重点を置き、そのセンスやテクニックで人々の心を魅了します。主に個人もしくは数人程度で活動し、個性豊かな音作りを信条としています。
バンドマン
ミュージシャンと同じく楽器演奏に重点を置いていますが、多人数によるセッションを得意としている点が特徴です。個人的な技巧よりも、全体的な調和で魅せる事を信条といており、優秀なバンドマン達による楽団は、圧倒的な感動を生み出します。
俳優・女優
作中に定められた役柄を演じることを生業とする芸能人です。その大半は素晴らしいルックスを持つ者で占められていますが、中には外見ではなく強烈な個性で観客を魅了する者も存在します。
芸人
人を笑わせたり感動させたりと、何かひとつの秀でた芸を売りものにしている芸能人です。芸人と聞くと、落語家や漫才師のイメージが強いですが、それ以外にも様々な特技を持った職人的人物が存在しています。
タレント
個性的な人物像そのものを売りとする、風変わりな芸能界の何でも屋です。人間臭い言動やその行動の魅力に関しては、他の追随を許しません。
声優
声のみで演技することを生業とし、その筋では絶大な人気を持っています。声のみという限定された方法で人々を魅了してゆく演技力は抜群で、中には美声を活かしたレコード販売で大ヒットを飛ばす物を少なくありません。
モデル
芸よりも外見的な美を追求し、現実から切り離された世界に光を見出す人々です。トップモデルともなるとその圧倒的な美貌は、生ける芸術と呼ぶに相応しいのですが、逆を言えば彼らは美貌以外の特徴が表に出てこない不思議な芸能人でもあります。
スタントマン
他の芸能人に代わって危険なシーンの撮影をこなす荒事のエキスパートです。決して本人は表舞台に立たない、影武者的な存在ですが、彼らの活動があってこそ迫力のあるシーンの撮影が可能となります。強靭な肉体と、不自然さを感じさせない模写演技力が最大のウリとなります。
プロレスラー
格闘技にショー的な要素を加え、観客を魅了しながら勝利することを信条とするプロスポーツ選手です。彼らは単に戦闘力ばかりを追及しているのではなく、いかにして華麗な勝利を掴むかを考えつづけるエンターテイナーでもあります。
格闘家
プロレスに見られる様々なショー的要素を極力排除し、真なる強さを追求しつづける人々です。空手、柔道、テコンドー、キックボクシング等、様々な流派が存在していますが、得てして彼らは「演出されていない本物の強さ」こそが、人々を感動させるのだと信じている様です。
監督
映画、舞台を問わず、スタッフを指揮して何らかの作品を生み出す事を生業とする人物です。
音響技術者
BGMの選定からSEの製作、レコードのトラックダウンまで、音に関わるありとあらゆる仕事をこなす裏方です。ある意味、ミュージシャンに似ていなくもない職業ですが、音楽だけではなく、すべての音を自由自在に操れるのが彼らの特徴です。
映像技術者
素材画像の編集や中継装置のセッティング等、直接、撮影に関わらない部分での映像関連全般を受け持つ職掌範囲とする人々です。
また、簡単なエフェクトやCG合成技術等の能力を持っており、CG全盛のこの時代では、かなり重宝されている存在です。
特殊効果員
映像技術者では手におえない高度な画像処理や、特殊メーキャップ、爆発物処理等を専門に扱う仕事です。彼らがその腕を振るえる場面は決して多くありませんが、いざ、本領を発揮しはじめると、恐るべき実力を見せつけられる画像世界の魔術師です。
プロデューサー
企画立案からスタッフ配置まで、ヒト・カネ・モノの動きを管理する指導者的な役割を果たします。直接的な制作活動には手を触れませんが、そのベースになるイメージワークはプロデューサーの仕事。この人のセンスと能力によって、作品のクオリティが左右されると言っても過言ではありません。
ディレクター
TV・ラジオ番組の実制作活動における責任者です。プロデューサーの指示の元で現場レベルでの製作活動を司ります。いわばディレクターとはTV・ラジオ番組収録における“監督”であるという事も可能です。
脚本家
ドラマのシナリオからバラエティー番組の構成まで、TV・ラジオの番組の流れを形作るのが脚本家です。いわばTV番組のシナリオライター的存在であり、実力のある脚本家は高視聴率番組の制作になくてはならない存在です。
演出家
イメージされる場面や状況の表現方法を考え、それを実現すべく現場での指揮を行うスタッフです。最近まではディレクターや脚本家が兼任する事も多いようですが、シャープなセンスを持つ演出家の存在は、作品イメージをより高次元なレベルへと引き上げてくれます。
AD
ADとはアシスタントディレクターの略で、映画やTV撮影時にあらゆる雑用を行う、裏方世界の何でも屋的な存在です。細々とした仕事を押し付けられることから、芸能界では一段低い地位に見られがちですが、その実、彼らがいなければどんな番組も作れぬというくらいに重要な役割を担っています。まさしく彼らこそ裏方中の裏方です。
道具係
大きな舞台セットから、アイドルの周囲を彩る造花まで、芸能活動で必要となる様々な道具を製作する人たちです。これもまたADと同じく非常に地味な存在ですが、芸能界では決して欠かせない人たちです。
車両係
撮影隊がロケーション・ハンティングに出る際に使用するマイクロバス等のドライバーです。ただ運転するだけではなく、リクエストに応じて即座に撮影向きの場所へ案内したりと、豊富な地理的知識で撮影活動をサポートします。他にも弁当の手配や撮影の手伝いなど色々な雑用を手伝います。
コーディネーター
衣装の選定からヘアスタイルのセッティング、メーキャップの調整まで、人間の下準備に関わる、ありとあらゆる仕事をこなす人々です。決して表に現れることのない、非常に地味な裏稼業です。
マネージャー
芸能人の秘書役として様々な雑用をこなしつつ、営業活動や現場スタッフとの調整、健康管理から金銭管理までこなす、超絶マルチな黒子役です。芸能人の大成の影には名マネージャーの影あり、と言われています。
リポーター
視聴者に代わって現場に赴き、様々な光景をレポートする人達です。夜討ち・朝駆けは当たり前、時には丸まる3日間も寝ないで張り込むを続けたりと、派手そうな外見からは想像もつかないほど、地味でハードな努力を強いられる仕事でもあります。
カメラマン
テレビ、ビデオ、一眼レフにデジタルカメラ等、カメラを扱うエキスパートです。ただメカに強ければ良いというわけでもなく、リポーター同様、努力と根性で被写体を追い求める努力が必要とされます。
|
|